127 episodes

「EXODUS(エクソダス)」は、幻冬舎のブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」編集長で、編集者/ポッドキャスターの設楽悠介と、テレビ東京NY支局の報道ディレクターやコインテレグラフジャパン編集長、クラーケンジャパン広報責任者やdYdX財団を経て、現在Solana SuperTeam Japan Leadを務める大木悠が、ジャーナリスト、編集者、そしてプレイヤーといった多角的な視点で、web3領域のニュースとトレンドを深堀する番組です。

暗号資産(仮想通貨)のマーケットレポートや、ブロックチェーン/NFT/DAO/DeFiに関するニュース解説、ゲストを招いたディスカッションなど、web3の「今」を網羅したコンテンツを配信中です。
----
この番組は、SolanaとEthereumのためのオールインワン暗号資産ウォレット「Backpack」の提供でお届けします。ウォレット: https://backpack.app/download /
公式X: https://twitter.com/Backpack / Mad News: https://news.madlads.com/t/newsletter-jp / Mad Lads: https://twitter.com/MadLads / https://www.madlads.com/

EXODUS〜ブロックチェーン/暗号資産/NFT/DAOなどweb3領域専門ポッドキャス‪ト‬ 設楽悠介/大木悠

    • Technology

「EXODUS(エクソダス)」は、幻冬舎のブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」編集長で、編集者/ポッドキャスターの設楽悠介と、テレビ東京NY支局の報道ディレクターやコインテレグラフジャパン編集長、クラーケンジャパン広報責任者やdYdX財団を経て、現在Solana SuperTeam Japan Leadを務める大木悠が、ジャーナリスト、編集者、そしてプレイヤーといった多角的な視点で、web3領域のニュースとトレンドを深堀する番組です。

暗号資産(仮想通貨)のマーケットレポートや、ブロックチェーン/NFT/DAO/DeFiに関するニュース解説、ゲストを招いたディスカッションなど、web3の「今」を網羅したコンテンツを配信中です。
----
この番組は、SolanaとEthereumのためのオールインワン暗号資産ウォレット「Backpack」の提供でお届けします。ウォレット: https://backpack.app/download /
公式X: https://twitter.com/Backpack / Mad News: https://news.madlads.com/t/newsletter-jp / Mad Lads: https://twitter.com/MadLads / https://www.madlads.com/

    DMMビットコイン不正流出を考察、バイデン「SAB121」無効化法案に拒否権、ペイパルPYUSDがソラナに、番組新スポンサー「Backpack」に!(EXODUS ep.65)

    DMMビットコイン不正流出を考察、バイデン「SAB121」無効化法案に拒否権、ペイパルPYUSDがソラナに、番組新スポンサー「Backpack」に!(EXODUS ep.65)

    【EXODUS ep.65 トーク内容】仮想通貨(暗号資産)マーケット情報/「Backpack」が番組の新スポンサーに!/DMM Bitcoin で482億円相当のビットコイン不正流出、顧客資産は全額保証/日本の事件、あまり世界で話題になっていない?/セルフカストディの重要性/バイデン大統領、SECの暗号資産会計ルール「SAB121」無効化法案に拒否権発動/ペイパルの独自ステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」、ソラナに対応開始/日本のUSDC上陸はいつ?/Ledger社、Ledger Stax™の予約者への配送開始

    ----

    この番組は、SolanaとEthereumのためのオールインワン暗号資産ウォレット「Backpack」の提供でお送りします。「Backpack」は業界をリードする強固なセキュリティと低い手数料で トークンの売買、スワップ、ブリッジを可能にし、初心者でも使いやすいUIを備えたWeb3ウォレットです。Solanaの人気NFTコレクションMad Ladsのクリエイターとしても知られるチームがデザインした、最も先進的な次世代NFTウォレットでもあります。「Backpack」はiPhone、Android、デスクトップブラウザ版でダウンロード可能です、ぜひ最先端のウォレットをスマホやPCで体験してみてください。

    ●公式リンク

    ・ウォレットのダウンロード: https://backpack.app/download

    ・公式X: https://twitter.com/Backpack

    ・Mad News(ニュースレター)の日本語版: https://news.madlads.com/t/newsletter-jp

    ・Mad Lads

    ・公式X: https://twitter.com/MadLads

    ・公式サイト: https://www.madlads.com/

    ----

    「EXODUS(エクソダス)」は幻冬舎のブロックチェーン/暗号資産(仮想通貨)専門メディア「あたらしい経済」編集長で、編集者/ポッドキャスターの設楽悠介と、テレビ東京NY支局の報道ディレクターやコインテレグラフジャパン編集長、クラーケンジャパン広報責任者やdYdX財団を経て、現在Solana SuperTeam Japan Leadを務める大木悠が、ジャーナリスト、編集者、そしてプレイヤーといった多角的な視点で、ブロックチェーン/暗号資産/NFT/DAO/Defiなどweb3領域のニュースとトレンドを深堀する番組です。

    ----

    【番組公式サイト】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://exodusjapan.substack.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    ※番組で過去に配布されたPOAPの確認はこちらから

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://app.poap.xyz/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    【パーソナリティ紹介】

    設楽 悠介(Yusuke Shidara)/幻冬舎「あたらしい経済」編集長 / コンテンツビジネス局 局長

    幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。テレビ「スポットライト」RKB毎日放送、ラジオ「テンカイズ」(TBSラジオ)にレギュラー出演。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」、「あたらしい経済ニュース」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

    https://x.com/ysksdr

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    • 1 hr 1 min
    【コラボ配信】次はSolanaのETF?、イーサETFの今後、米政治と暗号資産、ひろぴー自腹トレードどうなった?|ビットコイントレードルーム × EXODUS(2024年5月号)

    【コラボ配信】次はSolanaのETF?、イーサETFの今後、米政治と暗号資産、ひろぴー自腹トレードどうなった?|ビットコイントレードルーム × EXODUS(2024年5月号)

    今回のEXODUSは、トレーダーのひろぴーさんの「ビットコイントレードルーム(旧:CXR仮想通貨チャンネル)」とコラボ生放送のアーカイブ配信です。5月27日にYouTubeでライブ配信した放送の音源をポッドキャストでもお届けします。なおYouTube番組の音源となっておりますので、番組後半のチャート解説などは映像がないと分かりづらい部分がございます。ご了承ください。クイックテイクしたい方はこの放送で、じっくり見たい方は以下リンク先のYouTubeからご覧ください。

    ---

    【ビットコイン予想】対円で史上最高値を更新!ソラナ(SOL)特集|暗号資産のホットなニュースを著名人が解説|ゲスト設楽悠介氏・大木 悠氏

    https://www.youtube.com/live/J4BAbf6maJA?si=0zaMzgyMEY7ujpdD

    ---

    今後もビットコイントレードルームでの毎月1回ライブ配信とポッドキャストでのアーカイブ配信をしていきますので、是非ともお楽しみに。

    ---

    【ビットコイントレードルーム スポンサー 紹介】

    ●公式サイト

    https://www.sbivc.co.jp/

    ●ステーキングサービス

    https://www.sbivc.co.jp/services/staking

    ●貸コイン

    ⁠https://www.sbivc.co.jp/services/lending⁠

    ----

    「EXODUS(エクソダス)」は、web3専門メディアの編集長キャリアのある2人が、ブロックチェーン/暗号資産(仮想通貨)/NFT/DAO/Defiなどのニュースやトレンドを深堀する番組です。

    【パーソナリティ紹介】

    設楽 悠介(Yusuke Shidara)/幻冬舎「あたらしい経済」編集長 / コンテンツビジネス局 局長

    幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。テレビ「スポットライト」RKB毎日放送、ラジオ「テンカイズ」(TBSラジオ)にレギュラー出演。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」、「あたらしい経済ニュース」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

    https://x.com/ysksdr

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.neweconomy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    大木 悠 (Hisashi Oki)/ Solana Superteam Japan Lead

    早大卒業後、欧州の大学院で政治哲学と経済哲学を学ぶ。その後、テレビ東京のニューヨーク支局に報道ディレクターとして勤務し、2016年の大統領選ではラストベルト・中間層の没落・NAFTAなどをテーマに特集企画を世に送り込んだ。その後日本に帰国し、コインテレグラフジャパンの編集長を務めた。2020年12月にクラーケンジャパンの広報責任者に就任。その後dYdX Foundation Head of Asiaを経て、2024年5月より現職。

    https://x.com/leomarudesu

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.linkedin.com/in/hisashioki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    ※番組に関する各種お問い合わせは、TwitterでこちらまでDMください。

    http

    • 1 hr 5 min
    トランプ「米国をクリプトで世界一に」、米ETH現物ETF承認、FIT21法案下院可決、野村がKudasai子会社に出資、かぼすちゃん天国へ、BRILのIEO(EXODUS ep.64)

