100%ME 〜食べて、眠って、恋をして〜

#28 いつもの食事で、からだもこころもぽっかぽか!子供も大人も喜ぶアイディア特集

"からだが温まると、こころまで温かくなる"そんな気がする今日この頃。 <p><br></p>
第28回は、いつもの食事で、からだもこころもぽかぽかにしていこう アイデア特集です! <p><br></p>
最近、スパイスを日常使いする方法をいろいろ実験しているという、やっちゃん。 <p><br></p>
そんな実験のなかから、小さなお子さんがいても使える「手作りラー油のお話」や、最近見かけることも多くなった"柿"で作る 子供も大人も大喜びな「ぽかぽかスイーツ」について、お話してくれています。 <p><br></p>
私まいからは、最近市場でも見かけるようになった「生なつめの食べ方」と「生姜でつくるご飯のお供」のお話を。どちらも実家にいたときに母をみて学んだことです。とっても簡単で、体が温まるので、ぜひ試してみてください! <p><br></p>
最後にはおまけで、「チアシードのおいしい食べ方と効能」をやっちゃんがお話してくれています。 <p><br></p>
ヘルシーで1日エネルギーたっぷりで過ごせる。そして、子供も大人も大喜びな"新しい朝ごはんのかたち"。チアシードって、体にいいと聞くけれど、使いこなすのが難しい。そんなイメージを覆してくれました。 <p><br></p>
収録したのは10月中旬。最近はなんだか冬の気配もしてきましたね。配信が遅くなってしまいましたが、いま聞き返しても参考になるアイデアがたっぷり!私自身、とっても勉強になる回でした。 <p><br></p>
からだも心もぽっかぽかで寒い季節も楽しんでいきましょう〜

<p><br></p>

<p>

___________________

</p>

<p>Podcastsの感想・質問・テーマリクエスト、及び 商品開発/PR/ワークショップ/セミナー/カウンセリング/ライティングなどお仕事のお問い合わせは<a href="https://instagram.com/100me_phytotherapy/">100%ME 公式Instagram</a>のDMでお待ちしております~!</p>

<p><br></p>

<p>Apple Podcasts、Spotify、<a href="https://www.youtube.com/@100me_phytotherapy">Youtube</a>、Stand fm、Amazon Music、Google Podcasts、Castboxなど7媒体で配信中!</p>

<p>リンクは<a href="https://maiphytotherapy.blogspot.com/p/podcast.html">こちら</a>から🔗</p>

<p><br></p>

<p>

___________________

</p>

<p><ホストの紹介></p>

<p>〇植物療法士 まりちゃん</p>

<p>大学卒業後、12年間大手広告制作会社でクリエイティブプロデューサーを務める。独立後、ナチュラルプロダクトやヘルスケアサービスなどのマーケティングを中心に活動中。女性のライフステージの変化に寄り添うWOMB LABO@代官山店に時々います</p>

<p><br /></p>

<p>〇植物療法士 やっちゃん</p>

<p>アメリカ・カリフォルニアの4年制大学を卒業し、英語とスペイン語のトリリンガル。元外資系翻訳会社で医療翻訳に携わる。一児の母。産後の不調を乗り越えた経験から「ママとキッズに優しいフィトテラピー」「健康とハッピーはキッチンからはじまる」をテーマに活動中</p>

<p><br /></p>

<p>〇植物療法士 まいちゃん</p>

<p>大学卒業後、グローバルな仕事環境に憧れ、自動車業界で戦略企画を担当。幼い頃から自然療法が身近にあり田舎で育った原体験をもとに、現在は植物療法士/ライターとして活動中。植物療法を「プラス」するのではなく、植物療法視点で暮らしのアイテムや習慣を「置き換える」「引き算する」がモットー。近年、おおらかなインドネシア人オットと田舎移住を企み中</p>

<p><br /></p>

3人のInstagramは<a href="https://maiphytotherapy.blogspot.com/p/podcast.html">こちら</a>から🔗