FooTURE TIMES

FooTURE
FooTURE TIMES

土日限定で関西を中心に食べ物・書籍・オリジナルグッズなどを販売しているキッチンカーのFooTURE(フーチャー)を営むスガワラとシゲルの2人がイベント終わりに録るどの時間に聞いても良い塩梅のポッドキャストです。 声を聞いて気になった方々、是非一度遊びに来てください!出店場所、詳細はインスタグラムで【footure】と検索してください。だいたい1番上に出てきます。

  1. 1月15日

    #68 最後の出店を終えて。そして、ノノガ。

    今年もよろしくお願いします! 2025年1発目のFooTURE TIMESは、12月28日にキッチンカーとしての最後の出店を終えた感想からスタート。 改めて、当日は年末の忙しく、さらに寒い中お越しいただきありがとうございました! 放送の中でも話していますが、多くの方々から元気をもらってしまってキッチンカーとしての活動の結果が現れた1日でした。 久しぶりの出店のシゲル君もなんと、まだ活動の火は消えていませんでした!いや、相当燃えていてしれっと菅原も驚きのFooTUREにとってすごい事を話しています! 8:42〜シゲル家で餅つきをした話 年末はシゲル君の実家にて行われた恒例の餅つき大会開催! そこで行った空論道・ワードウルフのボードゲームについてのお話を。 12:12〜No No Girlsちょっと喋らせて! 収録日だった1月11日がおじさん初心者の二人が今現在最もハマっているコンテンツ「No No Girls」の最終選考ライブの日ということで、それぞれの言葉でどうしてここまでハマってしまったのかと少しお話しています。 現在選考結果は出ていますが、収録していた日は出ておらず待ったく知らないことに加え本編のネタバレは一切話していません!! 視聴中の方や、まだ未見の方でも聞いて問題ありませんのでご安心ください。 後日完全ネタバレ感想回公開しますのでお待ちください! No No Girlsに関しての感想などありましたらコメントまたはDMをお送りください! 番組内で紹介させていただきます🔥 人によってアチチポイントが変わるので、ぜひお気軽にお送りください! 【お知らせ】 現在好評発売中の京都のアナログゲーム会社TANSANFABRIKと一緒に制作した誰でも簡単に楽しめるトークパーティーゲーム「DAN DAN DICE」FooTUREの通販ページから購入が始まりました。是非お買い求めください! https://footure.base.shop/ 〜FooTUREとは〜 FOOD &CULTURE×VARIOUS THINGS 平日は、サラリーマン(営業職)として生活している菅原と、シゲルが、土日は大阪を中心にスパイスカレー・芋フライ・オリジナルグッズなどなどさまざまなカルチャーをお届けしているキッチンカーです。 各種イベント・出展依頼はDMへお気軽にご連絡ください。 IG:@footure_track

    21 分钟
  2. 2024/12/22

    #67 正真正銘最後の出店に向けて

    67回目の更新となる、今回は12月28日をもってキッチンカーとしての活動を終えるFooTURE最後の出店への意気込み回となっています! が、そのまえにそれぞれの近況報告を。 しげる君が1つ前の回にて「死後の世界について」知りたいというきっかけから鑑賞することになった映画「本心」の感想戦を。 話題は転がり、転がり、BMSG×ちゃんみな企画のガールズグループオーディション 『No No Girls』の話題に! 「結局、アツい者が好きやったんやね。あたし達。」 と、何周もして原点に戻りいよいよ本題に! 18:30〜 12月28日に向けての心境、意気込み 最後の出店は、しげる君も店に立ります! そこで、2人は何を感じてどう次に影響するのか!! 残り6日に迫った直前の声を聞いてほしいです。 それと、年末の忙しい時期ですがキッチンカーのラスト出店見届けに来てもらえたら嬉しいです。 無理のない範囲で、お腹がいっぱいでも全然大丈夫なのでお越しください! ・・・・・・・・・・・・出店情報・・・・・・・・・・・・ 日時:12月28日 11時から18時 場所:江坂公園 不明な点などmありましたらお気軽にご連絡ください。 【お知らせ】 現在好評発売中の京都のアナログゲーム会社TANSANFABRIKと一緒に制作した誰でも簡単に楽しめるトークパーティーゲーム「DAN DAN DICE」FooTUREの通販ページから購入が始まりました。是非お買い求めください! https://footure.base.shop/ 〜FooTUREとは〜 FOOD &CULTURE×VARIOUS THINGS 平日は、サラリーマン(営業職)として生活している菅原と、シゲルが、土日は大阪を中心にスパイスカレー・芋フライ・オリジナルグッズなどなどさまざまなカルチャーをお届けしているキッチンカーです。 各種イベント・出展依頼はDMへお気軽にご連絡ください。 IG:@footure_track

