文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー

社会やら文化やら、放課後の部室で話してた「あれってどうなの?」「これってどう思う?」などなど時代も世代も軽く飛び越える雑談を繰り広げる番組。それが「文化系トークラジオ Life」です。他ではちょっと聴けない濃いテーマ、揃ってます。 番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html 制作:TBSラジオ https://www.tbsradio.jp/life-news/ メールアドレス: life@tbs.co.jp       

  1. HÁ 8 H

    死刑制度から宗教、恋愛までーーこれから読みたい本を一気に挙げていく回▽塚越健司のホンのちょっとした話 第23回

    Life番外編、塚越健司さんの「ホンのちょっとした話」。第23回は「死刑制度から宗教、恋愛までーーこれから読みたい本を一気に挙げていく回」 ■参考コンテンツ ・Libron ・その本、図書館にあります。 ・丸山 泰弘『死刑について私たちが知っておくべきこと』ちくまプリマー新書、2025年
 ・マックス・ウェーバー(内田 芳明 訳)『古代ユダヤ教(上中下)』岩波文庫、1996年
 ・エンリコ・モレッティ (著), 安田洋祐(解説), 池村千秋 (翻訳)『年収は「住むところ」で決まる 雇用とイノベーションの都市経済学』プレジデント社、2014年 ・伊藤 将人『移動と階級』講談社現代新書、2025年
 ・会田 弘継『それでもなぜ、トランプは支持されるのか: アメリカ地殻変動の思想史』東洋経済新報社、2024年 ・「トランプのアメリカで起きている歴史的な変化を見誤ってはならない」マル激トーク・オン・ディマンド 、2024年12月21日 ・ニクラス・ルーマン(佐藤勉、村中知子 訳)『情熱としての愛: 親密さのコード化』木鐸社、2005年 ・高橋幸、永田夏来『恋愛社会学: 多様化する親密な関係に接近する』ナカニシヤ出版、2024年 ・日本性教育協会『「若者の性」白書: 第9回 青少年の性行動全国調査報告』小学館、2025年 BGM:MusMus Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

    21min

Classificações e avaliações

5
de 5
2 avaliações

Sobre

社会やら文化やら、放課後の部室で話してた「あれってどうなの?」「これってどう思う?」などなど時代も世代も軽く飛び越える雑談を繰り広げる番組。それが「文化系トークラジオ Life」です。他ではちょっと聴けない濃いテーマ、揃ってます。 番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html 制作:TBSラジオ https://www.tbsradio.jp/life-news/ メールアドレス: life@tbs.co.jp       

Mais de TBS Podcast

Você também pode gostar de