117本のエピソード

東京新聞記者が同僚に直撃する番組「新聞記者ラジオ」です。深掘り取材している"ディープ"な話を聞こう、新聞には載らない記者の思いを知ってほしいと始めた番組です。よろしかったら、フォローをお願いします!ご意見ご感想は、こちらからhttps://forms.gle/hNgYb3Xz4LUMAhYBA

東京新聞社員有志でお送りします。*発言内容は社の公式見解ではありません。厳密な校閲はしていません。

新聞記者ラジオ(東京新聞有志‪)‬ 東京新聞(社員有志)

    • ニュース
    • 3.5 • 67件の評価

東京新聞記者が同僚に直撃する番組「新聞記者ラジオ」です。深掘り取材している"ディープ"な話を聞こう、新聞には載らない記者の思いを知ってほしいと始めた番組です。よろしかったら、フォローをお願いします!ご意見ご感想は、こちらからhttps://forms.gle/hNgYb3Xz4LUMAhYBA

東京新聞社員有志でお送りします。*発言内容は社の公式見解ではありません。厳密な校閲はしていません。

    女性の年金額はなぜ低い?老後に直面する男女間格差とは【前編】#116

    女性の年金額はなぜ低い?老後に直面する男女間格差とは【前編】#116

    今回は「男女間の年金格差」をテーマに取り上げます。

    65歳以上が受け取る老齢厚生年金の女性の平均受給額は男性の3分の2しかありません。年金額の低さもあり、生活に困窮する1人暮らしの高齢女性は少なくないのが現状です。

    背景には何があるのか、生活に苦しむ高齢女性の生活実態はどうなっているのか、高齢女性の生活困窮を取材した東京新聞社会部の中村真暁記者に話を聞いていきます。


    ご感想、ご意見は投稿フォームからお待ちしております。

    【ご意見投稿フォーム】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKQinOD7XoE87DX11g4W85cUCyVWtY3YFWAUZlm9NI1i1VJA/viewform⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠



    東京新聞社員有志がお送りします。※発言内容は社の公式見解ではありません。





    【参考記事】

    ・女性の年金受給額が「男性の3分の2」しかない現実 歩きながら「お金が落ちてないかな」と思う84歳



    ・中高年の単身女性、困窮+コロナ禍で相次ぐ解雇、雇い止め、休業が追い打ち



    ・母子家庭で生活苦の記憶…71歳女性「『幸せなお嬢さまになる』空想で気を紛らわせた」<新宿共助>



    【出演&X(旧Twitter)】

    東京新聞社会部 中村真暁(@mappink)

    東京新聞社会部 奥野斐(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@ayaokuno1218⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    東京新聞政治部 三輪喜人

    東京新聞TOKYO Web ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.tokyo-np.co.jp/⁠⁠

    • 13分
    ウクライナへの軍事侵攻から2年 避難民の少年が見せた素顔とは【後編】#115

    ウクライナへの軍事侵攻から2年 避難民の少年が見せた素顔とは【後編】#115

     今回は、ウクライナ避難民がテーマの後編です。ロシアによるウクライナ侵攻から2024年2月で2年がたちました。争いが長期化する中、東京新聞写真部の木戸佑記者は2023年10月から、千葉県内に避難した15歳の少年とその家族に密着して取材しています。木戸記者に取材で感じたことや必要な支援を聞いていきます。



     ご感想、ご意見は投稿フォームからお待ちしております。


    【ご意見投稿フォーム】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKQinOD7XoE87DX11g4W85cUCyVWtY3YFWAUZlm9NI1i1VJA/viewform⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    東京新聞社員有志がお送りします。※発言内容は社の公式見解ではありません。

    【参考記事】

    ・ウクライナから千葉へ避難 15歳、感情の海原を渡って 「国を助けたい。でも戦場は怖い」⁠

    ・ウクライナ侵攻2年 追悼、抗議、平和の祈り…首都圏各地で集会やイベント



    【出演&X(旧Twitter)】

    東京新聞写真部 木戸佑

    東京新聞社会部 中村真暁(@mappink)

    東京新聞社会部 奥野斐(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@ayaokuno1218⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    東京新聞TOKYO Web ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.tokyo-np.co.jp/⁠