    27 分钟
  3. 2024/11/19

    #66 新企画始動!そして、死後の世界について

    FooTURE TIMESの部長に就任したしげる君が考えた企画発表から始まる第66回目! 1つ目は、FooTUREの語り場。 しげる君が気になっていることをとことん話し合おうじゃないかという企画。 2つ目は、FooTUREの正解を出そう 世間一般的ではなくふたりの中で正解を導き出そうという企画。影響を受けやすいふたりがビシッ!と叩き出す正解が魅力的かと。 今回は、二つの企画の中から一つ目のFooTUREの語り場を試しにやってみます。 テーマは、「死後の世界について」 初回にしてかなりヘビーかと思われますが、安心してください。フワッとしていて、ドリーミングな内容になっています。 課題映画にも行き着きますので、よければ皆さんも一緒に考えませんか? 15:00〜 ちょっと、話題が重いなって方は最後はポップに「転生モノの作品で生まれ変わって1つ能力を授かるなら何」という話をしています。 これは、非常にポップでくだらない結論に行き着きました。皆さんは何の能力がずば抜けていてほしいですか? 〜FooTUREとは〜 FOOD &CULTURE×VARIOUS THINGS グッドなフードと、旬なカルチャーをお届けしているキッチンカーです。 各種イベント・出展依頼はDMへお気軽にご連絡ください。 最近、新たにオンラインストアをオープンしました🎊 Tシャツのみならず尊敬する方々のプロダクトも展開中!他に読み物コンテンツもありますので、まずはご覧ください! HP:⁠https://footure.base.shop⁠ IG:@footure_track

    27 分钟
  4. 2024/11/05

    #65 ザ・ノンフィクション感想回

    沖縄にいるしげると、相変わらず大阪にいる菅原の出張グルメトークから始まった第65回! 前半は、ここ最近の出店での出来事やオンラインストアの解説をしています。出店記録や、読み物などいろいろコンテンツ充実してますのでぜひご覧ください! HP・・・https://footure.base.shop/ 12:30〜ザ・ノンフィクションネタバレ全開トーク TVerで配信されていたザ・ノンフィクション「東京 キッチンカー物語 ~25歳 夢を乗せた行き先~ 」の回をキッチンカー経験者の目線で全力で話しています。 さすが、ノンフィクション!キッチンカーあるあるのようでもあったと楽しめたけど、言いたいことは山ほどありました。 お金とは、働くとは、そもそもキッチンカーをやる意味って・・・など話題は広がっていきます。 FooTUREとしてキッチンカーを続ける理由とは! さらに、話題が広がりすぎた結果行き着いた予想外の話題とは?! 同業者のかたの意見も聞きたいところ! 遠慮なしにお聞かせください!! 〜FooTUREとは〜 FOOD &CULTURE×VARIOUS THINGS グッドなフードと、旬なカルチャーをお届けしているキッチンカーです。 各種イベント・出展依頼はDMへお気軽にご連絡ください。 最近、新たにオンラインストアをオープンしました🎊 Tシャツのみならず尊敬する方々のプロダクトも展開中!他に読み物コンテンツもありますので、まずはご覧ください! HP:https://footure.base.shop IG:@footure_track

