FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 1時間前

    「8月ごろから計150万円盗んだ」手荷物検査中に現金9万円盗んだ疑い 逮捕の保安検査員 防犯カメラに不審な動き 余罪を捜査

    「「8月ごろから計150万円盗んだ」手荷物検査中に現金9万円盗んだ疑い 逮捕の保安検査員 防犯カメラに不審な動き 余罪を捜査」 東京・大井警察署で目撃されたのは、表情を変えることなく歩く松本龍容疑者(21)。空港の保安検査員が手荷物検査中に乗客の荷物から現金を盗んだ疑いで逮捕されました。事件があったのは観光客などで混雑する3連休初日の13日午後6時半ごろ。どのような手口で犯行に及んだのでしょうか。警視庁によりますと松本容疑者は、手荷物検査の際に現金11万円をトレーの上に載せていた乗客の1人に目をつけ、手荷物を整えるふりをして近づくとそのうちの9万円をつかみ制服のポケットへ。その後、交代の際にトイレの個室に移動しトイレットペーパーの芯の中に現金を隠したということです。お金がなくなっていることに気づいた乗客が別の保安検査員に申告し事件が発覚。防犯カメラを調べたところ不審な動きをする松本容疑者が映っていたということです。警視庁の調べに対し松本容疑者は「ばれるかもしれないスリルを楽しむため盗んだ。8月ごろから70から80件ぐらいやって、150万円ほど盗んだ」とも話していて警視庁が余罪を捜査しています。

    2分
  2. 1時間前

    「何を考えているんだ!」ノーヘルで信号無視するバイク集団、ナンバプレートもなし 逆走で強引に右折する車も 各地で危険な運転

    「「何を考えているんだ!」ノーヘルで信号無視するバイク集団、ナンバプレートもなし 逆走で強引に右折する車も 各地で危険な運転」 京都市内で信号待ち中に目撃したのは危険なバイク集団。360度カメラが捉えた3台のバイク。先頭を走る運転手と2台目の後ろに乗る人物の頭にはヘルメットがありません。赤信号でスピードを落として隣に並びましたが、先頭の1台が徐々に前に。よく見ると、本来あるはずのナンバープレートも付いていないように見えます。そして最後は3台そろって信号無視です。目撃者:最初止まっていたのに何で行くのか…。何を考えているんだって感じ。危険な信号無視は神奈川県内でも。前方を走る白い軽自動車。右のウィンカーが光ったとほぼ同時に目の前の信号が赤に変わります。次の瞬間、何と強引にセンターラインを越え逆走し、信号無視で交差点を右に曲がったのです。トラックの陰から飛び出るような動きに目撃者は「反対車線から飛び出してきた車がいたら正面衝突を起こして死んじゃうんじゃないか。信じられない『何すんのこの人?』って感じ」と話しました。

    1分
  3. 1時間前

    トレーラーが車に衝突し橋の欄干に突っ込む…運転手の姿なく 1時間半後に65メートル下の海で発見も死亡確認 長崎市

    「トレーラーが車に衝突し橋の欄干に突っ込む…運転手の姿なく 1時間半後に65メートル下の海で発見も死亡確認 長崎市」 3連休初日の長崎市で目撃されたのは、高さ65メートルの橋の上で今にも落ちそうになっているトレーラーです。現場は長崎市の観光名所で港のシンボル「女神大橋」。13日午前3時ごろ、トレーラーが歩道を乗り越え欄干に突っ込む事故がありました。運転席部分は激しくつぶれ、橋からはみ出して宙づりの状態になっています。そばには大破した乗用車が。一体何が起きたのでしょうか。警察によりますと、走行中の大型トレーラーが前を走っていた乗用車に追突。はずみで中央分離帯を乗り越え、反対側の欄干に突っ込み停止したとみられます。乗用車に乗っていた20代の男性は命に別条なし。ところがトレーラーに運転手の姿がありませんでした。事故発生から約1時間半後、男性が近くの海で浮いているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。警察は、男性がトレーラーを運転していたとみて調べています。この事故の影響で女神大橋が一時通行止めになりました。

    1分
  4. 1時間前

    「全然私じゃない」14局のアナウンサー「なりすまし」被害 “乱立”偽アカウントから投資勧誘…なぜか所在地「中国」 削除求め通報も「全然消えなかった」

    「「全然私じゃない」14局のアナウンサー「なりすまし」被害 “乱立”偽アカウントから投資勧誘…なぜか所在地「中国」 削除求め通報も「全然消えなかった」」 SNSで急増している有名人のなりすましアカウント。新たなターゲットとなっているのがテレビ局のアナウンサーです。関西テレビ・田中友梨奈アナウンサーのなりすましアカウントは、本物と比べるとフォロワーの数が違い、アカウントのIDが「yurina」ではなく「yurino」。関西テレビ・田中友梨奈アナウンサー:確かにぱっと見はそっくりだなと思うんですけど、なんか全然私じゃないなっていう。さらに、アカウントの所在地は中国になっています。このなりすましアカウントをフォローした人には、「無料のLINEトークグループを作成しました」「投資情報などについて気軽に話し合える場です」といったメッセージが送られてきたといいます。こうしたなりすましアカウントは、投資詐欺への誘導が目的のものが多いといわれています。田中アナはなりすましアカウントを削除するため、知人にも協力してもらい運営側に通報しましたが…。関西テレビ・田中友梨奈アナウンサー:全然消えなかったです。仲いい人とかに迷惑かかるのではないかと不安になった。偽アカウント被害は田中アナだけではありません。急増しているアナウンサーのなりすましアカウント。FNN系列だけでも2025年に入ってから少なくとも14社で確認されています。北海道文化放送の千須和侑里子アナウンサーのSNSアカウントによく似たアカウントがあります。IDの一部が「_chisuwa」ではなく「_.chisuwa」と名前の前に「.」が入っていて、フォロワーの数が違うなど、何者かが千須和アナの名をかたるなりすましです。スタッフが偽アカウントにコンタクトしてみると、「『投資の基礎知識』も一緒に学べる内容をご用意しています」「ぜひお気軽にご参加ください!」というメッセージが届き、こちらも投資詐欺への誘導が目的とみられます。なりすましアカウントからの被害に遭わないためにはどうすればよいのでしょうか。

