54 episodes

「ナミダの種まき - グリーフケアの学びと私」は、大切な人やものをなくす悲しみに、そっと寄り添うグリーフケアの学びをシェアしていくポッドキャスト番組です。グリーフや死生にまつわる学問的なこと、私個人の体験や助けられた本のことなどをお話ししています。Apple Podcast、Google Podcast、Spotify Podcastなどでフォローして、気軽にお聞きいただけたらうれしいです。----------------------------------------------- 番組への感想、感じたこと、ご自身の体験をぜひシェアしてくださいhttps://forms.gle/7qwwmifA9DGmWduN8 ----------------------------------------------- こちらのnoteに、番組で紹介した本やこぼれ話などを公開しています。https://note.com/reikoimao----------------------------------------------- 個人セッションのご案内はこちら:https://tanemaki.my.canva.site

ナミダの種まき - グリーフケアの学びと‪私‬ 今尾礼子

    • Society & Culture
    • 5.0 • 1 Rating

「ナミダの種まき - グリーフケアの学びと私」は、大切な人やものをなくす悲しみに、そっと寄り添うグリーフケアの学びをシェアしていくポッドキャスト番組です。グリーフや死生にまつわる学問的なこと、私個人の体験や助けられた本のことなどをお話ししています。Apple Podcast、Google Podcast、Spotify Podcastなどでフォローして、気軽にお聞きいただけたらうれしいです。----------------------------------------------- 番組への感想、感じたこと、ご自身の体験をぜひシェアしてくださいhttps://forms.gle/7qwwmifA9DGmWduN8 ----------------------------------------------- こちらのnoteに、番組で紹介した本やこぼれ話などを公開しています。https://note.com/reikoimao----------------------------------------------- 個人セッションのご案内はこちら:https://tanemaki.my.canva.site

    054 「母の日忘れた記念日」

    054 「母の日忘れた記念日」

    母が亡くなってから11年目の今年、ついに私は母の日をすっかり忘れて、普通の日曜日を過ごしました。母の日は、母を亡くした人たちには、その存在以上に、不在を感じてしまう日かもしれません。私の「母の日忘れた記念日」の体験と、オンライン上で開催されている「死んだ母の日展」(https://mmmm.sososhiki.jp)という、亡くなった母親への思いを言葉にして展示する企画もご紹介しています。番組の感想やご自身の体験をぜひシェアしてください:https://forms.gle/7qwwmifA9DGmWduN8番組で紹介した情報はnoteに:https://note.com/reikoimao個人セッションのご案内はこちら:https://tanemaki.my.canva.site

    • 7 min
    053 「生きることとお金」”DIE WITH ZERO” を読んで

    053 「生きることとお金」”DIE WITH ZERO” を読んで

    日本でもすでに25万部発行のベストセラー『DIE WITH ZERO』を読んで、喜びを先送りするのをやめて、カリブ海クルーズに行ってきました。”DIE WITH ZERO(ゼロで死ぬ)”の精神で行ったカリブ海で、ゼロで死ねない自分を痛感する出来事もありました。死というテーマは、いつも生き方を考えるきっかけをくれますが、この本は、生き方をお金の面から考えさせて行動するきっかけをくれました。番組へのコメント、感じたこと、ご自身の体験をぜひシェアしてください:https://forms.gle/7qwwmifA9DGmWduN8番組で紹介した本、カリブ海の写真はnoteに:https://note.com/reikoimao個人セッションのご案内はこちら:https://tanemaki.my.canva.site

    • 10 min
    052 悲しみの時間軸

    052 悲しみの時間軸

    私の父が亡くなって、1年が経ちました。グリーフケアの専門家、デイビッド・ケスラーは、「悲しみに時間軸はない」と言います。この1年を振り返って気づいたこと、友人から教えてもらったこと、悲しみと時間について感じたことをお話ししています。番組へのコメント、感じたこと、ご自身の体験をぜひシェアしてください:https://forms.gle/7qwwmifA9DGmWduN8番組で紹介した本はnoteに:https://note.com/reikoimao個人セッションのご案内はこちら:https://tanemaki.my.canva.site

    • 8 min
    051 ペットロスと「公認されない悲嘆」

    051 ペットロスと「公認されない悲嘆」

    ペットロス、という言葉では、ペットの死という喪失がなぜそれほどに辛く苦しいものかを推しはかることはできません。ペットロスを含む、社会から理解されにくく、認められにくいグリーフを、アメリカの老年学の学者、ケニス・ドカは「公認されない悲嘆(Unfranchised Grief)」という言葉で表しました。ペットロスについて自分なりに少し調べたことをシェアさせていただきました。番組へのコメント、感じたこと、ご自身の体験をぜひシェアしてください:https://forms.gle/7qwwmifA9DGmWduN8番組で紹介した本はnoteに:https://note.com/reikoimao個人セッションのご案内はこちら:https://tanemaki.my.canva.site

    • 10 min
    050「亡き人の思い出が人生の道標になるように」会葬礼状ライター 葉月美雨さん

    050「亡き人の思い出が人生の道標になるように」会葬礼状ライター 葉月美雨さん

    第50回目となるエピソードは、世界でひとつのオリジナル会葬礼状の執筆を専門とする葉月美雨さんをゲストにお迎えして、インタビュー形式でお届けします。父の死をきっかけに出会うことができた葉月さんから、会葬礼状ライターとなるきっかけ、思い出に残るエピソード、新しくスタートする「栞-shiori」や、ペットロスの心をケアするお取り組みについてもお話を聞かせていただきました。「夢は、オリジナル会葬礼状を、その方のお孫さん、ひ孫さんに読んでもらえること」と語る葉月さんの言葉をぜひお届けできたらうれしいです。ゲスト:葉月美雨(はづき・みう)さん会葬礼状ライター編集・ライターとして20年の経験を持ち、現在は世界でたったひとつのオリジナル会葬礼状のライティングを専門とする。ご遺族から亡き人への感謝と思い出のこもった文章を紡ぎ、これまでに1,605名の方の人生に寄り添う会葬礼状を執筆。2021年3月、ペットロスに苦しむ家族の心のサポートを目指して「虹の橋ゆうびん館」を開設。2023年11月には、葬儀社を介さない執筆依頼の声に応えて、オリジナル会葬礼状サービス「栞 - shiori」をスタートしている...

    • 52 min
    049 ときどき死生学

    049 ときどき死生学

    11月というのは、1年の終わりを感じ始める季節なので、死と生についてこうして考えるには良いタイミングな気がします。アルフォンス・デーケン先生が上智大学で「死の哲学」を教え始めた頃は、死はタブーとされていましたが、今はどう死ぬか考えてくださいという時代になっているようです。死生学は「死について学ぶことは、そのまま死までの生き方まで考えること」というデーケン先生の言葉を胸に、少しだけ一緒に考えてみていただけたら嬉しいです。年末までにすることや、番組へのご感想やコメントをぜひ聞かせてください:https://forms.gle/7qwwmifA9DGmWduN8番組で紹介した本はnoteに:https://note.com/reikoimao個人セッションのご案内はこちら:https://tanemaki.my.canva.site

    • 11 min

Customer Reviews

5.0 out of 5
1 Rating

1 Rating

TomokoS ,

心にそっと光を灯してくれる番組

礼子さんの優しい語り口調に癒されます。大切な人やモノゴトを失うことは、誰にでもあること。特に家族だと、その喪失感をどうしたら良いのか?そんな風に悲しみをどう癒していくか、そんな貴重な番組だと思います。

Top Podcasts In Society & Culture

Stuff You Should Know
iHeartPodcasts
Fail Better with David Duchovny
Lemonada Media
Shawn Ryan Show
Shawn Ryan | Cumulus Podcast Network
This American Life
This American Life
Freakonomics Radio
Freakonomics Radio + Stitcher
Blame it on the Fame: Milli Vanilli
Wondery