【今回のお悩み相談の概要】
20代男性公務員の方。
人生に張りがなく何に情熱を感じるのかがわかなくなってしまった。そんな状況を変えたくて色々な本を読んだり自己分析ワークに取り組んだりしているが、その結果に上っ面なだけで胡散臭さを感じ、自分が「これをやりたい!」という価値観や情熱を感じるものが見つからない。
自分が何者なのか、自分に自信が持てない。こうなりたいというロールモデルもわからない。
昔から要領よく大体のことは器用にこなせるが、特筆した能力や成果もなく気づけば20代終盤になってしまった。
このまま器用貧乏のように諦め平凡な人生を生きるのは嫌だ。
どうすれば「自分はこうだ!」と胸を張って生きられるのでしょうか?
【目次】
00:00 お悩みの紹介
02:25 以前は人生に「張り」も「情熱」もあったの?
04:40 WISH ・WANTではなくMUSTに追い立てられてきたのでは?
05:30 いくら自己分析しても「自分」が見つからないのはどうして?
07:20 他人軸の自分を守るための自己洗脳
08:20 「ロールモデルがわからない」ということが示すもの
09:40 他人軸にありがちな2つの悩み
10:30 親が望む「いい子」を達成したがゆえの悩み
12:05 自分にとっての「当たり前」を振り返る
14:00 どんな「自分の役割」を正しいと思ってきたの?
15:25 他人軸のかたが自己分析ジプシーに陥りやすい理由
———————
📻イージー・サイドを歩けラヂオとは?
このラジオは、親子ほど年齢差のある二人が
cafeでフリートークしながら、
心を強くしなやかに、
ウェルビーイングに生きるヒントについて
考えていくというラジオです。
各種ポッドキャストでも配信しています。
チャンネル登録、フォロー登録していただけると嬉しいです☺️
ご質問や相談、お悩みなどは、
投稿フォームからお願いします📩
https://profu.link/u/onayamitalklab
———————
🟥【YouTube】
https://youtube.com/channel/UC4lhZQ7SnNSLczj705mQ3hg?si=erCTQsGXilkpENx_
✉️【登録無料のメールマガジン】
「自信をはぐぐむ、幸せな自分のなり方」
https://www.mag2.com/m/0001294492
🗣️【無料メールセミナー】
(全7回)毒親・愛着問題、アダルトチルドレンなど
強くてしなやかな心を育むメールセミナー
※毎月1回開講です
https://www.nlp-breakstate.net/dokuoya_mailmagazine/
📖【note】
自分らしくウェルビーイングに生きる記事を投稿しています
https://note.com/yoshida_kouji
📚【著書】
「わたしがわたしの親になる」人生が好転する8つのレッスン
https://amzn.to/3Bgmqcb
『「どうせ自分なんて」にサヨウナラ』
https://amzn.to/4fT4XoZ
『上司が熱く語るほど部下がドン引きするワケ』
https://amzn.to/3CxLYkZ
———————
정보
- 프로그램
- 주기매주 업데이트
- 발행일2025년 1월 2일 오후 10:00 UTC
- 길이21분
- 등급전체 연령 사용가