やじまのアウトプット部屋

#186良い学習は「輪郭線」がはっきりしているものである〜今井むつみ本を2冊読んで感じたこと〜

今井むつみ「学力喪失」「何回説明しても伝わらないはなぜ起こるのか?」を読んで/スキーマ大切/スキーマ…暗黙知,正しいかわからないが自身で持ってる知識/スキーマの質を高めるには知識の輪郭を明確にさせることでは?/正しいことだけでなく、正しくないことも知ること