バトル・ニュース(プロレス&格闘技)

株式会社コラボ総研

PC・携帯・スマホで見る “無料”プロレス・格闘技ニュースサイト.

  1. -10 H

    3月に引退した清水ひかりがアクトレスガールズに1夜限定復帰!「いろんな奇跡が重なって今回出れた」「引退試合番外編みたいな気持ちで見て」

    26日、横浜産貿ホール・マリネリアにてアクトレスガールズ『ACTWRES SENGOKU SERIES『HIKARI WO HANATSU』』が開催。アクトレスガールズ10周年記念で清水ひかりがついたち限定復帰を行った。 清水は2017年にびぎにんぐでアクトレスガールズデビューし、ダンスをバックボーンとした身体能力の高さから他団体へあまたく参戦。井上京子や高橋奈七永などとのシングルを経て成長し、2019年に入りColor′sへ移動するが左肩を負傷し長期欠場へ。2022年からはアクトレスガールズを卒業しSAKIらとともに新生COLOR'Sをはたあげげ。STARDOM参戦時はアクトレスガールズの先輩でもある中野たむ率いるCOSMあいしー ANGELSと連携していた。 しかし度々怪我を繰り返しており、2025年3月16日に現役引退。その後は石焼き芋屋さんやかき氷屋さんとしてキッチンカーなどの運営をしている。 7月2ついたちに行われたアイドル×お笑い×アクトレスガールズの合同イベントにかき氷屋さんとして出店していたひかりだったが、そこにグレート朝子が現れ無銭飲食。さらにキッチンカーを蹴りつけて去ったことに激怒したひかりとシングルマッチが電撃決定した。なお事前にこの試合は2時間6分1本勝負となり、ノーフォール・ノーギブアップの完全決着ルールであることが予告されていた。 オープニングの『Love Riddle』にひかりも参加し一緒にダンス。ひかりの現役当時アクトレスガールズにいた入江彩乃と茉莉がロープをあげて入場させるとひかりは涙目に。 リングに上ったひかりは上野大会で無銭飲食されたかき氷の料金500円をグレートに要求するが、グレートは「ワンモアアイス!」とまさかのおかわりを要求。意味がわからずひかりがキレる。 手4つからひかりが潰してケンカキック。そのまま場外に転がったグレートは、場外を徘徊しパパを探す。リングに戻るとひかりがストンピングからロープに飛んでスライディングブロンコバスター。フォールも、今回はフォールがないためひかりが困惑。 ひかりは足へのローキック連打から足4の字で捕らえると、グレートは苦しんだ末にギブアップ。しかしギブアップもないため試合は続行し、グレートは死んだふりをするがひかりが絞り上げると悲鳴を上げてしまいバレる。グレートはロープに這ってブレイク。

    3 min
  2. -1 J

    お祭り会場でBreakingDownファイターが襲撃被害!上半身裸の男が催涙スプレー噴射で女性や子供が救急治療や緊急搬送へ

    26日、【安保瑠輝也の愛弟子】ジョリーが催涙スプレーで襲撃された事を報告した。 SNS動画でジョリーは「今天神祭きとるんですけど、顔見てわかるかな?催涙かけられたんですね。なんか『お前ちょっと喧嘩しようや』言われて、謝れって言いに来たんよ。その瞬間催涙を…流石に首絞めて、周りの人に警察呼んで言うて、今ちょっと呼んでもらってるところなんです」と報告。天神祭の奉納花火会場付近で上半身裸の男が突然ジョリーを襲撃し、周りにいた子供3人成人5人が救急治療を受ける状態になったとのこと。女性は救急搬送されたとの情報もある。 犯人は「全て特定してるから逃げれやんからな。出てきたら刺すから覚えとけ」と言って逃走したという。 ジョリーは2022年の『BreakingDown5』から出場する人気選手であり、2024年『超RIZIN.3』への出場がほぼ決まっていたが左膝の靭帯と右膝の半月板の怪我が悪化し断念。さらにマネージャーで奥さんでもある清水とのW不倫が報道されて精神も病んでしまう。今年3月の『BreakingDown15』で怪我から復帰したが、【孤高の闘神】冨澤大智にKO負け。7月13日の『BreakingDown16』で【秋元強真の兄・天才の血筋】秋元優志に勝利し完全復活していた。

