「衆参少数与党で“景色”変わった国会…各党の注目「新人議員」続々と初登院 臨時国会開幕」 与党が大敗した参議院選挙を受けた臨時国会が1日、召集されました。小雨の降る中、午前8時に国会議事堂の正門が開かれると、新人議員の国民民主党の小林さやか議員やチームみらいの安野貴博議員らが次々と登院しました。参議院選挙で14人が当選し、躍進を果たした参政党。新人議員らは、神谷代表とともに集団で初登院です。参政党・神谷代表:3年前は私一人。今回は15人で一緒に参加できるので、力を合わせて頑張っていきたい。男性議員は、政党カラーのオレンジのネクタイでそろえ、女性議員は黒や白のスーツで国会議事堂を前に記念撮影していました。「さや」の名義で東京選挙区に出馬し、66万票以上を獲得し当選した塩入清香議員。選挙戦では、「さやコール」が起こるなど注目を集めました。初登院の感想は…。参政党(「さや」で当選)・塩入清香議員:緊張と喜びで胸がいっぱい。選挙期間中に約束した公約をどうやれば実現できるか、どんどん勉強して話を詰めていけたらと思う。今回、目標を上回る17議席を獲得した国民民主党。東京選挙区で当選した牛田茉友議員は、「非常に引き締まった気持ち。良い緊張感を持って朝ここまでやってきた」と述べました。所得税の減税のほか、いじめを受けた経験から孤独・孤立対策に取り組みたいと語りました。国民民主党・牛田茉友議員:発達障害の子どもの支援の体制の拡充や孤独・孤立対策、国民民主党が2019年から公約に掲げているが、より力を入れてやっていきたい。参院選で大敗した自民党から出馬し、東京選挙区でトップ当選した鈴木大地議員も初登院です。自民党・鈴木大地議員:月並みだが、とても身は引き締まる思い。しっかりたくさんの負託を受けたので、国民・都民のためにしっかり働きたいと思います。(Q.取り組みたい政策は?)健康政策。「元気にすると日本を元気にする」をやっていきたい。参院選で2議席を獲得した日本保守党の百田尚樹議員と北村晴男議員も初登院。
Information
- Show
- FrequencyUpdated daily
- Published1 August 2025 at 12:15 UTC
- Length3 min
- RatingClean