プロダクトマネージャーのキャリアラジオ

163.イベントアーカイブ「プロダクトマネージャーの面接官の本音」(1)スキルや経験、実績の見極め

-----------------------------------------------

2025年7月17日(木)にて開催したセミナーの模様を、全4回に分けてお届けします。

本イベントは「プロダクトマネージャーの面接官の本音」というテーマで、ウト株式会社 CEO 飯沼亜紀氏と、SmartHR、タレントマネジメントプロダクト本部長の松栄友希氏お二人をお迎えし、スキル・志向性の評価軸、転職理由の伝え方、適正年収の考え方など、普段はなかなか聞くことのできない面接官の本音をじっくりと伺いました。

初回は、以下のトークテーマを中心にプロダクトマネージャーの採用のリアルを語っていただきました。

■実績、成果はどうやって証明すべきか。どうしたら伝わるのか?

■カジュアル面談、本当にカジュアル?

■多少スキルや経験が足りなくても、「この人だったら!」と思わせる要素とは?

■これを聞けばPMとしての力量が分かる!という質問はあるか?

■ジュニアとミドルの違い、どこで判断する?

-----------------------------------------------

ご質問、リクエストは下記からどうぞ

https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6

-----------------------------------------------

▼PMキャリアのあれこれはnoteにも!

https://note.com/pdm_kandc/

-----------------------------------------------

配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信)

出演:

飯沼亜紀氏(ウト株式会社/CEO)

松栄友希氏(SmartHR/タレントマネジメントプロダクト本部 本部長)

山本 航(クライス&カンパニー/コンサルタント)

www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm