163本のエピソード

日経メディカル Online(https://medical.nikkeibp.co.jp/)の好評コラム「海外論文ピックアップ」で紹介した最新医学論文の概要をコンパクトに読み上げます。毎週金曜日に配信します。

日経メディカル 聴く論‪文‬ 日経メディカル

    • 健康/フィットネス
    • 3.6 • 100件の評価

日経メディカル Online(https://medical.nikkeibp.co.jp/)の好評コラム「海外論文ピックアップ」で紹介した最新医学論文の概要をコンパクトに読み上げます。毎週金曜日に配信します。

    163.日経メディカル 聴く論文(2024.03.11-03.15) アバタセプトはリウマチの発症予防にも有効な可能性 他

    163.日経メディカル 聴く論文(2024.03.11-03.15) アバタセプトはリウマチの発症予防にも有効な可能性 他

    2024年3月11日から3月15日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。

    ①Lancet誌から アバタセプトはリウマチの発症予防にも有効な可能性

    ②JAMA Network Open誌から ゾコーバは新型コロナの回復期間を短縮する?

    ③NEJM誌から 甲状腺ホルモン受容体β作動薬がNASHの肝線維化を抑制
    ④JAMA Network Open誌から 学校尿検診でのIgA腎症スクリーニングは費用対効果良好
    ⑤eClinicalMedicine誌から GLP-1受容体作動薬と運動の併用がリバウンドを防ぐ

    • 10分
    162.日経メディカル 聴く論文(2024.03.04-03.08) 血栓回収へのIVT併用の利益は脳梗塞発症早期に限定 他

    162.日経メディカル 聴く論文(2024.03.04-03.08) 血栓回収へのIVT併用の利益は脳梗塞発症早期に限定 他

    2024年3月4日から3月8日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。



    ①JAMA誌から 


    ④eClinicalMedicine誌から 

    • 10分
    161.日経メディカル 聴く論文(2024.02.26-03.01) 運動量は腸内細菌叢の違いに影響する 他

    161.日経メディカル 聴く論文(2024.02.26-03.01) 運動量は腸内細菌叢の違いに影響する 他

    2024年2月26日から3月1日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。

    ①eBioMedicine誌から 運動量は腸内細菌叢の違いに影響する
    ②Lancet Regional Health Americas誌から 肥満対策は新型コロナの死亡率減少にも有効
    ③JAMA Intern Med誌から 2型糖尿病の腎結石リスクはSGLT2阻害薬使用者が最も低い
    ④BMJ誌から GLP-1受容体作動薬のネットワークメタアナリシス
    ⑤Lancet Microbe誌から コロナ感染が長引いた免疫不全では遺伝子変異が出現しやすい

    • 10分
    160.日経メディカル 聴く論文(2024.02.19-02.22) ART時代のHIV感染者の死因と死亡率の変遷 他

    160.日経メディカル 聴く論文(2024.02.19-02.22) ART時代のHIV感染者の死因と死亡率の変遷 他

    2024年2月19日から2月22日に日経メディカル Onlineで紹介した4本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。

    ①Lancet HIV誌から ART時代のHIV感染者の死因と死亡率の変遷
    ②JAMA誌から 透析中のデノスマブに低カルシウム血症リスク
    ③JAMA Network Open誌から 自閉スペクトラム症傾向の妊婦に早産リスク
    ④JAMA Network Open誌から デクスメデトミジンが産後うつ病を減らす可能性

    • 8分
    159.日経メディカル 聴く論文(2024.02.13-02.16) 心不全患者に対するCRT-Dの利益は長期に持続 他

    159.日経メディカル 聴く論文(2024.02.13-02.16) 心不全患者に対するCRT-Dの利益は長期に持続 他

    2024年2月13日から2月16日に日経メディカル Onlineで紹介した4本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。

    ①NEJM誌から 心不全患者に対するCRT-Dの利益は長期に持続
    ②eBioMeidicine誌から IBDへの気分改善介入で炎症マーカーも改善
    ③JAMA Otolaryngology-Head & Neck Surgery誌から 高齢者の嗅覚障害と歩行能力低下に関連
    ④JAMA Network Open誌から 小児期の細菌性髄膜炎経験で長期的障害リスク増

    • 8分
    158.日経メディカル 聴く論文(2024.02.05-02.09) DSM-5-TR作成パネルメンバーの多くに利益相反 他

    158.日経メディカル 聴く論文(2024.02.05-02.09) DSM-5-TR作成パネルメンバーの多くに利益相反 他

    2024年2月5日から2月9日に日経メディカル Onlineで紹介した5本の海外医学論文のエッセンスを日本語音声でお届けします。

    ①BMJ誌から DSM-5-TR作成パネルメンバーの多くに利益相反
    ②BMJ誌から 周産期うつ病を経験した女性の死亡リスクは高い
    ③JAMA Intern Med誌から 米国の教育病院で入院患者の診断エラーを分析
    ④Lancet Respiratory Medicine誌から 低用量モルヒネは特発性肺線維症患者の咳を軽減
    ⑤JAMA Oncology誌から ミルタザピンは癌患者の食事摂取量を増す?

    • 12分

カスタマーレビュー

3.6/5
100件の評価

100件の評価

日経メディカル

聞きにくくなった

他の方も書かれている通り 7月までの方が良かった。今では切れ目めわからず内容も入ってこないです。読み手でこんなに変わるのですね

アスペルギルスオリゼー

ボカロ?

読み手がボーカロイドになったのでしょうか?久しぶりに聞きましたが、非常に聞きづらくなっています。抑揚の無さはなんとか受け入れられても、論文と論文の切れ目がわかりづらく(ほとんど「間」を設けずに読み進めていくため)、論文が変わったことに気づくのに時間を要します。省力化のためAiやボカロを導入することは仕方ないにせよ、もう少し聞き手の側に立って使いやすさの検討をしてみてください。
論文と論文の間にチャイムかジングルを入れるとよいのでは?手間はほとんどかからないと思います。それすら改善しようとしないのは
①開発側がレビューをまったく読んでいないか、読んでもシカトしている。
②そもそもこの企画自体やっつけ仕事で担当者自身が「やりがい」を見出していない。
のあたりでしょうか。

hirohiro :)

これはひどい。

読み手がAIになったのかはわかりませんが、聞くに堪えなくなった。最後まで聞き続けることが事実上不可能。

前の女性アナウンサーがすごく聞きやすく内容も非常に充実していただけに残念。
前のアナウンサーにぜひ戻してほしい。

健康/フィットネスのトップPodcast

心配性さんのための自分軸で生きるラジオ
Naoko
ネガティブさんの隠れ家 - 寝落ちラジオ -
そばちょ
Huberman Lab
Scicomm Media
ごはんとみそしる
きょん
On Purpose with Jay Shetty
iHeartPodcasts
時間栄養学のじかん 
新田 理恵: Lyie Nitta

その他のおすすめ

聴く講談社現代新書
kodansha
PRESIDENT Online 音声版
プレジデント社
超リアルな行動心理学
FERMONDO
ながら日経
日本経済新聞社
ヤング日経(サクッとわかるビジネスニュース)
日本経済新聞社
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.