とれたてクラブとアリアリアリサのうんこうんこフェミニズムラジオ

とれたてクラブ、アリサ

とれたてクラブ(漫画家)とアリアリアリサ(色々やるひと)の日常の中でぷりっと、ひらめいたり、ひらめきかけたりしたことを皆さんに見せびらかすためにはじめたポッドキャストです。 いろんなマイノリティがが傷つけられないどころか贅沢して自由自在に屁こける世の中を目指してーー⭐︎

エピソード

  1. #7 反省自体を恥じないDIVA世界になったらウォッシングも無くなるかもね

    2024/04/02

    #7 反省自体を恥じないDIVA世界になったらウォッシングも無くなるかもね

    とれたてクラブ(漫画家)とアリアリアリサ(色々やるひと)が、日常の中でぷりっと、ひらめいたり、ひらめきかけたりしたことを見せびらかすためのポッドキャスト第7回。 とれこのお母さんにピンクウォッシュの説明をすると、「全部悪いことしてると怒りやすいけど、良いこともしてるから怒りづらくさせてるのね!」と言っていました、そうなんです、、、(とれこママの的確さと、それを引き出すとれこスゴイ) イスラエルによるウォッシングと同じような構造って自分の暮らす街でも平然と起きててゾッとしたりするよねって話から、なぜか脱毛ビジネス・包茎ビジネスの話にもつながり、最後は「反省」という行為自体を恥にしない・もっと気軽に反省しようよってところまでたどり着いたよ。なんだかんだで話繋がっているなあと、聞き直してみて思ったりするもんです。 。・°・・・・・・。・・°・・。・°・。・°・。 0:16 渋谷区のピンクウォッシュはイスラヱ儿のピンクウォッシュと地続きだね 4:44 日本で生きるクィアが責任を果たさないと「リーンイン・クィア」になる 11:25 vimeo、VIO、脱毛ビジネス超絶きらい、包茎手術超絶きらい 18:59 権力に地味に嫌がらせしたいけど正当な抵抗大変で呪いたいからスピ信じちゃう 21:30 私たち占いに対して我が強すぎる 24:44 占いの手に取り方/とれこが占い爆ハマりした時にアリコを占った 34:24「反省」をもっと秒で気軽にやっちゃうディーバネス広めてきたい 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 <今回出てきたコンテンツや人物など> ・「vimeo…」で伝えたかったコンテンツは… 『Pinkwashing Exposed:Seattle Fights Back!』(2015) アメリカのシアトルでイスラヱ儿のピンクウォッシュに抵抗した方々のドキュメンタリー映画です。日本語字幕付き。 https://vimeo.com/126391030 ・『交差するパレスチナ』(新教出版社、2023) ピンクウォッシュ、フェミニズム、在日コリアンなど、複数性のある視点からパレスチナ解放闘争について学べます。 ・とれこのストーリー限定公開漫画 2024.4.4〜4.15に三軒茶屋のtwililightで開催されるCandlelightのイベント、<あないすみーやそこ ><saki・sohee><とれたてクラブ>の3人展『ぼくの言葉を誰かがきいてくれて 人の上に落ちる薬莢が 1g減るかもしれない…』。 そちらでとれたてクラブの新作漫画『祈りとスキンケア』(2024)を展示・販売開始します。関東大震災の朝鮮人虐殺、パ⩗ᤖቻ𐨠の解放運動を、BLの登場人物が眼差した作品です。「ぼくの言葉を誰かがきいてくれて人の上に落ちる薬莢が1g減るかもしれない…」という展示タイトルは作品内に用いられるセリフのひとつ。緊急性の高い話題のため、下書き時点でストーリーで期間限定の公開をしていました。 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 ●パーソナリティ: とれたてクラブ IG:@mega_toretate https://www.instagram.com/mega_toretate/ アリサ IG:@arisa_kodomo_ https://www.instagram.com/arisa_kodomo_/ ●キービジュアル:saki・shoee ●音声編集:廣松直人

