59本のエピソード

YUMEMIアート×デザインは、これからのアート、デザインとその周辺領域にまつわるゆめみメンバーの壁打ちの様子を徹底的な透明性に基づき外部にダダ漏れさせた生々しい会話が聞けるポッドキャストチャンネル(https://yumemi.co.jp/)

YUMEMIアート×デザイ‪ン‬ 株式会社ゆめみ

    • アート
    • 3.8 • 5件の評価

YUMEMIアート×デザインは、これからのアート、デザインとその周辺領域にまつわるゆめみメンバーの壁打ちの様子を徹底的な透明性に基づき外部にダダ漏れさせた生々しい会話が聞けるポッドキャストチャンネル(https://yumemi.co.jp/)

    開発会社だったゆめみがデザインというケーパビリティを獲得するまで

    開発会社だったゆめみがデザインというケーパビリティを獲得するまで

    【エピソード概要】

    今回のエピソードでは、本村と一緒に社内で「デザイン・イネーブルメント事業」を推進するプロダクトデザイナーと村上雄太郎さん、UIデザイナーの竹田学さんをお招きして、クライアントワークという事業を開発する活動について話していきます。それぞれが入社したタイミングから現在までどのような道のりや実験を経て今のゆめみのデザインが変化してきたのか振り返っていきます。



    【ゲスト出演者情報】

    ■村上雄太郎

    X: https://twitter.com/utaromurakami

    株式会社ゆめみ サービスデザイナー 1995年、沖縄生まれ。2017年にミャンマーで事業を展開する日系企業に入社。現地人向けメディアやサービスの開発・立ち上げに従事。2019年に帰国し株式会社ゆめみにサービスデザイナーとして入社。ソフトウェアのコンセプト策定や情報設計、UIデザインなどを中心に携わる。



    ■竹田 学

    X: https://twitter.com/gak9608
    Webマーケティング会社にてWebデザイン・コーディングから動画作成や広告グラフィックの提案・制作に従事。 その後、株式会社ゆめみにて、情報設計・UIデザイン領域を中心にtoC、toBのWeb/ネイティブアプリケーションに携わり、クライアントの事業成長を支援している。



    【パーソナリティ】

    ■本村章 ⁠⁠

    X: https://twitter.com/akira_motomura



    【Website】

    https://designservicecanvas.yumemi.co.jp/

    • 28分
    未来を描く会話:ゆめみが紡ぐアートとデザインの2年間の振り返り

    未来を描く会話:ゆめみが紡ぐアートとデザインの2年間の振り返り

    【エピソード概要】

    今回のエピソードは、メインパーソナリティの3人でポッドキャスト開始から2年間の振り返りを行いました。アートとデザインの本質、最新のWeb3、NFTの話題など、多岐にわたるテーマを生々しい会話を交えて語ります。技術や社会の変化がデザインに与える影響、倫理観の重要性、ゲストとの対話から得た新たな視点についても深掘りしていきます。



    【パーソナリティ】

    ■吉田理穂 ⁠⁠Twitter⁠⁠

    ■田中翼 ⁠⁠Twitter⁠⁠ ⁠⁠LinkedIn⁠⁠

    ■本村章 ⁠⁠Twitter⁠⁠ ⁠⁠LinkedIn⁠⁠



    【ゆめみの採用情報】

    ⁠⁠採用関連全体ページ⁠⁠

    ⁠⁠HRMOS求人一覧⁠

    • 21分
    デザインの構造:モデル・ダイアグラム・オブジェクトの探究

    デザインの構造:モデル・ダイアグラム・オブジェクトの探究

    【エピソード概要】

    このエピソードでは、Spectrum Tokyo Festival 2023の舞台裏を垣間見ながら、デザインの世界におけるモデル、ダイアグラム、オブジェクトの重要性に焦点を当てています。これらの要素がどのように私たちの日常に溶け込み、理解を深めるかを探ります。デザインの専門知識がない方でも楽しめる内容で、デザインの多様性と実用性について新しい視点を提供します。基本的なデザイン思考から日常生活での応用まで、幅広いトピックを扱い対話をしています。



    【パーソナリティ】

    ■吉田理穂 ⁠Twitter⁠

    ■田中翼 ⁠Twitter⁠ ⁠LinkedIn⁠

    ■本村章 ⁠Twitter⁠ ⁠LinkedIn⁠



    【ゆめみの採用情報】

    ⁠採用関連全体ページ⁠

    ⁠HRMOS求人一覧⁠

    • 28分
    人生に「余白」を作り、社会の問い直しをすることの意味

    人生に「余白」を作り、社会の問い直しをすることの意味

    【エピソード概要】

    今回のポッドキャストも引き続き、株式会社compathの遠又香さんをゲストにお招きして、人生に余白を持たせる意味や、日々忙しく暮らす中で一歩立ち止まり、自分自身だけでなく社会に対しても「問い直す」ことの大切さについて伺っています。コミュニティの最小単位である家族や所属する会社から、いったん距離を取ることで再認識できるものとはなんでしょうか。遠又さんが起業してからの3年間で得た経験や、フォルケホイスコーレをモデルにした大人の学び舎であるcompath運営のこれからのヴィジョンも伺っていきます。