    トランプ「米国をクリプトで世界一に」、米ETH現物ETF承認、FIT21法案下院可決、野村がKudasai子会社に出資、かぼすちゃん天国へ、BRILのIEO(EXODUS ep.64)

    【EXODUS ep.64 トーク内容】仮想通貨(暗号資産)マーケット情報/米SEC、イーサリアム現物ETF上場の取引所申請を承認/SECとCFTCのデジタル資産規制管轄権を明確化する「FIT21法案」が米下院で可決/米コインベース、NYで「XRP」の取引再開/共和党トランプ陣営、複数の暗号資産で政治資金の寄付受け入れ開始/トランプ「米国は暗号資産分野で1位にならなければいけない、2位はあり得ない」とコメント/ドージコイン(DOGE)のモデル「かぼすちゃん」亡くなる/NTTデジタルが新プロジェクト「web3 Jam」立ち上げ、ブロックチェーン活用で円滑な企業連携めざす/コロプラの「ブリリアンクリプトトークン(BRIL)」のIEO、調達額が国内最大の15億超に。購入申込み開始13分で/トヨタのサブスクKINTO、安全運転ドライバーにNFT(SBT)発行の実証実験/野村HD、ブロックチェーンのバリデータ事業など行うKudasai子会社Omakaseに出資

    ----

    「EXODUS(エクソダス)by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dydx.zone/EXODUS⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」は、web3専門メディアの編集長キャリアのある2人が、ブロックチェーン/暗号資産(仮想通貨)/NFT/DAO/Defiなどのニュースやトレンドを深堀する番組です。

    ----

    この番組は dYdXFoundation の提供でお送りします。

    dYdX Foundationは、世界最大級の分散型取引所dYdXのDAOのガバナンスをサポートすることがミッションのNPO=非営利団体です。トレーダーはもちろん、バリデーターやエンジニアなどdYdXのエコシステムに参加する様々なステークホルダーの活動をサポートしています。

    dYdXの最新情報について、dYdX Japan CommunityのnoteやX Twitterで情報発信しています。ぜひフォローお願いします。

    ・dYdX 取引所

     ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dydx.zone/EXODUS⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ・dYdXのフォーラム(議論と提案の場)

    ⁠⁠⁠https://dydx.forum/⁠⁠⁠

    ・dYdX Japan CommunityのX

    ⁠⁠⁠https://twitter.com/dYdXJapan⁠⁠⁠

    ・dYdX Japan Communityのnote

    ⁠⁠⁠https://note.com/dydx_japan/⁠⁠⁠

    ----

    【番組公式サイト】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://exodusjapan.substack.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    ※番組で配布されたPOAPの確認はこちらから

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://app.poap.xyz/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    【パーソナリティ紹介】

    設楽 悠介(Yusuke Shidara)/幻冬舎「あたらしい経済」編集長 / コンテンツビジネス局 局長

    幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。テレビ「スポットライト」RKB毎日放送、ラジオ「テンカイズ」(TBSラジオ)にレギュラー出演。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」、「あたらしい経済ニュース」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

    https://x.com/ysksdr

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    • 56 min
    extra.58 ソラナの魅力、Rustとは?、エンジニアを増やすには?、分散化は必要? | Solana Japan DevRel Ozaki / kinzal(EXODUS)

    extra.58 ソラナの魅力、Rustとは?、エンジニアを増やすには?、分散化は必要? | Solana Japan DevRel Ozaki / kinzal(EXODUS)

    今回の「EXODUS extra」は、Solana Japan の DevRel Ozaki(kinzal)さんにゲスト出演いただきました。

    Ozakiさんに、Solanaとの出会い、DevRel(Developer Relations)の仕事、エンジニアから見たSolanaの魅力、Rustについて、どうやったらブロックチェーンエンジニアが増えるか、注目のプロジェクト、エンジニア視点で分散化はどこまで必要か、などについて語っていただきました。

    ----

    ゲストリンク

    ・Ozaki(kinzal)

    https://x.com/k_kinzal

    ・Solana Japan

    https://x.com/SolanaJapan

    ・Solana Japan リンク集

    https://linktr.ee/solana_japan

    ----

    「EXODUS(エクソダス)by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dydx.zone/EXODUS⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 」は、web3専門メディアの編集長キャリアのある2人が、ブロックチェーン/暗号資産(仮想通貨)/NFT/DAO/Defiなどのニュースやトレンドを深堀する番組です。

    ----

    この番組は dYdXFoundation の提供でお送りします。

    dYdX Foundationは、世界最大級の分散型取引所dYdXのDAOのガバナンスをサポートすることがミッションのNPO=非営利団体です。トレーダーはもちろん、バリデーターやエンジニアなどdYdXのエコシステムに参加する様々なステークホルダーの活動をサポートしています。

    dYdXの最新情報について、dYdX Japan CommunityのnoteやX Twitterで情報発信しています。ぜひフォローお願いします。

    ・dYdX 取引所

     ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dydx.zone/EXODUS⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ・dYdXのフォーラム(議論と提案の場)

    ⁠⁠⁠https://dydx.forum/⁠⁠⁠

    ・dYdX Japan CommunityのX

    ⁠⁠⁠https://twitter.com/dYdXJapan⁠⁠⁠

    ・dYdX Japan Communityのnote

    ⁠⁠⁠https://note.com/dydx_japan/⁠⁠⁠

    ----

    【番組公式サイト】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://exodusjapan.substack.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    ※番組で配布されたPOAPの確認はこちらから

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://app.poap.xyz/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    【パーソナリティ紹介】

    設楽 悠介(Yusuke Shidara)/幻冬舎「あたらしい経済」編集長 / コンテンツビジネス局 局長

    幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。テレビ「スポットライト」RKB毎日放送、ラジオ「テンカイズ」(TBSラジオ)にレギュラー出演。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」、「あたらしい経済ニュース」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/ysksdr⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.neweconomy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    • 56 min
    イーサ現物ETFが米国承認なるか、ミーム株とミームコイン、CMEのBTC現物提供計画、dYdXアントニオCEO辞任、コロプラ「Brilliantcrypto」IEO(EXODUS ep.63)

    イーサ現物ETFが米国承認なるか、ミーム株とミームコイン、CMEのBTC現物提供計画、dYdXアントニオCEO辞任、コロプラ「Brilliantcrypto」IEO(EXODUS ep.63)

    【 EXODUS ep.63 トーク内容 】仮想通貨(暗号資産)マーケット情報/イーサリアム現物ETF、米国で承認なるか?/「Roaring Kitty」ことKeith Gillが復活、ゲームストップ株が上昇し、ミームコインも上昇/世界初のミームコインカンファレンス「MEMECON」が、ポルトガル・リスボンで5月開催/米CME、ビットコイン現物取引の提供検討か/dYdX創業者アントニオ・ジュリアーノ、dYdX開発会社のCEO退任/コロプラ「Brilliantcrypto」の「ブリリアンクリプトトークン(BRIL)」がIEO実施へ、コインチェックでの購入申込日が決定

    ----

    参考リンク

    ・SBI VCトレードの週間レポート

    https://www.neweconomy.jp/features/sbivct/390633

    ・MEMECON

    https://memecon.lol/

    ----

    「EXODUS(エクソダス)by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dydx.zone/EXODUS⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」は、web3専門メディアの編集長キャリアのある2人が、ブロックチェーン/暗号資産(仮想通貨)/NFT/DAO/Defiなどのニュースやトレンドを深堀する番組です。

    ----

    この番組は dYdXFoundation の提供でお送りします。

    dYdX Foundationは、世界最大級の分散型取引所dYdXのDAOのガバナンスをサポートすることがミッションのNPO=非営利団体です。トレーダーはもちろん、バリデーターやエンジニアなどdYdXのエコシステムに参加する様々なステークホルダーの活動をサポートしています。

    dYdXの最新情報について、dYdX Japan CommunityのnoteやX Twitterで情報発信しています。ぜひフォローお願いします。

    ・dYdX 取引所

     ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dydx.zone/EXODUS⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ・dYdXのフォーラム(議論と提案の場)

    ⁠⁠⁠https://dydx.forum/⁠⁠⁠

    ・dYdX Japan CommunityのX

    ⁠⁠⁠https://twitter.com/dYdXJapan⁠⁠⁠

    ・dYdX Japan Communityのnote

    ⁠⁠⁠https://note.com/dydx_japan/⁠⁠⁠

    ----

    【番組公式サイト】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://exodusjapan.substack.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    ※番組で配布されたPOAPの確認はこちらから

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://app.poap.xyz/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    【パーソナリティ紹介】

    設楽 悠介(Yusuke Shidara)/幻冬舎「あたらしい経済」編集長 / コンテンツビジネス局 局長

    幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。テレビ「スポットライト」RKB毎日放送、ラジオ「テンカイズ」(TBSラジオ)にレギュラー出演。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」、「あたらしい経済ニュース」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/ysksdr⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    • 47 min
    extra.57 Superteam Japan Lead が語る「ソラナ(Solana)」の魅力、キャリアチェンジの理由は? | 大木悠(EXODUS)

    extra.57 Superteam Japan Lead が語る「ソラナ(Solana)」の魅力、キャリアチェンジの理由は? | 大木悠(EXODUS)

    今回の「EXODUS extra」は、ソラナ(Solana)のSuperteam Japan Lead に就任した、本番組のパーソナリティーでもある大木悠に、この度のキャリアチェンジの理由やきっかけ、ソラナのどこに魅力を感じたのか?、Superteamの活動を通じて成し遂げたいことなどについて語っていただきました。

    「EXODUS(エクソダス)by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dydx.zone/EXODUS⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」は、web3専門メディアの編集長キャリアのある2人が、ブロックチェーン/暗号資産(仮想通貨)/NFT/DAO/Defiなどのニュースやトレンドを深堀する番組です。

    ----

    この番組は dYdXFoundation の提供でお送りします。

    dYdX Foundationは、世界最大級の分散型取引所dYdXのDAOのガバナンスをサポートすることがミッションのNPO=非営利団体です。トレーダーはもちろん、バリデーターやエンジニアなどdYdXのエコシステムに参加する様々なステークホルダーの活動をサポートしています。

    dYdXの最新情報について、dYdX Japan CommunityのnoteやX Twitterで情報発信しています。ぜひフォローお願いします。

    ・dYdX 取引所

     ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dydx.zone/EXODUS⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ・dYdXのフォーラム(議論と提案の場)

    ⁠⁠⁠https://dydx.forum/⁠⁠⁠

    ・dYdX Japan CommunityのX

    ⁠⁠⁠https://twitter.com/dYdXJapan⁠⁠⁠

    ・dYdX Japan Communityのnote

    ⁠⁠⁠https://note.com/dydx_japan/⁠⁠⁠

    ----

    【番組公式サイト】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://exodusjapan.substack.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    ※番組で配布されたPOAPの確認はこちらから

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://app.poap.xyz/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    【パーソナリティ紹介】

    設楽 悠介(Yusuke Shidara)/幻冬舎「あたらしい経済」編集長 / コンテンツビジネス局 局長

    幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。テレビ「スポットライト」RKB毎日放送、ラジオ「テンカイズ」(TBSラジオ)にレギュラー出演。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」、「あたらしい経済ニュース」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/ysksdr⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.neweconomy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ----

    大木 悠 (Hisashi Oki)/ Solana Superteam Japan Lead

    早大卒業後、欧州の大学院で政治哲学と経済哲学を学ぶ。その後、テレビ東京のニューヨーク支局に報道ディレ

    • 35 min

Top Podcasts In Technology

Acquired
Ben Gilbert and David Rosenthal
All-In with Chamath, Jason, Sacks & Friedberg
All-In Podcast, LLC
Lex Fridman Podcast
Lex Fridman
Catalyst with Shayle Kann
Latitude Media
Hard Fork
The New York Times
TED Radio Hour
NPR

You Might Also Like

Joi Ito's Podcast
伊藤穰一
あたらしい経済ニュース(幻冬舎のブロックチェーン・仮想通貨ニュース)
あたらしい経済編集部(幻冬舎)
Off Topic // オフトピック
Off Topic
ハイパー起業ラジオ
尾原和啓 / けんすう
東京ビジネスハブ
TBS RADIO
経済番組 グリーンビジネス
NewsPicks地球支局 × Chronicle