ミシマ社ラジオ

ミシマ社
ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

  1. <特別公開>高橋久美子×有松遼一 『わたしの農継ぎ』発刊記念 「わたしたちの 農継ぎ×能継ぎ ~同い年対談~」

    DEC 4

    <特別公開>高橋久美子×有松遼一 『わたしの農継ぎ』発刊記念 「わたしたちの 農継ぎ×能継ぎ ~同い年対談~」

    2024年10月3日(木)高橋久美子×有松遼一「わたしたちの 農継ぎ×能継ぎ ~同い年対談~」<内容>9月17日に発刊となった著書『わたしの農継ぎ』の「農継ぎ」という造語には、ただ農地を引き継ぐだけでなく、技術や生き方、暮らし方を継ぐという、高橋さんの意思が込められています。 そのためには、農業のやり方自体を、今という時代に合わせる必要もある。それはたとえば、地元と都会の二拠点で暮らすこと、チームで畑をすること、自然農を心がけて種を継ぐこと…などなどで、本書には、その奮闘が綴られています。 ちいさいミシマ社から『舞台のかすみが晴れるころ』を上梓している有松さんは、能楽師として、芸能を引き継ぐことを日々実践し、考えてこられています。残したいもの、変えていくべきもの。 ともに1982年生まれ、40歳を超え、ちょうど世代をつないで「継ぐ」役割を担う年頃のお二人に、その苦労や見えてきたこと、これから実践していきたいことなどを語らっていただきました。 農や能に興味がある方、あるいは、何かを継ごうと奮闘している方、ぜひ! <関連書籍> 『わたしの農継ぎ』 『その農地、私が買います』 高橋久美子(著) 『舞台のかすみが晴れるころ』 有松遼一(著)   ※一部、会場のお客さまの音声が聞こえにくい箇所があります※AIによる文字起こしのため、一部文字表記に誤りが生じる場合があります  LISTENで開く

    1h 51m
  2. JUL 10

    #12 南大門市場よりこんにちは

    ミシマ社ラジオ第12回は、韓国の南大門市場からお届けします。ミシマ社代表・三島邦弘の著書『ここだけのごあいさつ』の韓国語版『面白いことをすると、どうにかこうにか回る』が出版されました。その記念イベントと取材のため韓国出張中のミシマと今回の出版でもお世話になった翻訳家のバク先生が豚足を食べながらたのしくお話しています。  バク先生のX(旧Twitter)の投稿も合わせてご覧ください。 三島さんの「メタファー」の使い方を間近で見ていて、「メタファー」は完結しない言葉だということにあらためて気づかれる。三島さんがよく使われる「飛行機」や「小舟」そして「自転車」というメタファーはまさに完結に激しく抵抗しているように僕の目には見える。メタファーが効果を生むには… 『ここだけのごあいさつ』韓国語版『面白いことをすると、どうにかこうにか回る』南大門市場の豚足  <関連書籍> 『ここだけのごあいさつ』(ちいさいミシマ社) 三島邦弘(著)<みんなのミシマガジン> 朴先生の日本語レッスン ー新しい「普通」をめざして 朴東燮(バク・ドンソップ) 第6回 「普通」に翻弄され、 「普通」に逃げ、 「普通」に居つくことを超えてⅡ  ※AIによる文字起こしのため、一部文字表記に誤りが生じる場合があります LISTENで開く

    17 min

About

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

You Might Also Like

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada