20 episodes

就活に目覚めるリクルートチャンネル「8コマメ」。
お送りするのは、プライベートでも大学生向け就活支援を行なっている現役人事のマヌルネコです。

「8コマメ」は、今から就活を始める2年生、今まさに就活と戦う3年生、今もしかすると苦しい時期を過ごしているかもしれない4年生に向けた就活応援チャンネルです。「就活ってそうだったんだ・・・」「もっと早く知っていれば・・・」そんな後悔をしないためにも、しっかりとした対策を一緒に練っていきましょう。

このチャンネルでは、ガクチカの作り方、自己分析の進め方、企業分析の方法論、グループワークの立ち回り、ES対策、面接対策、内定先の決め方など、学校やキャリアセンターでは教えてくれない就活の考え方、選考突破術をレクチャーしていきます。

マヌルネコはこれまで人材・教育・WEB・IT・不動産・保険と6つの業界で人材の採用支援に携わり、内4つの業界では人事としての経験を積んできています。1社目においては、200社ほど取材経験もあり多様な観点から就活の進め方について力になれると思います。あなたの一生を決めるかもしれない就職活動の壁を一緒に乗り越えていきましょう。

8コマ‪メ‬ MANUL

    • Education

就活に目覚めるリクルートチャンネル「8コマメ」。
お送りするのは、プライベートでも大学生向け就活支援を行なっている現役人事のマヌルネコです。

「8コマメ」は、今から就活を始める2年生、今まさに就活と戦う3年生、今もしかすると苦しい時期を過ごしているかもしれない4年生に向けた就活応援チャンネルです。「就活ってそうだったんだ・・・」「もっと早く知っていれば・・・」そんな後悔をしないためにも、しっかりとした対策を一緒に練っていきましょう。

このチャンネルでは、ガクチカの作り方、自己分析の進め方、企業分析の方法論、グループワークの立ち回り、ES対策、面接対策、内定先の決め方など、学校やキャリアセンターでは教えてくれない就活の考え方、選考突破術をレクチャーしていきます。

マヌルネコはこれまで人材・教育・WEB・IT・不動産・保険と6つの業界で人材の採用支援に携わり、内4つの業界では人事としての経験を積んできています。1社目においては、200社ほど取材経験もあり多様な観点から就活の進め方について力になれると思います。あなたの一生を決めるかもしれない就職活動の壁を一緒に乗り越えていきましょう。

    エージェントの話を鵜呑みにしてはいけない、という話

    エージェントの話を鵜呑みにしてはいけない、という話

    エージェントを使って就職活動をしているという人は必聴です。あなたの担当者は、本当に正義の人でしょうか?エージェントビジネスを正しく知ることで見えてくる真実があります。ぜひ一度これまでのやり取りを振り返り、あなたの決断が本当に正しいかどうかを見つめ直してみてください。

    • 7 min
    就職先を「人」で決めてはいけない、という話

    就職先を「人」で決めてはいけない、という話

    最後は「人」で決めるという就活生は意外に多くいます。ここでいう「人」は、今のあなたに影響力を及ぼす人かもしれませんが、未来のあなたに直接関わる人かといえばそうではないですよね。そもそも、最後に「人」で決めなければいけないその状況にこそ問題があるのではないでしょうか。これはお給料や待遇面で最後に並べて決めようとしている人にも同じことが言えます。では、そこに潜む問題とは!?

    • 7 min
    人を大切にする企業を見極める方法

    人を大切にする企業を見極める方法

    人を大切にする企業を見極めるためには、どんな点に注目すればよいでしょうか?人事制度でしょうか、教育制度でしょうか?それとも先輩社員の満足度でしょうか?そのいずれも答えとしては間違いです。ヒントは人を大切にする施策を考えるのはどこの部署でしょうか、ということです。今回のエピソードでは人を大切にする企業であるかどうかを炙り出す効果的な質問についてお伝えしています。

    • 7 min
    こんな企業に騙されるな5選~後編~

    こんな企業に騙されるな5選~後編~

    前編に続く「こんな企業に騙されるな」の後編です。あなたが1社目に選ぶ企業は、あなたを幸せにしてくれる企業であるべきです。誤った選択をしないためにも、受ける企業、選考中の企業、内定が出た企業をつぶさに眺めていきましょう。今日ご紹介する話なども踏まえ自己防衛のために気になる質問はどんどん選考過程の中でぶつけるようにしましょう。

    • 6 min
    こんな企業に騙されるな5選~前編~

    こんな企業に騙されるな5選~前編~

    今選考を受けている会社、内定をもらった企業がもしも該当していたら一度立ち止まって考えてみた方が良いと思います。望んで選択する場合であればもちろん止めませんし、その人の天職となる可能性すらありますが、一方で背景を知らず入社を決めてしまっていたとしたらそれは「外れくじ」となる可能性が高いです。一度冷静に本章を聴き、振り返ってみてください。

    • 8 min
    参入障壁が握る企業の生殺与奪権

    参入障壁が握る企業の生殺与奪権

    企業を選ぶ上でその企業が属する業界の参入障壁について考えたことはありますか?これから日本が迎える人口減少・少子高齢化という社会現象においてその企業は本当に生き残れるでしょうか?その鍵を握るのは参入障壁の高低です。

    • 7 min

Top Podcasts In Education

The Mel Robbins Podcast
Mel Robbins
The Jordan B. Peterson Podcast
Dr. Jordan B. Peterson
Digital Social Hour
Sean Kelly
The Rich Roll Podcast
Rich Roll
Mick Unplugged
Mick Hunt
TED Talks Daily
TED