    43分
  2. #6 「生きててえらい」と言いたいけれど…?あぁ稀有友たちよ♡

    2024/03/14

    #6 「生きててえらい」と言いたいけれど…?あぁ稀有友たちよ♡

    とれたてクラブ(漫画家)とアリアリアリサ(色々やるひと)が、日常の中でぷりっと、ひらめいたり、ひらめきかけたりしたことを見せびらかすためのポッドキャスト第6回。 「生きててえらい」「生きてるだけで素晴らしい」は、たしかに嘘ではないけれども。うーっ!!なんだかムズムズしてきた…!!!えらいって言うにはウチら生きてるだけで色んなものを簡単に踏みつけすぎてない?!心から「生きててえらい」って言えるためには、どうしたらいいんだろう。 今回のエピソードはいつもに増して2人の深夜テンションが露骨です。聞きづらいところもあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします◯ 。・°・・・・・・。・・°・・。・°・。・°・。 0:13 なんかイチャイチャ褒め合ってるとれこアリコ 3:33 資本主義化された「生きててえらい」に若干引いてる 5:32 「生きててえらい」リアルネスと、「生きる」をやる激しさと重さ 7:40 リファアト・アル=アリイールさんの詩「もし私が死ななければならないなら あなたは生きて(must)」 9:53 ただ生きてるだけでは自動的に強い立場にいて、弱きものから奪い続けている 15:01 世界に対してぼーっと攻撃的である私たちが、それぞれの「生きててえらい」を通して行う抵抗 16:23 バランスみて褒め合お 18:44 とれたてのカラオケコーナー ミサモ『Do not touch』 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 <今回出てきたコンテンツや人物など> ・MISAMO 『Do not touch』(2023) 「触んな〜♡」という歌詞が有名で、性的同意ソングと呼び声が高い。 https://youtu.be/woKq2sD8xho?si=rOElNtcxMo_VkI5L ・リファアト・アル=アリイールさんの詩 (ポッドキャスト内ではとれこが英語読み間違えて「アラリアさん」と言っている) If I must die, you must live to tell my story to sell my things to buy a piece of cloth and some strings, (make it white with a long tail) so that a child, somewhere in Gaza while looking heaven in the eye awaiting his dad who left in a blaze and bid no one farewell not even to his flesh not even to himself sees the kite, my kite you made, flying up above and thinks for a moment an angel is there bringing back love If I must die let it bring hope let it be a tale 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 ●パーソナリティ: とれたてクラブ IG:@mega_toretate https://www.instagram.com/mega_toretate/ アリサ IG:@arisa_kodomo_ https://www.instagram.com/arisa_kodomo_/ ●キービジュアル:saki・shoee ●音声編集:廣松直人

    20分
  3. #5 アリコが関東大震災虐殺証言現場を巡るフィールドワークに参加してみたよ

    2024/02/26

    #5 アリコが関東大震災虐殺証言現場を巡るフィールドワークに参加してみたよ

    とれたてクラブ(漫画家)とアリアリアリサ(色々やるひと)が、日常の中でぷりっと、ひらめいたり、ひらめきかけたりしたことを見せびらかすためのポッドキャスト第5回。 100年前の1923年9月1日、関東大震災が発生し、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「朝鮮人が混乱に乗じて爆弾を仕掛けている」などの流言蜚語が飛び交い、6000人にも及ぶ朝鮮人が「日本人」によって虐殺されました。 今回は関東大震災朝鮮人虐殺を語り継ぎ追悼を続けている一般社団法人ほうせんかの若者チーム、「百年(ペンニョン)」のうひさん主催の、虐殺の証言現場を巡るフィールドワークに2人で参加しました! 2023年の追悼式からちょいちょいペンニョンに関わっていたとれこ、今回ほぼ初めてペンニョンのイベントに参加したアリコ。アリコはどんな感想を持ったんだろ…?ととれこがおずおずと聞き出してるうちにお互いヒートアップした回です。 /~~~ 。・°・・・・・・。・・°・・。・°・。・°・。 0:15- アリコがペンニョンの活動に初参加! 4:55- 自分の「見る目」を信じてるけど、それでも自分だけで気づけないことだらけ 11:09- 関東大震災の朝鮮人虐殺についてどんなイメージを持っている/いた? 16:40- ミンジャさんが話してくださったこと、誰がどの立場から何を語るのか 21:25- とれこ、アリコと競り合える「主催顔」をしました♪ 22:44- 追悼碑が存在していること、それは人々の想いや反省や痛みがきちんと実際にこの社会に刻み込まれるということ 26:28- 群馬の森の追悼碑の強制撤去について 29:05- 運動を続けてきた人の全身に刻まれた「虐殺があった」という事実の揺らがなさ 33:27- 「生きてて偉い」と言いがちだけど生きてるだけで色んなものを収奪してる 35:10- 普段「きれ〜い」と思うような日常の景色の隅々にまで「暴力」は潜んでる 39:00- 荒川の夕日の美しさと虐殺という事実の非対称性こそが追悼に必要なのかも 47:30- 人工の川「荒川」の作り方を調査してたら虐殺の証言に出合った絹田幸恵先生のやわらかさ 50:30- 心がどうしたって動いてしまうような純粋な好奇心ってすごいよね 53:56- とれこの音読:関東大震災から百年の追悼式でのミンジャさんの言葉 57:14- みんな、ほうせんかの家に行きな 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 <今回出てきたコンテンツや人物など> ・ペンニョン(Instagram) https://www.instagram.com/100.nyeon?igsh=MTEyYTVjNXR3d2M3dg== ・うひさん(Instagram) https://www.instagram.com/d.n.g.m.l?igsh=Mm43MGQxbmppcGZw 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 ●パーソナリティ: とれたてクラブ IG:@mega_toretate https://www.instagram.com/mega_toretate/ アリサ IG:@arisa_kodomo_ https://www.instagram.com/arisa_kodomo_/ ●キービジュアル:saki・shoee ●音声編集:廣松直人