    2分
  5. 2時間前

    「週5ジム」86歳現役ボディービルダーに95歳の寿司店“看板娘”も “スーパーシニア”健康の秘訣は「大谷」? 敬老の日“ご長寿”祝うイベントも

    「「週5ジム」86歳現役ボディービルダーに95歳の寿司店“看板娘”も “スーパーシニア”健康の秘訣は「大谷」? 敬老の日“ご長寿”祝うイベントも」 「敬老の日」の15日、街中には、孫と一緒に出かけるという元気なシニアの姿がありました。祖父(75):すぐそこに郷里の秋田のものを扱う秋田物産館があるので買い物に行く。孫(10):祖父母孝行みたいな。プレゼントあげたり「おめでとう」と敬老の日に言えたらいい。5歳の孫からプレゼントをもらったという女性も。祖母(65):これ何を描いてくれたの?孫(5):「あーちゃん大好き」。祖母(65):(Q.「あーちゃん」は誰?)「あーちゃん」は私のこと。「ばあちゃん」の“ば”を取って「あーちゃん」と言う。そんな中、「敬老の日」にちなみ、各地でご長寿を祝うイベントが行われました。長野県の最高齢、112歳の宮沢たけ子さん。1913年(大正2年)に生まれ、今は82歳の一人娘の十三子さんと暮らしています。お祝いされたのは人だけではありません。広島市の動物公園では、シフゾウやフラミンゴなど11の動物に表彰状が贈られました。熊本県の野球場では、まだまだ元気なシニアの姿が。行われていたのは平均年齢77歳の古希チームと小学生チームの親善野球大会。15日の熊本市は猛暑日に迫る暑さの中、試合が始まると1回から古希チームの猛攻。小学生チームのミスも重なり、得点を重ねていきます。4回裏が終了した時点で13対3と古希チームが圧倒。迎えた最終回の5回、小学生チームが2点を返しましたが、13対5で古希チームが勝利しました。古希チームの男性:毎年、新鮮な子と対戦して元気をもらう。向こうも経験になるだろうから、こっちも元気をもらう。続いて、愛知・名古屋には御年86歳の現役ボディービルダーがいます。過去に世界一に輝いた“スーパーおじいちゃん”・平野芳雄さんです。週に5日ジムに通い、足や腕・背中など16種類のメニューをこなし、ベンチプレスでは55kgを持ち上げます。過去にパワーリフティングの世代別世界大会50代・60代の部で4回優勝しています。

    3分
  6. 2時間前

    渋谷の祭りに人、人、人…「めちゃくちゃだね」外国人観光客は困惑 各地に長蛇の列 3連休最終日はUターンラッシュ

    「渋谷の祭りに人、人、人…「めちゃくちゃだね」外国人観光客は困惑 各地に長蛇の列 3連休最終日はUターンラッシュ」 この3連休、列島各地は多くの人でにぎわいを見せました。14日にSHIBUYA109の前にできたのは、全く前に進めないほどの人だかり。階段の上にも人、人、人。そのお目当ては「渋谷金王八幡宮例大祭」と意外なものでした。渋谷のど真ん中で行われたこのお祭り。五穀豊穣や街の繁栄などを祈願して、数百年以上にわたって続けられてきた渋谷で最大の祭りです。14基のみこしの中には、大人に交じって子供たちの姿もありました。あまりの人の多さに外国人観光客は困惑「何が起きてるかもわからなかったわ。ただドン・キホーテに行こうとしてただけなのに」「とにかくめちゃくちゃ、めちゃくちゃだね。人が多すぎる、多すぎるよ…」と話し、高いビルに囲まれた渋谷での祭りに観光客は「渋谷にこういうカルチャーがあるってイメージがなかったからびっくりしてます」「大阪から来てるんですけど、ものすごい迫力で。大阪だとだんじりというのがあるんですけど、みこしは担ぐのが良いなと思いました。迫力がありますね」などと驚いた様子でした。秋の祭りでにぎわいを見せたのは大阪でも。13日と14日に大阪・岸和田市で行われた岸和田だんじり祭。300年以上の歴史と伝統を誇り、掛け声に合わせ重さ4トンものだんじりが街中を駆け抜けました。見どころは巨大なだんじりが交差点で勢いよく直角に向きを変える「やりまわし」です。そして迎えた3連休最終日。各地では15日も人、人、人に。ヘリで空から見てみると、渋谷のスクランブル交差点ではハチ公前には写真撮影の長蛇の列を発見。更に、東京・千代田区にある日比谷公園で長蛇の列もできています。行列の先には何があるのか向かってみると、行列の先にあったのはハラミステーキ。ハラミの肉を自家製のタレで味付けしたステーキで、税込み1200円から楽しめます。総勢36店舗の肉料理が大集結した「肉祭」は多くの人でにぎわっていました。来場者:今日はこのために休みを取った。(Q.あすは仕事)これを食べて頑張ります。

    3分

評価とレビュー

4.5
5段階評価中
14件の評価

番組について

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

その他のおすすめ