521本のエピソード

3児の父で理系出身事務職のアキヒコが物事を鵜呑み猿真似せずに自分の頭で噛み砕いて未来の自分に届けるものです。

▼不定期配信。

2024/01/30より配信ホストをLISTENへ移行しました。

思考のハンマー投げラジ‪オ‬ アキヒコ(Catalyst)

    • 社会/文化

3児の父で理系出身事務職のアキヒコが物事を鵜呑み猿真似せずに自分の頭で噛み砕いて未来の自分に届けるものです。

▼不定期配信。

2024/01/30より配信ホストをLISTENへ移行しました。

    542.尊敬する人からのダメ出し/過剰な情報共有

    542.尊敬する人からのダメ出し/過剰な情報共有

    【要約】1. 情報共有の改善を試みるも、過剰な情報提供で同僚から指摘を受け、自分の行動を見直す機会となった。
2. 尊敬する同僚からの指摘により、自分の考え方や行動に対する反省と学びを得た。
3. 自己完結せず、人との対話を通じて仕事や人間関係を改善する重要性を再認識した。
【タイムスタンプ】00:00 番組の紹介と今日のテーマ
00:30 職場での情報共有の取り組み
04:05 指摘を受けた経験とその影響
05:34 自己反省と学び
09:32 対話の重要性と結論
【原稿】職場のグループウェアで始めた情報共有/今年度から自分の中で、より推進してきた/一部の担当のみの情報で、かつ、一時的な情報を掲載した/掲載しない方がいいとの指摘/凹んだ/なぜ/かなり尊敬している人だということを認識した

    #声日記
     
    ▼出演:
    アキヒコ(東北在住/3人の父/理系出身事務職)
    ▼番組X(旧Twitter):
    https://x.com/ShikoNoHammer
    ▼番組への感想を次のフォームから送っていただけますとうれしいです。
    Googleフォーム
    ▼LISTENで文字起こしを読めます
    思考のハンマー投げラジオ - LISTEN
     
    LISTENで開く

    • 13分
    541.家族との時間を確保するために仕事を効率化したい/子育てのラジオ「#ティーチャーティーチャー」を聴いて

    541.家族との時間を確保するために仕事を効率化したい/子育てのラジオ「#ティーチャーティーチャー」を聴いて

    要約:
1. 近況報告:最近の生活の変化と仕事の忙しさについて話しました。
2. 子育てとポッドキャスト:育児に悩む中、アワード受賞したポッドキャスト「ティーチャーティーチャー」に感銘を受け、それを聴きながら学んでいることを共有。
3. 仕事の効率化:家庭の時間を大切にするために、仕事の効率を上げる方法を試行錯誤していることを語りました。
タイムスタンプ:
00:00 オープニングと自己紹介
00:23 近況報告と最近の忙しさ
01:19 「ティーチャーティーチャー」ポッドキャストの紹介
03:34 ポッドキャストから学んだことと家族時間の大切さ
05:26 仕事と家庭の両立に関する考え
07:27 タスク管理の工夫と仕事術
09:44 家族時間の確保と仕事の効率化の目標
11:16 まとめと今後の意気込み

    #声日記
     
    ▼出演:
    アキヒコ(東北在住/3人の父/理系出身事務職)
    ▼番組X(旧Twitter):
    https://x.com/ShikoNoHammer
    ▼番組への感想を次のフォームから送っていただけますとうれしいです。
    Googleフォーム
    ▼LISTENで文字起こしを読めます
    思考のハンマー投げラジオ - LISTEN
     
    LISTENで開く

    • 11分
    540.中途半端なメタ認知

    540.中途半端なメタ認知

    要約: メタ認知について自己分析を行います。自分が説明している時に偉そうな印象を与えてしまうことや、会話が雑談になってしまうことに対して自己批判的です。また、自分が他人を評価するときと同様に、他人からも同じような目で見られている可能性に不快感を示します。
タイムスタンプ:
00:00 オープニング
01:09 メタ認知の自己分析
03:25 仕事や雑談における自己批判
04:41 自己評価と他人評価の関連性
05:06 エンディング

    #声日記
     
    ▼出演:
    アキヒコ(東北在住/3人の父/理系出身事務職)
    ▼番組X(旧Twitter):
    https://x.com/ShikoNoHammer
    ▼番組への感想を次のフォームから送っていただけますとうれしいです。
    Googleフォーム
    ▼LISTENで文字起こしを読めます
    思考のハンマー投げラジオ - LISTEN
     
    LISTENで開く

    • 5分
    539.最近笑ってない

    539.最近笑ってない

    要約: 最近自分の人生について考えていたら、精神的に落ち込んでいる自分に気づいた。心の底から笑うことがなくなり、真面目すぎる自分になってしまった感じがする。それでも、自分が面白くないと感じている。コロナ前から精神的に不安定になっているかもしれない。具体的な解決策はわからないが、新しい経験や刺激を求めて行動を変えてみることが大事だろう。
タイムスタンプ:
00:00 チャプターのタイトル
01:00 人生での変化と心の変化
02:27 解決策に向けての試行錯誤

    #声日記
     
    ▼出演:
    アキヒコ(東北在住/3人の父/理系出身事務職)
    ▼番組X(旧Twitter):
    https://x.com/ShikoNoHammer
    ▼番組への感想を次のフォームから送っていただけますとうれしいです。
    Googleフォーム
    ▼LISTENで文字起こしを読めます
    思考のハンマー投げラジオ - LISTEN
     
    LISTENで開く

    • 3分
    538.30分仕事術を学ぶ

    538.30分仕事術を学ぶ

    要約: 普段の生活や時間の使い方について考える。最近、時間の使い方についての本やポッドキャストを聞いている。仕事を30分だけ取り組む方法について学び、自分のやり方と比較してみる。また、ポッドキャストとYouTubeの違いについても触れる。
タイムスタンプ:
00:00 オープニング
01:19 30分仕事術について
04:05 ポッドキャストとYouTubeの違いについて
05:52 ポッドキャストの魅力と結びの挨拶

    #声日記
     
    ▼出演:
    アキヒコ(東北在住/3人の父/理系出身事務職)
    ▼番組X(旧Twitter):
    https://x.com/ShikoNoHammer
    ▼番組への感想を次のフォームから送っていただけますとうれしいです。
    Googleフォーム
    ▼LISTENで文字起こしを読めます
    思考のハンマー投げラジオ - LISTEN
     
    LISTENで開く

    • 6分
    537.堕落、仕事、家族

    537.堕落、仕事、家族

    要約: 前回から間が空き、私は堕落した生活を送っていた。仕事が忙しく、家族に時間を割けない自分に悩んでいる。子供たちとの関係も複雑で、明るい未来を見失いつつある。
タイムスタンプ:
00:00 イントロ
00:27 堕落した生活への言及
02:10 仕事の忙しさと家族への影響
03:46 子供との関係の複雑さ
05:24 形だけの準備と中身の欠如
06:44 仕事に対する見方の変化
07:28 家族の将来への不安
08:54 前向きな気持ちと実際の行動のずれ
09:47 エンディング

    #声日記
     
    ▼出演:
    アキヒコ(東北在住/3人の父/理系出身事務職)
    ▼番組X(旧Twitter):
    https://x.com/ShikoNoHammer
    ▼番組への感想を次のフォームから送っていただけますとうれしいです。
    Googleフォーム
    ▼LISTENで文字起こしを読めます
    思考のハンマー投げラジオ - LISTEN
     
    LISTENで開く

    • 10分

社会/文化のトップPodcast

となりの雑談
TBS RADIO
LIFESTYLE COLLEGE
J-WAVE
HOMEGIRL
Meg and Hina
NISSAN ARIYA presents THE BATTERY ~石橋貴明 あの人と、どらいぶ。~
TBS RADIO
kemioの言わせて言うだけEverything
UNICORN.inc
武田鉄矢・今朝の三枚おろし
文化放送PodcastQR

その他のおすすめ