68本のエピソード

『地図と拳』で直木賞を受賞、今注目を集める気鋭の小説家 小川哲。
リベラルアーツをコンセプトに、毎週日曜の朝にゲストを迎えた対談、
本の音声レビュー、シンポジウムやイベント等のレポートなど、
番組を通じ様々な気づきをお届けしていきます。

Street Fiction by SATOSHI OGAWA TOKYO FM

    • アート
    • 4.9 • 7件の評価

『地図と拳』で直木賞を受賞、今注目を集める気鋭の小説家 小川哲。
リベラルアーツをコンセプトに、毎週日曜の朝にゲストを迎えた対談、
本の音声レビュー、シンポジウムやイベント等のレポートなど、
番組を通じ様々な気づきをお届けしていきます。

    辻真先さんの本との出会いと戦争体験

    辻真先さんの本との出会いと戦争体験

    今週も脚本家、作家の辻真先さんをゲストにお迎えします。辻真先さんの本との出会いや、執筆のきっかけなどお話を伺っていきます。

    • 23分
    日本のテレビ創世記から活躍し続ける辻真先さんに聞く、そのキャリア、バイタリティの秘密

    日本のテレビ創世記から活躍し続ける辻真先さんに聞く、そのキャリア、バイタリティの秘密

    今週は辻真先さんをゲストにお迎えします。日本のアニメ草創期から現在まで、『鉄腕アトム』『巨人の星』『名探偵コナン』など数多くの脚本を手掛け、小説も多数執筆されている辻さんにそのキャリア、バイタリティの秘密を伺います。

    • 23分
    九段理江さんの創作の原点、そして純文学とは? - 他社とのコミュニケーションと小説

    九段理江さんの創作の原点、そして純文学とは? - 他社とのコミュニケーションと小説

    先週に引き続き、芥川賞作家九段理江さんをゲストにお迎えします。今回は九段理江さんの創作の原点や純文学とは何か、お話を伺っていきます。

    • 6分
    九段理江さんの創作の原点、そして純文学とは? - 純文学とは?

    九段理江さんの創作の原点、そして純文学とは? - 純文学とは?

    先週に引き続き、芥川賞作家九段理江さんをゲストにお迎えします。今回は九段理江さんの創作の原点や純文学とは何か、お話を伺っていきます。

    • 9分
    九段理江さんの創作の原点、そして純文学とは? - 本、三島由紀夫との出会い

    九段理江さんの創作の原点、そして純文学とは? - 本、三島由紀夫との出会い

    先週に引き続き、芥川賞作家九段理江さんをゲストにお迎えします。今回は九段理江さんの創作の原点や純文学とは何か、お話を伺っていきます。

    • 6分
    九段理江さんに聞く”小説” ”言葉” - AIと言葉

    九段理江さんに聞く”小説” ”言葉” - AIと言葉

    今回は第170回芥川賞を受賞した九段理江さんをゲストにお迎えします。受賞作の『東京都同情塔』や野間文芸新人賞受賞作『しをかくうま』について伺います。

    • 8分

カスタマーレビュー

4.9/5
7件の評価

7件の評価

アートのトップPodcast

これって教養ですか?
shueisha vox
土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト
J-WAVE
味な副音声 ~voice of food~
SPINEAR
広瀬すずの「よはくじかん」
TOKYO FM
真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
バタやん(KODANSHA)
VAJAのThe Radio
BSS山陰放送

その他のおすすめ

これって教養ですか?
shueisha vox
岸政彦の20分休み
聴くテレ朝
『鞘師里保とこれからの時間』presented by明治ブルガリアヨーグルト
TOKYO FM
聴くと映画が観たくなる! CINEMORE
CINEMORE
アフター6ジャンクション 2
TBS RADIO
好書好日 本好きの昼休み
朝日新聞ポッドキャスト