    【ゲスト出演者について】

    ⚫︎遠又 香さん

    1990年、東京都生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。15歳のときにアラスカの村に留学。大学時代は高校生、大学生向けのキャリア教育を提供するNPO法人で活動。卒業後はベネッセコーポレーションで高校生向けの進路情報誌の編集者として働き、外資系コンサルティング会社に転職。日系企業の働き方改革支援プロジェクトや教育系NPO法人のコンサルティングに従事。2020年4月に株式会社Compathを設立、同年7月、北海道東川町に移住。

    https://x.com/kaorutomata?s=20



    【株式会社Compath】

    公式Webサイト『School for Life Compath』

    https://schoolforlifecompath.studio.site/



    【note記事】

    https://note.com/compath/

    • 32分
    「私の小さな問いから社会が変わる」大人の学び舎の存在とは

    「私の小さな問いから社会が変わる」大人の学び舎の存在とは

    【エピソード概要】

    今回のゲストは、株式会社compathの共同創業者である遠又香さんをお招きしています。compath(コンパス)は、北海道東川町で展開するデンマークの教育機関であるフォルケホイスコーレをモデルにした大人の学び舎です。話は遠又さんのキャリアからスタートし、なぜ教育やコンサルティングなどの分野での経験を積んだ企業出身の方が、フォルケホイスコーレのモデルを日本に持ってくることに至ったのかについて掘り下げていきます。 「私の小さな問いから社会が変わる」をコンセプトとして掲げているcompathでは、どのようなプログラムが提供されて、そしてどのようなコミュニティが形成されているのでしょうか。大人の学び舎がどのようにして社会に影響を与え、小さな問いが大きな変化を生む仕組みになっているのか、遠又さんに伺っていきます。



    【ゲスト出演者について】

    遠又 香さん

    1990年、東京都生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。15歳のときにアラスカの村に留学。大学時代は高校生、大学生向けのキャリア教育を提供するNPO法人で活動。卒業後はベネッセコーポレーションで高校生向けの進路情報誌の編集者として働き、外資系コンサルティング会社に転職。日系企業の働き方改革支援プロジェクトや教育系NPO法人のコンサルティングに従事。2020年4月に株式会社Compathを設立、同年7月、北海道東川町に移住。



    https://x.com/kaorutomata?s=20



    【株式会社Compath】

    公式Webサイト『School for Life Compath』

    https://schoolforlifecompath.studio.site/



    note記事

    https://note.com/compath/

    • 32分
    プロンプトの進化:AI、アート、そして恋愛(ゲスト:功刀雅士さん)

    プロンプトの進化:AI、アート、そして恋愛(ゲスト:功刀雅士さん)

    【エピソード概要】

    今回のエピソードでは、miiboの代表、功刀さんを再度ゲストに迎えています。前回の基礎的なAIの話から一歩踏み込み、今回はAIが拡張していく領域やその現実的な影響について深く議論します。
    本エピソードでは、プロンプトが人とAIの対話をどう深めるのか、将来におけるプロンプトエンジニアリング、そしてAIがもたらす新しい恋愛の形までを多角的な視点を織り交ぜた話しになっています。さらに、AIが広く受け入れられる中で、新たな職種が出現する可能性や、プロンプト設計に求められる変革についても触れています。このエピソードは、AIと人間がどう接点を持つのか、そしてその未来像について多面的に考察する貴重な内容となっていますと、今回のエピソードをAIがまとめています。



    【ゲスト出演者について】

    会話型AI領域の開発に10年以上に渡って取り組む。ヤフー株式会社でソフトウェアエンジニアのキャリアをスタートし、その後様々な企業でソフトウェア開発に従事。サラリーマンエンジニアをする傍ら、個人で2020年にmiiboをローンチし、2023年に法人化。

    ⁠https://twitter.com/maKunugi⁠

    ⁠https://www.linkedin.com/in/雅士-功刀-19b076153/⁠



    【株式会社miibo】

    コーポレートサイト:⁠https://miibo.co.jp/⁠

    プロダクトサイト:⁠https://miibo.jp/⁠

    • 34分

カスタマーレビュー

3.8/5
5件の評価

5件の評価

アートのトップPodcast

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト
J-WAVE
これって教養ですか?
shueisha vox
広瀬すずの「よはくじかん」
TOKYO FM
味な副音声 ~voice of food~
SPINEAR
真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
バタやん(KODANSHA)
One Mellow Talk
RIDGE MOUNTAIN GEAR

その他のおすすめ