    58分
  4. #4 「#3」の続き回

    2024/02/12

    #4 「#3」の続き回

    とれたてクラブ(漫画家)とアリアリアリサ(色々やるひと)が、日常の中でぷりっと、ひらめいたり、ひらめきかけたりしたことを見せびらかすためのポッドキャスト第4回。 収録は第3回からの続きですが、話がそれてそれてそれまくって、最後はエンジェルブルーのナカムラくんと井森美幸さんまでたどり着いてしまった…。 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 00:14- 5日間くらい頑張れば「虐殺」ってことくらいはわかる 04:10- ドヤ顔で言えること以外も言わなきゃいけない日がくる  06:05- アリコが高校で突然に数学得意になった話  08:40- サッカーのオフセットがずっと理解できないとれこ 10:35- 言葉にできない痛みを芸術で昇華する 17:32- とれこがバイト休憩室で見たテレビが「最悪」を凝縮してた 19:05- 中学で良い成績とるの避けてたとれこ・頑なだったアリコ 23:14- 誰の声が聞かれやすいのかということを考えると「整形したい」と思ったり思わなかったりする 26:44- 「ブス」はもちろん許せないけど「可愛い」と評価されるのもヤダ 34:01- 普段そんな話してる場合じゃなさすぎて2人でルッキズムの話してこなかったね 44:24- エンジェルブルーのナカムラくんのバケモノ感に憧れる 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 <今回出てきたコンテンツや人物など> ・アリサのニュースレター(でも全然更新できてない汗) https://daijobudayo.theletter.jp/posts/1330da30-ad75-11ee-afd3-31487fb86353 ・zenyojiayuさんの『フェイクニキビシール』広告風動画作品 ⁠https://www.instagram.com/reel/ClacbUDAtAY/ 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 ●パーソナリティ: とれたてクラブ IG:@mega_toretate https://www.instagram.com/mega_toretate/ アリサ IG:@arisa_kodomo_ https://www.instagram.com/arisa_kodomo_/ ●キービジュアル:saki・shoee ●音声編集:廣松直人

    47分
  5. #3 私たちパレスチナを知ってあーなってこーなってこーなってる

    2024/02/03

    #3 私たちパレスチナを知ってあーなってこーなってこーなってる

    とれたてクラブ(漫画家)とアリアリアリサ(色々やるひと)が、日常の中でぷりっと、ひらめいたり、ひらめきかけたりしたことを見せびらかすためのポッドキャスト第3回。 10/7以降、パレスチナの占領や虐殺のことを知ったとれ子とアリコ。同じタイミングで知った方も多いんじゃないかしら?感情の底まで怒りきったり、恥を感じたり、色々動いたり、バテたりしてきたけど、まだまだ民族浄化が止まりません。それぞれが今までどんな時間を過ごし、変わる毎日の中どんな状況なのか、プリリとお話します/~~~ 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 00:32- 「とれたてクラブ」っていい名前♪名前とアイデンティティと日常言葉と 09:50- 平和とか暴力って言葉の都合の良さ 11:25- 去年10月以降「左翼はじめました♡」ってなってから1番怒りや恥の感情使ってる 12:34- デモ苦手だけどヒャーってなりながら行って感じた''暴力''の非対称性  20:42- 「公共の場でオナラしちゃいけない!」みたいな感じの理由なき禁止ってデカい暴力を隠してるんじゃないか 25:45- とれこママの反差別な話題への絶妙な解釈  31:00- パレスチナ問題は難しいっていう報道がヤダ!とれこママにココスで岡さんの講義動画を見せた話  39:46- アリサの感情の編集と「パートナー」の話 44:47- 身近な人への加害性を反省したいという願いと、加害性を手放せるという特権 48:38- 命の選別を無意識下でずっとしてることを自覚したい 52:21- 怒りで動かせる自分周辺の人は動かしきった…という感覚 「沈黙は虐殺への加担」で動いてくれるのはある程度接続の準備が出来ている人ではないか? 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 <今回出てきたコンテンツや人物など> ・『ガザを知る緊急セミナー ガザ 人間の恥としての』(岡真理 講義動画) https://youtu.be/-baPSQIgcGc?si=O6N3Dbl_kXqJbtGM ・『ガザに地下鉄が走る日』(岡真理 著書) https://qpptokyo.com/items/65ad1af23ffd8e197bc73190 ・百年(ペンニョン) https://www.instagram.com/100.nyeon/ ・Candlelight https://www.instagram.com/_candlelight_pj_/ 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 ●パーソナリティ: とれたてクラブ IG:@mega_toretate https://www.instagram.com/mega_toretate/ アリサ IG:@arisa_kodomo_ https://www.instagram.com/arisa_kodomo_/ ●キービジュアル:saki・shoee ●音声編集:廣松直人

