“平安時代と花”という言葉には、絵巻物を連想させる華麗で雅な印象があります。では実際に、花はどのような表現で古典文学に登場するのでしょうか。古典の花や美的表現から、日本の美意識を探ります。高校の授業で習った作品も登場。授業では習わなかった、平安時代の言葉のトレンドがわかりますよ。
このエピソードは、テキストでも読むことができます:https://hitotsubu.dwcla.jp/episode/54/
番組の公式HPはこちら:https://hitotsubu.dwcla.jp/
Information
- Show
- FrequencyUpdated Biweekly
- PublishedJune 17, 2022 at 4:00 AM UTC
- Length19 min
- Season2
- Episode2
- RatingClean