ep42-2「いのちをむすぶ」(佐藤初女)/おにぎりの人・読むと聞くで変わる印象

アワノトモキの「読書の時間」

「おにぎりの人」として記憶されている方も多いのでは?

今回星野が扱う本は「いのちを結ぶ」(佐藤初女さん)。写真エッセイ、です。

前々からちゃんと知ろう、とは思っていた方ではあるのですが、ようやく今回機会が来ました。まずは今回でざっと佐藤さんの概要をお伝えしています。

ちなみに、佐藤さんを知ろうとする行動の中で面白かった体験がありました。文章で書かれたことを読むだけでは、「少し古い時代の道徳観だな」なんて感じていた内容が、動画で話している姿を見たり、佐藤さんの波乱万丈な人生を知ったりした上で改めて触れるとすんなりと受け入れられるようになったのです。

自分が持っている偏見メガネの影響なのか、それとも声色や表情などを直感的に受容する感覚器の影響なのか、正確なところはわかりませんが、受け取り方がガラッと変わる、面白い体験でした。

皆さんにもそんな前提を持った上で聞いてほしいと思い、少したっぷり目に説明していますので、ぜひ我慢して聞いてくださいませ!

次回は、佐藤さんについて特に気になった点をお話いたします!

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada