東京広報大学

#25【後編】非効率を愛そう。"らしさ"を引き出すブランディング。株式会社モンブラン代表取締役・竹田京司さんインタビュー

広報と切り離せないブランディング。
どうすれば愛されるブランドになれるのかーー?

前回に引き続き、クリエイティブ・カンパニー株式会社モンブランの代表である竹田京司さんのインタビューをお届けします!
ブランディングのフレームワークやツールは数多く存在しますが、それらにとらわれることなく、手間と時間をかけてでもお客様とゼロから作り上げていく。それがモンブラン流のブランディングです。


そんな想いが詰まったブランディングサイトの中には、「泣けるクオリティ」と評されるほど大きな反響を呼ぶものもあります。


モンブランのブランディングには、なぜ人を惹きつける力があるのか?
竹田さんに、自社と他社のブランディングで大切にしていることを伺いました。


・ 「余計なお世話」の積み重ねでブランディング会社へと発展

・ 「愛されよう」とするのではなく「愛する」姿勢

・「常に今ゴールにいる」という感覚

・経営者の想いを引き出すための場づくり

・違和感を放置せず、素直にフィードバックする

【今回のゲスト】 竹田 京司(たけた・きょうじ)さん 株式会社モンブラン 代表取締役 ブランディングサービスサイト ⁠https://monf.jp⁠ ホームページ制作サービスサイト ⁠https://mont.jp⁠

お便りフォームからご質問&ご感想をお待ちしています!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/sdhPciGhJfADqr5N8