    28 分钟
  5. 2024/10/12

    #64 配信再開!&SOCIAL CASTLE MARKET感想回

    約5ヶ月ぶりの更新となりややぎこちない感じが否めないスタートから始まる第64回目! 前回の更新から菅原1人で活動するようになってからどういう気持ちで挑んでいたのか。一方、シゲルくんの心境はいかに! そこから話題は、シゲルくんのFooTURE内での呼び方に!色々な名前が出てくるなか決まった名前とは!! この回より改めて2人で、2週間に1回のペースでPodcast更新していきます!今後の内容も少し触れてますので聞いてください! 後半は、10月5、6日に出店したSOCIAL CASTLE MARKETの振り返り!収録日が、出店の翌日ということもあり菅原なりの平熱のふりして熱のこもった本音がちらほら。 Instagram上でも投稿しましたが、とても楽しく充実した出店になりました! SOCIAL CASTLE MARKETも、このPodcastも見つけてくれて本当ありがとうございます。 これからも、よろしくお願いします🙌 今回は特に、ぎこちなさからいつも通りにもどるグラデーションをお楽しみください! 〜FooTUREとは〜 FOOD &CULTURE×VARIOUS THINGS グッドなフードと、旬なカルチャーをお届けしているキッチンカーです。 各種イベント・出展依頼はDMへお気軽にご連絡ください。 最近、新たにオンラインストアをオープンしました🎊 Tシャツのみならず尊敬する方々のプロダクトも展開中!他に読み物コンテンツもありますので、まずはご覧ください! HP:https://footure.base.shop IG:@footure_track

    20 分钟
  6. 2024/06/27

    #63 新米パパと新米平日出店おじさんのそれぞれの日々

    前回の配信でお伝えした通り5月3日をもってキッチンカー出店から卒業したシゲル君と、お送りするある意味リニューアル1発目の第63回目! キッチンカーを始めて3年のうち1ヶ月上直接会っていないのは初めてということで、まずは新米パパシゲル君の育児報告を。全国のママパパへのビッグリスペクトを現しながら、育児の難しさ、大変さをお伝えしています。 8:00〜5月29日イコマド講演会の話 話は変わり、5月29日に生駒市のイコマドにて行われましたFooTUREの講演会の当日の様子からその時感じた気持ちをお話ししています。 タイミングがとてもよく、考えさせられる大事な1日になりました! 14:00〜平日出店実際どう?って話 今月から本格的に始めた平日出店について、平日稼働しているすべてのキッチンカー事業者の皆さんへビッグリスペクトを現しながら、今の気持ちを赤裸々にお話ししています。 19:04〜DAN DAN DICEは2人でやっても楽しい! 育児中のシゲル君家族の中のちょうどいいエンタメとして最適だったのがまさかの「DAN DAN DICE」という話になり、そこからその時やっていたお題「かっこいい苗字」で小崎という名前でシゲル君のパートナーが出した答えは「河西」みなさん、これは上がるか、下がるか、同じくらいか考えながら是非お聞きください! 最後は、新たに始まったバチェロレッテが楽しみだねー、なんて話をしていたら恋愛リアリティショー好きサラリーマンことシゲル君が見つけてきた7月9日Netflixにて配信予定の「ボーイフレンド」の話に。 男性同士の恋愛リアリティショーでさらに、キッチンカーも登場予定ということで見るっきゃない!ということでこの夏は大忙しな予感がします! バチェロレッテや、ボーイフレンドについて今後お話ししていきますので、皆さんの自由でまっすぐな感想をお待ちしています! 〜FooTUREとは〜 FOOD &CULTURE×VARIOUS THINGS 平日は、サラリーマン(営業職)として生活している菅原と、シゲルが、土日は大阪を中心にスパイスカレー・芋フライ・オリジナルグッズなどなどさまざまなカルチャーをお届けしているキッチンカーです。 各種イベント・出展依頼はDMへお気軽にご連絡ください。 IG:@footure_track

