#3 日本人の音への感性を考える【和氣 早苗】|生活をわかりやすくする「音」を探る

ひとつぶラジオ

家の中ではさまざまな家電、街に出れば信号や駅の発車メロディなど、日常生活には音があふれています。では、外国ではどうなのでしょうか。人々が音をどのように捉えているか、日本と海外の違いをお聞きしました。
このエピソードは、テキストでも読むことができます:https://hitotsubu.dwcla.jp/episode/117/
番組の公式HPはこちら:https://hitotsubu.dwcla.jp/

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada