滝川徹の「仕事と人生」

#58:タスク管理のプロは10時までチャット・メールは見ません-『30分仕事術』著者が解説

チャットやメールをチェックしてから仕事をはじめる。そんな方、多いと思います。

これ、タスク管理的にはNGです。

理由は2つあります。

一つは、朝一の時間帯はタスク管理では「ファーストタスク」と言われ、一番貴重な時間であること。

この時間帯は、めんどくさい仕事や頭を使う仕事に費やすべきなのです。

理由の2つめは、朝一にメールを見ると、目にした仕事が気になってしまい、その仕事から手をつけてしまいがちだからです。

そうすると、本来予定していた仕事を先送りしてしまいます。予定通り仕事が進まないのです。

このように、朝一にチャットやメールをチェックするのはデメリットしかありません。

詳しくは本編で解説します。

それでは楽しんで!

:

■【8名限定募集】7/9(水)からスタートする、1年継続型のタスク管理勉強会詳細はこちら↓

【7/9(水)スタート】家族と自分の時間を取り戻す『スタオバプログラム』募集開始です!!!