48 min

【旅語り】柵からの逃走(後編)〜爛熟期を生き抜く女たち‪〜‬ 古今東西、好奇心の旅語り

    • Arts

「柵からの逃走」の後編です。前半を受けて、爛熟期に社会や監視の柵から逃げられない状況になった時にどう生き抜くかについてみんなであーでもない、こーでもないと話しております。最後のあたりで本来話したかった重要な話題がチラッと話されます笑。



今回も大幅に収録時間をオーバーし、かつ三人の音声がバラバラに録音されていたため編集にとてつもなく時間がかかりました笑。そしてどんなに頑張っても三人の音が圧縮過程でかぶってしまうという笑。次回は必ず楽できるようにします!

その他お知らせ

WEB版「古今東西、好奇心の旅」もどうぞ!

色々な旅や文化や歴史の話をブログに書いていたり、その際の旅の写真や動画なども載せています。

blog | 古今東西、好奇心の旅。

インスタグラムも見て下さったら嬉しいです!

ayamika (@guzelayasofya) * Instagram photos and videos

「柵からの逃走」の後編です。前半を受けて、爛熟期に社会や監視の柵から逃げられない状況になった時にどう生き抜くかについてみんなであーでもない、こーでもないと話しております。最後のあたりで本来話したかった重要な話題がチラッと話されます笑。



今回も大幅に収録時間をオーバーし、かつ三人の音声がバラバラに録音されていたため編集にとてつもなく時間がかかりました笑。そしてどんなに頑張っても三人の音が圧縮過程でかぶってしまうという笑。次回は必ず楽できるようにします!

その他お知らせ

WEB版「古今東西、好奇心の旅」もどうぞ!

色々な旅や文化や歴史の話をブログに書いていたり、その際の旅の写真や動画なども載せています。

blog | 古今東西、好奇心の旅。

インスタグラムも見て下さったら嬉しいです!

ayamika (@guzelayasofya) * Instagram photos and videos

48 min

Top Podcasts In Arts

味な副音声 ~voice of food~
SPINEAR
土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト
J-WAVE
これって教養ですか?
shueisha vox
広瀬すずの「よはくじかん」
TOKYO FM
真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
バタやん(KODANSHA)
VAJAのThe Radio
BSS山陰放送