    59分
  6. #2 『フェミニズム始めました♡』から約3.5年の曲がり角…?〜瞬発力のアリサ〜

    2024/01/08

    #2 『フェミニズム始めました♡』から約3.5年の曲がり角…?〜瞬発力のアリサ〜

    とれたてクラブ(漫画家)とアリアリアリサ(色々やるひと)の日常の中でぷりっと、ひらめいたり、ひらめきかけたりしたことを皆さんに見せびらかすためにはじめたポッドキャストです。 今回はどちらかというと元々瞬発力があるタイプのアリサが、とれたてクラブに話したいことを聞いてもらったみたいな感じ! だけど、とれ子の話もるんるん聞いてたから、まあいっかぁ( ꜆ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )꜆♡ 実は今回のエピソードは、初回配信よりも前の時期に2人で公園のベンチに座って収録しました。たまに街の音が紛れ込みますが、子どもの声とか鳥の声とかがかわいいです。一緒におしゃべりしている気分で聞いてくれたら⋈ 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 0:14- 瞬発力といえばアリコ アリコといえば瞬発力 11:12- ryuchellさんを殺したのは私たちだったかもしれない 15:44- 加害性の反省に向いた瞬発力 /「私たちのブラックピンク」こと大久保佳代子さんへの憧れ 22:35- 加害性の強めな人こそまず自分のことかわいそうと思ってほしい アリコパパの変化 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 <今回出てきたコンテンツや人物など> ・カナイフユキさん インスタグラム https://www.instagram.com/p/CwPyIGKSnUU/ 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 ●パーソナリティ: とれたてクラブ IG:@mega_toretate https://www.instagram.com/mega_toretate/ アリサ IG:@arisa_kodomo_ https://www.instagram.com/arisa_kodomo_/ ●キービジュアル:saki・shoee ●音声編集:廣松直人

    32分
  7. #1 ぷりぷりはじめまして♪ 自己紹介+なれそめ

    2023/12/31

    #1 ぷりぷりはじめまして♪ 自己紹介+なれそめ

    とれたてクラブ(漫画家)とアリアリアリサ(色々やるひと)の日常の中でぷりっと、ひらめいたり、ひらめきかけたりしたことを皆さんに見せびらかすためにはじめたポッドキャスト初回。 自己紹介、私たち2人の出会いについて、ポッドキャストを始めることになったきっかけ、などなどをお喋りしていたら、脱線たくさん内容もりもりの第1回が完成しました。そんなこんなで、いつものとれ子とアリコです☆彡 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 00:13- 自己紹介 04:30- 出会い/そして別れてない2人、ピンク色とルッキズム、「うんこピンク」と「どすこいピンク」 11:47- とれたてのカリスマ性、ファンサ苦手だけど苦手でよかったかも 16:34- いつだって話は逸れまくる、2人の業務連絡事情 20:17- 出会い/そして別れてない2人の話やっとできた、私たちの政治性の自覚とこれまで 25:34- コンテンツと出会うタイミング 28:53- うんこうんこフェミニズムラジオ誕生のきっかけ 32:40- 屁とかわいこぶったお行儀の悪さの話 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 <今回出てきたコンテンツなど> ・「三人が苦手 VOL.2」(VOL.1もあるよ)https://twitter.com/sanninga_nigate ・「あなたは優位な立場かもしれない 気づきにくい”特権”とは」(出口真紀子さん取材)https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/674/ ・「出口真紀子:マジョリティの特権を可視化する~差別を自分ごととしてとらえるために~」https://www.jinken-net.com/close-up/20200701_1908.html ・「セサミストリートのおきがえクラブ【日本語吹き替え版】」https://youtu.be/qUaI1ie-Nqg?si=RfjCk-YAgikbtar0 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 ●パーソナリティ: とれたてクラブ IG:@mega_toretate https://www.instagram.com/mega_toretate/ アリサ IG:@arisa_kodomo_ https://www.instagram.com/arisa_kodomo_/ ●キービジュアル:saki・shoee ●音声編集:廣松直人

    41分

評価とレビュー

4.9
5段階評価中
14件の評価

番組について

とれたてクラブ(漫画家)とアリアリアリサ(色々やるひと)の日常の中でぷりっと、ひらめいたり、ひらめきかけたりしたことを皆さんに見せびらかすためにはじめたポッドキャストです。 いろんなマイノリティがが傷つけられないどころか贅沢して自由自在に屁こける世の中を目指してーー⭐︎