
68本のエピソード

nextstep.fm nextstep.fm
-
- テクノロジー
-
-
4.1 • 18件の評価
-
k_katsumi, 7gano, sonson_twit がiOSを中心にお話しするポッドキャスト。
ハッシュタグ #nextstepfm でお便り募集しています。
-
#67 ChatGPTは宣うた〜「サイは投げられた」
Starring:k_katsumi, sonson_twit, 1024jp, d_date, kateinoigakukun
最近発表されたMojo,機械学習と静的型付の必要性,世間を騒がせる生成モデルってそもそもどう言う意味なんですか?ということについてお話ししました.
1. Swift Core Foundation
2. https://github.com/apple/swift-corelibs-foundation
3. https://github.com/apple/swift-foundation
4. Mojo
5. Mojo Dojo https://mojodojo.dev/general/mojo_team_answers.html
6. 書き捨ての機械学習のコードに型は必要?
7. 行列のサイズを型にできるMojo
8. Appleは・・・開発者向けのマシンを捨てたのか?
9. いや・・・開発者向けにはインタフェースだけでいいんじゃない?
10. ここがいいんだjax
11. numpyのコードをそのままに自動微分できるのが綺麗
12. jaxなら,GPUなんかを使った並列化もnumpyのコードをベースに綺麗にかける!!!
13. ぼっち・ざ・ろっくを @1024jp にお勧めする
14. 閑話休題・・・結局,絵師さんはAIに学習させられないように絵に何かを追加したりできるだろうか?
15. 生成モデルってなんですか?〜識別モデルと生成モデル
16. 生成モデルとは,サイコロを振り,森羅万象を作り出すこと
17. Deep Learningの生成モデルの歴史
18. Diffusion Modelの奇怪さと何をやっているか
19. とはいえ,生成モデルと識別モデルの厳密な区別は難しいかもしれない・・・・
20. AIにプログラミングしてもらうためのtips -
#66 その出会い系メールにAIはあったんかい?
Starring:k_katsumi, sonson_twit, 1024jp, d_date, kateinoigakukun
機械学習のモデルとパラメータとモデル,英会話アプリでAIと喧嘩する,AI時代のゲーム,体温計の要求精度なんかについて話しました.
1. ChatGPT使ってますか?
2. 検索なら,Perplexityがおすすめ. 参考文献,引用元も示してくれる. https://www.perplexity.ai/
3. Prompt Engineering https://www.promptingguide.ai
4. 学習って何?Fine Tuningって何?
5. ChatGPTのバックエンドはどうなってるんだ・・・・?
6. AIによる英会話学習
7. 英会話アプリで喧嘩する男
8. AIなのか,人妻なのか
9. 複雑なアルゴリズムをチャットで自動実装できるだろうか・・・?
10. チャットで伝える方が面倒臭い?
11. ゲームをAIに作ってもらう?
12. ホモ・ルーデンス〜遊びとは何? https://amzn.to/3nXrURZ
13. 完全ゲームも,不完全ゲームAIが制覇してしまった
14. @1024jp さんによるSwitch Bot2の使用感レポート https://www.switchbot.jp/products/switchbot-hub2
15. コイルケーブルが流行ってるらしい? https://amzn.to/415RlyQ
16. 体温計に精度を求めない @k_katsumi
17. お風呂を外出先から入れたい
18. Switch Bot2のケーブルが邪魔・・・・・
19. DaikinのIoTモジュールは使える?
20. 家電のIoTアプリの酷さ・・・・何度議題に上がるのか
21. @kateinoigakukun くん,卒業おめでとう
22. 大学の卒業式で名前呼ぶ?嘘だ?
23. WWDC2023 comming! -
#65 MLって何の略?
Starring:k_katsumi, sonson_twit, 1024jp, d_date,
LLVM, askenのサービス,Apple Musicアプリ嫌い・・・とかの話をしました.
1. 確定申告しましたか
2. 嫌われるApple Musicアプリ
3. GitHub Copilotを試したよ
4. Copilotでアイコンも補完してほしい @k_katsumi
5. llvmのバックエンドにトライしよう @sonson_twit
6. バックエンドってなんだ?Webのバックエンドと違うよ?
6. DAGってなんだ? @kateinoigakukun による解説
7. 作って学ぶコンピュータアーキテクチャ —— LLVMとRISC-Vによる低レイヤプログラミングの基礎 https://amzn.to/3FhHqOh
8. RISC-Vのボードもいいのが出てるらしい
9. ARMのライセンス料が高いのでRISC-Vに移行しようとする企業が増えている?
10. VisionFive - https://www.starfivetech.com/en/site/boards
11. asken - https://www.asken.inc - 食生活を改善してくれるアプリ
13. 人を幸せにする目的のビジネスはいい!!!
14. @kateinoigakukun くん Presentations for the Student Research Competition selected - https://conf.researchr.org/home/cgo-2023
15. jaxはいいぞ @sonson_twit
16. MLってなんだ? -
#64 Matter,買う日まで
Starring:k_katsumi, sonson_twit, 1024jp, d_date, kateinoigakukun
try! Swiftのトーク,HomePodの使い方,Matterってどうなんだろう,カテイくんの気になるSwift Revolutionは?について話しました.