    2 min
  3. -1 J

    『PANCRASE 355』に出場する外国人2選手が公開練習を実施!「ブラジル出身なので暑さや湿気には強い」「キルギスの皆さん自分の勝利を祈って」

    7月24日午後、みやこ内新宿区のHIDE’S KあいしーK!にて、『ぱんくらす 355』に出場する外国人2選手の公開練習が行われた。 鈴木悠斗(パラエストラ八王子)と対戦するラファエル・バルボーザ(MAQUININHA DO FUTURO)は今年3月に続き2回目の参戦。前戦では粕谷優介を2Rダースチョークで破り、ファンに大きなインパクトを与えた。 公開練習ではシンゾー・マチダをパートナーに、組みと打撃を披露。開始前から軽く組んでいたが、調子が良さそうなのでそのまま取材に入った。続いて打撃も見せ、非常に元気な様子。インタビューでも笑顔を見せ、この試合にかける意気込みを語った。 カリベク・アルジクル ウルル(Olymp Gym Bishke)は、今年4月、透暉鷹とのタイトルマッチが予定されていたが、両者の計量失格により試合中止となってしまった。今回は階級をフェザー級に上げ、元ライト級&フェザー級KOP・ISAO(NEVER QUIT )に挑む。 公開練習では打撃を披露。体調も良さそうで、小気味よいパンチ、蹴りを見せた。 両者のインタビューは以下。【ラファエル・バルボーザ】――2回目のパンクラスです。バルボーザ「パンクラスの皆さんがのおかげです。ありがとうございます」――2戦目ですが。今回の相手は19歳と若く打撃の強い選手です。映像はご覧になりましたか?バルボーザ「すべては見ていませんが、デビュー戦などは見ました。すごく良いストライカーだと思っています。でも、年齢に関わらず、私は全ての選手に対してリスペクトをもって同じスタンスで挑んでいくので、いつもと変わりません」――前回はダースチョークでの一本勝ちでした。今回はどんなフィニッシュをイメージをしていますか?バルボーザ「前回はサブミッションでフィニッシュしましたが、今回はできれば打撃で行きたいなと思っています。ただ、どういう場面になっても、チャンスがあればどこでもフィニッシュしに行くのが自分のポリシーなので、フィニッシュに行けるチャンスがあったら打撃でも寝技でもどこでも、できるだけ早くフィニッシュして早く家族のもとに帰りたい、お母さんのもとに帰りたいと思っています」――今回の相手は、若手の中でも最強と言われている選手です。

    3 min
  4. -1 J

    30cm40kg差を制してギャルレスラーが大怪獣狩り!「強いやつが勝つんじゃなくて、勝ったやつが強いんだよバーカ!」

    24日、後楽園ホールにて『STARDOM NIGHTER 2025 in KORAKUEN Jul.』が開催。第7試合ではAZMの持つSTRONG王座にボジラが挑戦した。 ボジラは元ECWのウルフ・ヘルマンの娘であり、スターダムで赤いベルトを巻いたりRIZINに乱入したりと日本でも名を売ったアルファ・フィーメルの秘蔵っ子。21歳で181㎝・91kgと女子選手の中では規格外の体格を誇り、無類の強さを以て大暴れ。昨年5月のマリーゴールドはたあげげ戦から団体のアイコンとして牽引していた。 未知の超大型外国人選手というロマンの塊が参戦を続けてくれたことはマリーゴールドがロケットスタートを切れた大きな要因の1つと言える。トップ戦線で強敵として君臨し続け、ヒールユニット『ダークネス・レボリューション』の首魁としても活躍してきたボジラだが、家族の病気問題から4月12日の新木場大会を以てドイツへ帰国していた。 だが6月22日のスターダム代々木第二体育館大会に、鈴季すずが引き入れた『Mi Vida Loca(ミ・ヴィダ・ロカ)』の新メンバーとして試合に乱入。人間凶器として次々選手をなぎ倒して勝利に貢献すると、AZMの持つSTRONG王座に挑戦を表明していた。 AZMは22歳155cm50kgと、年齢はAZMが一つ上ながら体格は約30cm40kg差。 会場がボジラコールに包まれ、走り込んだAZMを微動だにせずショルダータックル一発で場外に吹っ飛ばす。圧倒的体格差でエルボーやドロップキックの一発一発で大ダメージのAZM。ならばとクリストで絞ろうとするが大きすぎて極めきれず。エプロンでの攻防では場外へのラ・ミスティカでAZMが反撃したかに見えたが、すぐにボジラはエプロンへのパワーボムで叩きつけイーブンに。 コーナー上での攻防はAZMが競り勝ち断崖式フットスタンプからダイビングフットスタンプ。さらに三角絞めで絞り上げるがボジラはそのままバスターで叩きつけ逃れてしまう。 ボジラはデスバレーボムやシットダウンパワーボムも、なんとか返したAZMがカナディアンデストロイヤーからあずみ寿司も2。ならばとNumero Unoで絞り上げ、そのままクラッチしてすりーかうんとを奪った。 勝利したAZMは「初防衛しました!いやボジラ、見た目通りやっぱり強いな!ねぇ!だけどな、これだけは教えといてやるよ。

    3 min
  5. -2 J

    「本物のプロレスってそんなもんか?」SNSで噛みつく闘魂継承者のSareeeがナチュラルヒールへ!ヒールと戦うも観客からブーイング

    24日、後楽園ホールにて『STARDOM NIGHTER 2025 in KORAKUEN Jul.』が開催。第6試合では[H.A.T.E.]上谷さや&渡辺桃&こなみvsSareee&Chi Chi&叶ミクが行われた。 7月14日に開催されたSareee-ISMで、Sareee&いろは匠に敗れた上谷さや&刀羅ナツコ。負けてヘラヘラしたままの2人にSareeeが激怒しそのまま乱闘になると、人数で不利なSareeeへChi Chiと叶ミクが加勢。Sareeeはこの2人と組んでスターダムに乗り込むことを宣言していた。 SareeeはSNSでも噛みつき続け、以前から上谷に「茶番。本物の女子プロレスではない。女子プロレスなめんなよ」と吠えていたが、桃にも「ユニットの3、4番手で終わるやつほど言い訳ばっかり並べてくる」と発破をかける。 試合が始まるとH.A.T.E.が殴りかかり激しい場外乱闘から、リングに戻りこなみや桃がSareeeをボコボコにすると会場から大歓声。ヒールより外敵感があるSareeeがブーイングを浴びる展開となり、石川修司&諏訪魔を師匠に持つChi Chiが鬼気迫るビッグブーツで攻める。だが堀田祐美子の弟子であり伊藤道場でSareeeに鍛えられている元アクトレスガールズのミクが集中砲火を浴び、こなみがトライアングルランサーで絞りギブアップを奪った。 試合が終わってもこなみは手を離さず絞り続け、これを離すと「IWGP巻いてSTARDOMに好き勝手言って、なんだお前の本物のプロレスってそんなもんかよ?クソ雑魚な弱っちい2人つれて、痛くて怖くてピーピー泣いてんじゃねぇかよ!お前の指導不足なんじゃねぇの?」と、桃は「なんだあいつら?クソ2人連れて金魚のフンですか?そしたらSareeeが金魚?クソよえぇじゃねぇかよオイ!Chi Chiだっけ?これがお前の言う悪役レスラーのやり方だよよくわかったかよ?ビビって逃げんじゃねえぞオイSareee、楽しみにしてるよ」と挑発した。 Sareeeはブチ切れながらミクに「ここまでやられたらさ、強くなるしかなくない?このままで終われないよね?悔しかったよね?その気持ち、絶対に忘れちゃダメ。Chi Chiも。だからうちらが、リングの上でしっかり見せいていこうよ」と檄を飛ばす。 今後Sareeeは5★STAR GPへの参戦が決定済み。

    3 min
  6. -2 J

    現役大学生で20歳の将来有望な若手を「今のうちにぶっ転がそうと思って」と王者が指名!3本勝負をわずか5分でハイスピードに圧勝

    24日、後楽園ホールにて『STARDOM NIGHTER 2025 in KORAKUEN Jul.』が開催。第5試合では星来芽依(せいらめい)の持つハイスピード王座に炎華(ほのか)が挑戦した。 水森由菜が挑戦表明を続けているハイスピードだが、星来が「やりたい人を見つけた」と、プロレスリングWAVEの炎華を指名。炎華は現役大学生で2023年デビューの20歳。NEW BLOODなどに参戦しており、そこで同じ試合に出場した星来が目をつけた形だ。 ハイスピード王座は現在10分3本勝負となっており、炎華が飛び込むもお互い攻撃の避けあいから丸め込みの応酬。リバースシューティングスター(=カサドーラ式の流れ星)で星来が1分28秒で先取。 2本目もやはり避けあいから炎華がスペースローリングエルボーやブーメランクロスボディで攻める。足を止めてのエルボーの打ち合いとなり、炎華のミサイルキックに星来がドロップキック。さよなら✌️(=変形シットダウンパワーボム)を狙った星来を炎華が丸め込みからタイムマシンに乗って(=変形十字架固め)も決めきれず、星来がドロップキックからさよなら✌️で叩きつけ3分48秒で勝利した。 星来は「ホッとした。試合前緊張しすぎて吐きそうだった。炎華ちゃん後楽園で試合した時からずっと気になってた。抜かされるんじゃないかって思って、今のうちにぶっ転がそうと思って逆指名したんですけど、やっぱりすごいこれから楽しみな選手だなって思いました」と太鼓判。 リングには水森と月山和香が現れ挑戦表明するも、星来は「何回も言ってるんだけどさ、ゆなもんもケツ山もふぁいぶすたーで当たるでしょ。そこで芽依がどれだけできるか見てあげようかなって思います」とこれをスカした。  星来vs月山は7月27日大田区総合体育館で、星来vs水森は8月3日宇みやこ宮(夜)にて公式戦が行われる予定だ。

    3 min
  7. -2 J

    ミツカンコラボで生まれたカンタン酢ターライト・キッドがリングに初降臨!黒酢の化身・フキゲンで酢★をムーンサルトプレ酢で華麗に料理!

    24日、後楽園ホールにて『STARDOM NIGHTER 2025 in KORAKUEN Jul.』が開催。Mizkan『カンタン酢』presentsタッグマッチとして、カンタン酢ターライト・キッド&天咲光由vs稲葉あずさ&フキゲンで酢★が行われた。 今年6月より株式会社Mizkanがスターダムとタイアップ契約を締結。スターダム所属全選手がミツカン商品のアンバサダーとなり、8月30日には刀羅ナツコ&上谷さやによる料理イベント『STARDOM 真夏の極悪クッキング2025』も予定されている。 7月6日にコラボムービーが投稿されると、スターライト・キッドとAZMが『SLKクッキング』と題された動画に登場し、キッドがほぼ素顔の状態からカンタン酢の力でカンタン酢ターライト・キッドに変身していた。 今回はそのカンタン酢ターライト・キッド(以下酢っちゃん)がスターダムのリングに初降臨。 フキゲンで酢★はカンタン黒酢を、酢っちゃんはカンタン酢を手に入場。お互い客席へカンタン酢&黒酢のアピール合戦が行われ、両商品とも大人気であることがわかると満足そうにチェンジし天咲とあずさがバチバチとした蹴りあいへ。 で酢★がカンタン黒酢で天咲の顔面を殴り飛ばし、あずさが酢っちゃんにビッグブーツ。だが酢っちゃんはダイビングクロスボディで反撃すると、カンタン酢を持ち出し「これ一本で、味決まる!カン、タン、酢ぅ~~」とアピールしてからで酢★へその場飛びムーンサルト。で酢★も黒酢小籠包固めも、返した酢っちゃんがキッチャーマンからムーンサルトプレ酢を投下しすりーかうんとを奪った。 勝利した酢っちゃんは「ミツカンプレゼンツ!カンタン酢ターライト・キッドが後楽園ホールに降臨しました!カンタン酢持って、カンタン酢コールを後楽園ホールに巻き起こしちゃいました!皆さんカンタン酢使ってお料理はしてくれてますか?私はてりうまチキン作ったんですよ。まだSNS上げてないんですけど。是非またカンタン酢ターライト・キッドどこかに現れるかもしれないので楽しみにしていてください」とアピール。 最後に天咲とともに「これ一本で、味決まる!カン、タン、酢ぅ~~」と見事に味わい深く場をしめた。

    3 min

À propos

PC・携帯・スマホで見る “無料”プロレス・格闘技ニュースサイト.

Vous aimeriez peut‑être aussi