    25 分钟
  7. 2024/06/14

    #62 大事なお知らせ

    気がつけば2人で振り返っていなかったCROSS SPOTの話から始まった第62回目! CROSS SPOTの名前の由来から、イベント当日のそれぞれの心情などを話しています。 6:45〜大事なお知らせ 5月3日のCROSS SPOTを機に、シゲル君が出店等のキッチンカーにまつわることから離れることとなりました。 よりFooTUREを大きくしていくための話し合いを行った先の答えとなり詳しくは本編をお聞きください。 本編では、FooTUREを始めたきっかけから、これまで一緒にやってきた3年間を振り返っていますので是非最後まで聞いてもらえたら嬉しいです。 ただ!このPodcastはシゲル君と続けていきますので!ご安心を! 離脱でも、お別れでもなくまだ辞書にも乗っていない関わり方をしていきますので、これからもまだまだよろしくお願いします! 【お知らせ】 現在好評発売中の京都のアナログゲーム会社TANSANFABRIKと一緒に制作した誰でも簡単に楽しめるトークパーティーゲーム「DAN DAN DICE」FooTUREの通販ページから購入が始まりました。是非お買い求めください! https://footure.base.shop/ 〜FooTUREとは〜 FOOD &CULTURE×VARIOUS THINGS 平日は、サラリーマン(営業職)として生活している菅原と、シゲルが、土日は大阪を中心にスパイスカレー・芋フライ・オリジナルグッズなどなどさまざまなカルチャーをお届けしているキッチンカーです。 各種イベント・出展依頼はDMへお気軽にご連絡ください。 IG:@footure_track

    23 分钟
  8. 2024/06/01

    #61 CROSS SPOT振り返りトーク(ゲスト:TANSAN)

    5月3日に京都・恵文社コテージにて行われますFooTURE初の自主イベント「CROSS SPOT」に出店いただいたTANSANのアサト君を迎えて当日の様子の振り返りから始まった第60回目! お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました! 出店者側からの生の声お聞きください。 13:00〜アナログゲームの着想のヒントについて まだ、世界に見つかっていない過小評価されているTANSANと一緒に制作をした「DAN DAN DICE」などゲームを日々制作しているアサト君にシゲルが、着想のヒントについて質問。返ってきた驚きの内容とは! そこから、アサト君のゲームの理想の話は思わず確かに!とうなりました。 20:15〜DAN DAN DICEをやってみよう! Podcast上でまだ僕らしかやっていないDAN DAN DICEを皆さんに理解してもらうべく、実際にプレイしてみます。 お題は「かっこいい苗字」皆さんもあーだこーだ思いながら聞いてください! 27:11〜オススメのボードゲームを紹介してもらおう! 菅原からアサト君へせっかくなので、オススメのボードゲームを紹介してもらおうと思ったら・・・まぁ、その。ね。 さらに、そこからまさかのシゲル君の言動が妙なグルーブを出し始めてこれぞFooTURE TIMESな展開に! そこから、スイッチが入りまさかの「DAN DAN DICE100人組手」という企画案が! ひたすらお客さんとDAN DAN DICEをしてアゲサゲを楽しむイベントは非常に面白そうです!僕らのキッチンカー以外でも、どこでも大丈夫ですので「ウチで組手どうぞ!」という方いらっしゃいましたら連絡ください! そんなこんなで、最後に大事なお知らせが! CROSS SPOTの振り返りと言いつつ話題にあがったDAN DAN DICEは下記のリンクから購入できます! https://shop.tansan.co/items/86344063 初対面の方から友達同士、ご家族など気心知りすぎた仲でも盛り上がること間違いなし! さらに、今回の収録で発見しましたがYouTuberや、ライブ、Podcast配信されてるかたにもオススメです! このまま知られず埋もれていくのは勿体ない!まずは、やってみてほしい!後悔はさせません!ぜひ! 〜FooTUREとは〜 FOOD &CULTURE×VARIOUS THINGS 平日は、サラリーマン(営業職)として生活している菅原と、シゲルが、土日は大阪を中心にスパイスカレー・芋フライ・オリジナルグッズなどなどさまざまなカルチャーをお届けしているキッチンカーです。 各種イベント・出展依頼はDMへお気軽にご連絡ください。 IG:@footure_track

    32 分钟

关于

土日限定で関西を中心に食べ物・書籍・オリジナルグッズなどを販売しているキッチンカーのFooTURE(フーチャー)を営むスガワラとシゲルの2人がイベント終わりに録るどの時間に聞いても良い塩梅のポッドキャストです。 声を聞いて気になった方々、是非一度遊びに来てください!出店場所、詳細はインスタグラムで【footure】と検索してください。だいたい1番上に出てきます。

你可能还喜欢

若要收听包含儿童不宜内容的单集,请登录。

关注此节目的最新内容

登录或注册,以关注节目、存储单集,并获取最新更新。

选择国家或地区

非洲、中东和印度

亚太地区

欧洲

拉丁美洲和加勒比海地区

美国和加拿大