#61 CROSS SPOT振り返りトーク(ゲスト:TANSAN)

FooTURE TIMES

5月3日に京都・恵文社コテージにて行われますFooTURE初の自主イベント「CROSS SPOT」に出店いただいたTANSANのアサト君を迎えて当日の様子の振り返りから始まった第60回目!

お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました!

出店者側からの生の声お聞きください。

13:00〜アナログゲームの着想のヒントについて

まだ、世界に見つかっていない過小評価されているTANSANと一緒に制作をした「DAN DAN DICE」などゲームを日々制作しているアサト君にシゲルが、着想のヒントについて質問。返ってきた驚きの内容とは!

そこから、アサト君のゲームの理想の話は思わず確かに!とうなりました。

20:15〜DAN DAN DICEをやってみよう!

Podcast上でまだ僕らしかやっていないDAN DAN DICEを皆さんに理解してもらうべく、実際にプレイしてみます。

お題は「かっこいい苗字」皆さんもあーだこーだ思いながら聞いてください!

27:11〜オススメのボードゲームを紹介してもらおう!

菅原からアサト君へせっかくなので、オススメのボードゲームを紹介してもらおうと思ったら・・・まぁ、その。ね。

さらに、そこからまさかのシゲル君の言動が妙なグルーブを出し始めてこれぞFooTURE TIMESな展開に!

そこから、スイッチが入りまさかの「DAN DAN DICE100人組手」という企画案が!

ひたすらお客さんとDAN DAN DICEをしてアゲサゲを楽しむイベントは非常に面白そうです!僕らのキッチンカー以外でも、どこでも大丈夫ですので「ウチで組手どうぞ!」という方いらっしゃいましたら連絡ください!

そんなこんなで、最後に大事なお知らせが!

CROSS SPOTの振り返りと言いつつ話題にあがったDAN DAN DICEは下記のリンクから購入できます!

https://shop.tansan.co/items/86344063

初対面の方から友達同士、ご家族など気心知りすぎた仲でも盛り上がること間違いなし!

さらに、今回の収録で発見しましたがYouTuberや、ライブ、Podcast配信されてるかたにもオススメです!

このまま知られず埋もれていくのは勿体ない!まずは、やってみてほしい!後悔はさせません!ぜひ!

〜FooTUREとは〜 FOOD &CULTURE×VARIOUS THINGS 平日は、サラリーマン(営業職)として生活している菅原と、シゲルが、土日は大阪を中心にスパイスカレー・芋フライ・オリジナルグッズなどなどさまざまなカルチャーをお届けしているキッチンカーです。 各種イベント・出展依頼はDMへお気軽にご連絡ください。 IG:@footure_track

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada