6本のエピソード

計算科学連続セミナー (一般公開 セミナー/講演会 北海道大学情報基盤センター 2010年2月19日~3月26日 青山 茂義(新潟大学),上柿 英二(秋田大学),板垣 直之(東京大学),原田 融(大阪電気通信大学),阿部 恭久(大阪大学),大西 明(京都大学) 主催: 北海道大学情報基盤センター )

有限量子多体系の構造と反‪応‬ 北海道大学

    • 科学

計算科学連続セミナー (一般公開 セミナー/講演会 北海道大学情報基盤センター 2010年2月19日~3月26日 青山 茂義(新潟大学),上柿 英二(秋田大学),板垣 直之(東京大学),原田 融(大阪電気通信大学),阿部 恭久(大阪大学),大西 明(京都大学) 主催: 北海道大学情報基盤センター )

    • video
    講演概要1

    講演概要1

    青山 茂義 > 次世代計算核物理を目指して

    • 5分
    • video
    講演概要2

    講演概要2

    上柿 英二 > 原子核の分子的構造

    • 6分
    • video
    講演概要3

    講演概要3

    板垣 直之 > Geometrical cluster states in light neutron-rich nuclei

    • 5分
    • video
    講演概要4

    講演概要4

    原田 融 > Production and Spectroscopy of Hypernuclei

    • 5分
    • video
    講演概要5

    講演概要5

    阿部 恭久 > 超重元素合成と重イオン核融合反応

    • 5分
    • video
    講演概要6

    講演概要6

    大西 明 > Phase diagram of dense matter in strong-coupling lattice QCD

    • 6分

科学のトップPodcast

超リアルな行動心理学
FERMONDO
佐々木亮の宇宙ばなし
佐々木亮
サイエントーク
研究者レンとOLエマ
科学のラジオ ~Radio Scientia~
ニッポン放送
早稲田大学Podcasts 博士一歩前
早稲田大学広報室
サイエンマニア
研究者レン from サイエントーク

Hokkaido Universityのその他の作品

環境放射能基礎コース(初級コース) - 国際原子力人材育成イニシアティブ事業「多様な環
北海道大学
「机の上のペン」と「ペンの下の机」 言葉のしくみを科学する認知言語学
北海道大学
農畜産物と私たちの健康 - 第16回時計台サロン
北海道大学
ロシア文学と境界
北海道大学
英語Ⅳ 初級:All-English Training for Travel and Documentaries (2013)
Hokkaido University
ようこそ!ヘルスサイエンスの世界へ(2013)
北海道大学