    • 17分
    ウクライナへの軍事侵攻から2年 避難民の少年が見せた素顔とは【前編】#114

    ウクライナへの軍事侵攻から2年 避難民の少年が見せた素顔とは【前編】#114

     ロシアによるウクライナ侵攻から2024年2月で2年がたちました。争いが長期化する中、東京新聞写真部の木戸佑記者は2023年10月から、千葉県内に避難した15歳の少年とその家族に密着して取材しています。木戸記者に取材のきっかけや感じたことを聞いていきます。


     ご感想、ご意見は投稿フォームからお待ちしております。

    【ご意見投稿フォーム】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKQinOD7XoE87DX11g4W85cUCyVWtY3YFWAUZlm9NI1i1VJA/viewform⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    東京新聞社員有志がお送りします。※発言内容は社の公式見解ではありません。

    【参考記事】

    ・ウクライナから千葉へ避難 15歳、感情の海原を渡って 「国を助けたい。でも戦場は怖い」

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/310962

    ・ウクライナ侵攻2年 追悼、抗議、平和の祈り…首都圏各地で集会やイベント

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/311239

    【出演&X(旧Twitter)】

    東京新聞写真部 木戸佑

    東京新聞社会部 中村真暁(@mappink)

    東京新聞社会部 奥野斐(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@ayaokuno1218⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    東京新聞TOKYO Web ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.tokyo-np.co.jp/⁠

    • 14分
    月面着陸を支えたおもちゃの力 その後は…【後編】 #113

    月面着陸を支えたおもちゃの力 その後は…【後編】 #113

    今回は、月面探査をするロボットがテーマの後編です。2024年1月に日本の探査機が初めて月面着陸に成功しました。月面を探査するロボットに使われていた、意外なおもちゃの技術について、東京新聞社会部の加藤健太記者(収録時)に聞いていきます。

    ご感想、ご意見は投稿フォームからお待ちしております。

    【ご意見投稿フォーム】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKQinOD7XoE87DX11g4W85cUCyVWtY3YFWAUZlm9NI1i1VJA/viewform⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    東京新聞社員有志がお送りします。※発言内容は社の公式見解ではありません。

    【参考記事】

    ・テクノロジーはトランスフォーマーとゾイド!? 自走ロボ「SORAーQ」 日本初の月面着陸機「SLIM」に搭載【動画】

    ⁠https://www.tokyo-np.co.jp/article/302798⁠

    ・SORA-Qもミッション成功 月面でトランスフォーム、ひっくり返って?着地したSLIMを撮影

    ⁠https://www.tokyo-np.co.jp/article/305185⁠

    ・なるか 日本初の月面着陸 SLIMが1月20日に挑戦 目指せ!誤差100メートル以内

    ⁠https://www.tokyo-np.co.jp/article/297913⁠

    【出演&X(旧Twitter)】

    東京新聞運動部 加藤健太

    東京新聞政治部 三輪喜人

    東京新聞社会部 中村真暁(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mappink⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)東京新聞TOKYO Web ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.tokyo-np.co.jp/⁠⁠

    • 13分
    日本初成功!「おもちゃ」の技術が月に届いた【前編】 #112

    日本初成功!「おもちゃ」の技術が月に届いた【前編】 #112

    今回は、月面探査をするロボットがテーマです。2024年1月に日本の探査機が初めて月面着陸に成功しました。月面を探査するロボットに使われていた、意外なおもちゃの技術について、東京新聞運動部(収録時は社会部)の加藤健太記者に聞いていきます。

    ご感想、ご意見は投稿フォームからお待ちしております。

    【ご意見投稿フォーム】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKQinOD7XoE87DX11g4W85cUCyVWtY3YFWAUZlm9NI1i1VJA/viewform⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    東京新聞社員有志がお送りします。※発言内容は社の公式見解ではありません。

    【参考記事】

    ・テクノロジーはトランスフォーマーとゾイド!? 自走ロボ「SORAーQ」 日本初の月面着陸機「SLIM」に搭載【動画】

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/302798

    ・SORA-Qもミッション成功 月面でトランスフォーム、ひっくり返って?着地したSLIMを撮影

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/305185

    ・なるか 日本初の月面着陸 SLIMが1月20日に挑戦 目指せ!誤差100メートル以内

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/297913

    【出演&X(旧Twitter)】

    東京新聞運動部 加藤健太

    東京新聞政治部 三輪喜人

    東京新聞社会部 中村真暁(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mappink⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)東京新聞TOKYO Web ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.tokyo-np.co.jp/⁠⁠

    • 15分
    能登半島地震 発生直後に取材に入った記者は…印象深い現場と課題 #111

    能登半島地震 発生直後に取材に入った記者は…印象深い現場と課題 #111

    ※石川県能登町の読み方は「のとちょう」です。失礼しました。

    2024年1月に発生した能登半島地震では、石川県で最大震度7を観測し甚大な被害が発生しました。地震予測の取材を続け、2023年に出版した「南海トラフ地震の真実」で菊池寛賞を受賞した東京新聞社会部の小沢慧一記者と、地震発生時に石川県に滞在し、被災地取材に入った中村真暁記者が今回の地震について語ります。

    ご感想、ご意見は投稿フォームからお待ちしております。

    【ご意見投稿フォーム】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKQinOD7XoE87DX11g4W85cUCyVWtY3YFWAUZlm9NI1i1VJA/viewform⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    東京新聞社員有志がお送りします。※発言内容は社の公式見解ではありません。

    【参考記事】

    ・油断を生んでいないか?地震調査委の「予測マップ」に潜むリスク 石川も熊本も「安全」じゃなかった ⁠https://www.tokyo-np.co.jp/article/301633⁠

    ・M7.6は「想定されていた」 能登半島地震の活断層は「未知」でもなかった? 周知や対策はなぜ遅れた ⁠https://www.tokyo-np.co.jp/article/302805⁠

    ・【動画】揺れと津波警報の中で3130グラムの新たな命 「こんなときも生まれることができるんだね」 ⁠https://www.tokyo-np.co.jp/article/300556⁠

    ・DMATの医師が語る能登の深刻な状況「これでは飢え死にしてしまう」 全国から75チームが被災地入り ⁠https://www.tokyo-np.co.jp/article/301069⁠

    【出演&X(旧Twitter)】

    東京新聞社会部 小沢慧一(⁠@ozawa_keiichi⁠)

    東京新聞社会部 中村真暁(⁠@mappink⁠)

    東京新聞社会部 奥野斐(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@ayaokuno1218⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    東京新聞TOKYO Web ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.tokyo-np.co.jp/⁠⁠

    • 18分

カスタマーレビュー

3.5/5
67件の評価

67件の評価

Kyu3a

東京新聞らしい硬派な番組

東京新聞らしい硬派なポッドキャスト番組。毎回内容も興味深い。時々行われる記者さんの個性が感じられる緩い回(褒めてる)も面白くて良い。

asie18

新聞社らしくない

収録音声の質が悪いので聞き続けるのはつらいです。ホストの記者さんも若くて元気でよいのですが、もう少し落ち着きと深みがほしい… 東京新聞は応援したいですが、この段階のポッドキャストは朝日新聞がクオリティ高いです。今後に期待。

メリージェーン

何を喋っているかわからない

毎回、いつの間にか始まって内容が分からないまま終わっているので聞くのをやめることにした。
この番組に限った事ではないのですが
最低でも音質や音量を他の番組に合わせて、スマホの音量を調整しなくても聴けるようにして欲しいと思いました。

ニュースのトップPodcast

NHKラジオニュース
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!
ニッポン放送
Global News Podcast
BBC World Service
飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast
ニッポン放送
ながら日経
ラジオNIKKEI
English News - NHK WORLD RADIO JAPAN
NHK WORLD-JAPAN

その他のおすすめ

今夜、BluePostで|毎日新聞Podcast
毎日新聞
新聞記者 ここだけの話
読売新聞ポッドキャスト
ニュースの現場から
朝日新聞ポッドキャスト
MEDIA TALK メディアトーク
朝日新聞ポッドキャスト
荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
TBS RADIO
週刊文春Podcast
「週刊文春」編集部