
8本のエピソード

Dance Science Talk 日本ダンス研究会
-
- 科学
-
-
5.0 • 3件の評価
-
ダンス研究会のポッドキャスト番組です。ダンスに関する研究を中心に様々な雑談を発信します。
-
8. 綱渡り 宮田先生(東京大学)
事務局メンバー・宮田紘平先生(東京大学大学院総合文化研究科身体運動科学研究室・助教)
Research map:https://researchmap.jp/koheimiyata
Twitter:https://twitter.com/kohei_miyata
参考資料
MARCS Institutehttps://www.westernsydney.edu.au/marcs
Bboy YNOT https://youtu.be/YQZjK6AtJZ8
Peter Vuust (Center for Music in the Brain, Aarhus University, Professor)
https://pure.au.dk/portal/en/persons/peter-vuust(2c697ab6-9b06-4a16-a687-c8cdbd56f661).html
カプチーノおすすめカフェ No. https://no.301.jp/
堀口珈琲 https://www.kohikobo.co.jp/
直火エスプレッソ Bialetti MOKA EXPRESS https://bialetti.jp/index.php?dispatch=categories.view&category_id=34
MOKA仕組み https://www.youtube.com/watch?v=VESMU7JfVHU
illyの豆 https://www.keycoffee.co.jp/illy/product/item02.html#Ground -
7. Mime bot 土田先生(お茶の水女子大学)
事務局メンバー・土田修平先生(お茶の水女子大学文理融合AI・データサイエンスセンター・講師)
Research map:https://researchmap.jp/shuhei_tsuchida
Twitter:https://twitter.com/shuhei2306?s=20
土田研究室HP:https://tsuchidalab.jp/
土田個人のHP:https://shuhei2306.com/index-j.html
参考資料
お茶の水女子大学 共創工学部(仮称):https://www.ocha.ac.jp/news/20220228.html
お茶の水女子大学 生活工学共同専攻:https://www.dc.ocha.ac.jp/m/hce/sidemenu/d011264.html#002
Mime bot:https://youtu.be/N6OWAsTIqzk
AIST Dance Video Database: https://aistdancedb.ongaaccel.jp/
MPLUSPLUS: https://www.mplpl.com/
NHKアカデミア(真鍋大度): https://www2.nhk.or.jp/learning/academia/video/?das_id=D0024300111_00000
Rhizomatiks Research: https://research.rhizomatiks.com/
ブルーイ: https://www.disneyplus.com/ja-jp/series/bluey/1xy9TAOQ0M3r -
6. AwaOdori 中村さん(お茶の水女子大学)
事務局メンバー・中村まいさん(お茶の水女子大学・博士課程)
Research map:https://researchmap.jp/mai.nakamura.dance
参考資料
阿波踊りhttps://www.youtube.com/watch?v=5R1Dv2-25Kc
男踊り https://www.youtube.com/watch?v=0w_QfGsyGYw
女踊りhttps://www.youtube.com/watch?v=_lP7dEbylLc
ブロードウェイ・ダンス・センター(BDC)https://www.broadwaydancecenter.com/
Songrium https://songrium.jp/
Bboy Ryo-zさん https://www.instagram.com/ryozilla/
ネモフィラ https://hitachikaihin.jp/hana/nemophila/
燻製の作り方 https://www.peatshop.com/smoke/beef6.htm -
5. 羽ばたきの美しさ 河野先生(国立スポーツ科学センター)
事務局メンバー・河野由先生(国立スポーツ科学センター・研究員)
Research map:https://researchmap.jp/YuiKawano
参考資料
羽ばたき動作が行われているバレエ作品
白鳥の湖 オデットのバリエーション
https://youtu.be/PDmURtB1LN4
瀕死の白鳥
https://youtu.be/kJ4uowripdw
論文
Intra- and Inter-individual Movement Variability of Upper Limb Movements of Ballet Dancers
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31482171/
Rotational Movement of the Upper Limbs Associated with the Aesthetic Appreciation of Ballet
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35234805/
白鳥の羽ばたきの表現を伴う上肢動作におけるバレエ熟練者の運動学的特徴
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sobim/41/4/41_205/_article/-char/ja/
バレエ特有の身体表現における定量的評価の試み――バレエ作品『白鳥の湖』にみられる白鳥の羽ばたきを模した上肢動作に着目して――
https://training-sci.com/2022/06/29/%E3%80%8C%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%[…]AC34%E5%B7%BB2%E5%8F%B7%EF%BC%89%E5%88%8A%E8%A1%8C%E3%81%AE/
オカダヤ
https://www.okadaya.co.jp/shop/c/c10/ -
4. ゴジランドセル 清水先生(神戸大学)
事務局メンバー・清水大地先生(神戸大学大学院人間発達環境学研究科・助教)
Research map:https://researchmap.jp/dshimizu
Twitter:https://twitter.com/ihciaddaichi?s=20&t=rUtuJQoa8eq8HWMTvrL-kg
参考資料
焼き鳥屋
おかむら:https://activitv.com/entry/showchannel_221029_yakitori/
桂馬:https://snack-bar-2801.business.site/
Datの動画
https://www.youtube.com/watch?v=n3i7RaUk3_o
https://www.youtube.com/watch?v=arOd-yGpVgI
Cognitive Scienceの論文
Shimizu, D., & Okada, T. (2018). How do creative experts practice new skills? Exploratory practice in breakdancers. Cognitive science, 42(7), 2364-2396. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/cogs.12668
創造的な課題と報酬
ろうそく問題:Wikipedia
原著論文
Glucksberg, S. (1962). The influence of strength of drive on functional fixedness and perceptual recognition. Journal of experimental psychology, 63(1), 36. https://psycnet.apa.org/record/1963-00469-001
TED Talk:The puzzle of motivation by Daniel H. Pink TED
Creativityサポートツールの調査論文
Frich, J., Mose Biskjaer, M., & Dalsgaard, P. (2018, June). Twenty years of creativity research in human-computer interaction: Current state and future directions. In Proceedings of the 2018 Designing Interactive Systems Conference (pp. 1235-1257). https://dl.acm.org/doi/10.1145/3196709.3196732
オリジナリティ研究会:http://www.sigskl.org/activity/pg146.html
ゴジラ
キングコング vs. ゴジラ:https://bit.ly/3EFuvWK
ゴジラ vs. メカゴジラ:https://bit.ly/3EDcPe2
ゴリランドセル:https://youtu.be/Sa1Z6Ngt7Xo -
3. ゲスト:水村先生(お茶の水女子大学)後半
前回に引き続き水村先生(お茶の水女子大学)をゲストにお迎えして、先生が理事をされている「日本ダンス医科学研究会」などについてお話いただきました。
※収録環境により一部音声が聞き取りずらい部分がありますがご了承ください。
告知
2022年7月23日(土)9:00~11:00 「Special Seminar vol.1 ダンスとHIIT」
https://www.jadms.org/seminar-workshop/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC/special-seminar-2022-vol-1/
水村研究室
https://www.li.ocha.ac.jp/ug/geijutsu/buyou/otherinfo/research/mizumura.html
Researchmap
https://researchmap.jp/read0197149
Twitter
https://twitter.com/usaginodance?s=20&t=uoR8NqVS1OQFzet9yniuZw
参考
日本ダンス医科学研究会(JADMS)
https://www.jadms.org/
International Association for Dance Medicine & Science (IADAMS)
https://iadms.org/