@sonson_twitの誕生日&nextstep.fm #64記念のお祝いはこちらへ - https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/87PXV5950OBZ?ref_=wl_share
1. try! Swift
1. 中継動画 https://www.youtube.com/watch?v=ILWnstd-XOY
2. Swift Macroは難しい・・・・
3. try! Swift 2024,開催決定
2. M2 MacBook Pro/Mac mini
1. MacBook Airはおすすめ
3. HomePod
1. HomePod mini
2. HomePod + AppleTV 4K 2ndで,テレビのスピーカーをHomePodにできる話 - https://support.apple.com/ja-jp/HT207117
3. HomePodを買い溜めしている人もいるという事実
4. Appleの音楽体験はどんどん悪くなっている・・・・・
5. iTunesはどんどん酷くなっていったよね・・・・.
4. Matter/HomeKit
1. https://ja.wikipedia.org/wiki/Matter_(規格)
2. なんか全然先が見えないが.
3. SwitchBotなんか動き出している・・・・ちょっと期待
5. 今日のカテイ
1. 卒論を提出し,スケジュール的に炎上
2. カテイ,try! Swiftのせいで卒論に締め切りが炎上
3. Swift Revolutionのカテイトーク
1. 次回,Destination Bundles
2. https://forums.swift.org/t/pitch-cross-compilation-destination-bundles/61777
6. お誕生日
1. @sonson_twit - https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/87PXV5950OBZ?ref_=wl_share
2. @d_date -
#63 AIは「わからない」がわからない
Starring:k_katsumi, sonson_twit, 1024jp, d_date
あけましておめでとうございます.楽器の演奏,アプリ内マーケティング,自動演奏ロボット,ChatGPTの中身,Copilotで本を書く・・・などのテーマで話しました.
1. あけましておめでとうございます.
2. 小樽旅 - https://twitter.com/1024jp/status/1608050673840685057
3. AppStoreとマーケティング
4. アプリ内でマーケティングするのやめてほしい問題
5. 無料範囲内でユーザに提供する機能の範囲・・・
6. Moisesは,最高によくできてる - https://moises.ai/ja/
7. Moises・・・音楽データの速度調整,キー変更,パート分離などができる音楽練習サポートアプリ・・・月額課金タイプ
8. 人が演奏することの意義
9. 熊本大学上瀧先生の自動演奏ロボットの研究 - https://makezine.jp/event/makers-mft2022/m0152/
10. ご存じ明和電機 - https://www.maywadenki.com/products/tsukuba/guitar-la-now-naming/
11. try Swift復活するらしいよ - https://tryswift.jp
12. try Swiftでk_katsumi, kateiは,なんの話すんの?
13. 「世界一受けたい授業」デジタル庁の @d_date - https://www.ntv.co.jp/topics/articles/19ffgpczgv0xt3oqbb.html
14. ChatGPTは「知らない」という回答はできる?
15. sonsonによる今の対話AIの仕組みの解説
16. ロジックとパターン認識の狭間
17. mocopiすごそうじゃない? - https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1459331.html
18. k_katsumi, 本書いたらしいよ - https://twitter.com/mhidaka/status/1607128867084603392
19. GitHub Copilotが本執筆を助けてくれる
20. Matter matters? -
#62 RubyPrize winnerの話が聞けるPodCast
Starring:k_katsumi, sonson_twit, kateinoigakukun, 1024jp
音楽,雑誌,Venturaのバグ,ChatGPT,kateiくんのRubyPrizeについて話しました.
1. @sonson_twit家の音楽事情
2. 習い事はYouTubeで
3. 雑誌買ってますか?
4. @1024jpさんのCotEditorが載ってるMac Fan
5. ファッション雑誌・・・・買ってないな・・・・
6. ギターの売り上げが上がってるって知ってますか? - https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65137410X11C20A0000000/
7. @k_katsumiでも,Venturaを擁護仕切れない
8. Ventura,ヘルプの項目の識別子が壊れてるらしい・・・・・
9. https://blog.timac.org/2022/0818-state-of-appkit-catalyst-swiftui-mac/
10. そして・・・全然使い方がわからないStage Manager
11. ChatGPTどうですか?
12. すごすぎる
13. AIに詩を唄わせる・・・・
14. https://twitter.com/dy4_268/status/1598297372995772420?s=61&t=H8Um6DzDmiPxVRNxpWwelQ
15. 言葉は流暢だが,中身がぐちゃぐちゃなAI
16. AIは,どうやって,会話をフィルタリングしているのか・・・・
17. AIは,村上春樹風に自己紹介できる?
18. 政治はもうChatGPTでいいでしょ
19. おすすめYouTube
20. WWDC2023に行こう!
21. @kateinoigakukun - https://rubyprize.jp RubyPrize 2022!!!!!!
22. ごめん・・・最近Ruby触ってない・・・・・
23. https://tea.xyz/
24. @d_date はWeb3が嫌い
25. Swift Prizeとかどうよ
26. 今季覇権アニメ ぼっち・ざ・ろっく
27. クロアチア戦・・・・どうなるのか!!!???