531本のエピソード

最新の科学や技術ニュースをシンプルに楽しくお届けします。

オッカムのカミソ‪リ‬ コーシー

    • 科学
    • 4.9 • 7件の評価

最新の科学や技術ニュースをシンプルに楽しくお届けします。

    528. オウムアムアはダイソン球の破片だった!?

    528. オウムアムアはダイソン球の破片だった!?

    恒星間天体の新たな仮説のはなし

    • 6分
    527.1日10回火星へ!spaceXの最新計画

    527.1日10回火星へ!spaceXの最新計画

    イーロンが発表した最新の宇宙最新計画はなし

    • 6分
    526.人工意識という野望

    526.人工意識という野望

    人工知能に意識が宿るというはなし

    • 9分
    525.イノベーションのお手本は古代史にあり

    525.イノベーションのお手本は古代史にあり

    科学技術で古代史の謎が明らかになるはなし

    • 6分
    524.光のバネで中性子星衝突のさざなみを追う?

    524.光のバネで中性子星衝突のさざなみを追う?

    量子光学効果で開発されて高精度検出機のはなし

    • 6分
    523.エイプリルフールと思えない世界で最も有名な賞の話

    523.エイプリルフールと思えない世界で最も有名な賞の話

    ノーベル賞選定とAIのはなし

    • 8分

カスタマーレビュー

4.9/5
7件の評価

7件の評価

witten0329

バックミュージックについて

最新の科学情報を楽しみに聴いています。
ただ ずっと聴いていると 背後に流れる音楽が耳について来ます。僕としては音楽は無い方が良いです。

kiyo_kuro

音が小さ過ぎ!2022.9.14

いつも楽しんで聴いていますが、最近音が小さ過ぎて、他のPodcastと釣り合いません。
早く以前の音量に戻して欲しいです。

科学のトップPodcast

超リアルな行動心理学
FERMONDO
佐々木亮の宇宙ばなし
佐々木亮
早稲田大学Podcasts 博士一歩前
早稲田大学広報室
サイエントーク
研究者レンとOLエマ
科学のラジオ ~Radio Scientia~
ニッポン放送
a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
NewsPicks

その他のおすすめ

そんない理科の時間
そんないプロジェクト
辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!
ニッポン放送
飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast
ニッポン放送
研エンの仲
Ryohei & Ayaka