50 episodes

高知大学で人文科学する方々と、授業や研究、関心事などについて雑談するポッドキャストです。
四国山地を越えた「地の果て」で「人文科学─人間についての科学的知識を広げ深める営み─」に勤しむ人々と交わした雑談をお届けします。
毎月0の付く日(10・20・30日)に配信します。

人文科学コースに属する考古学担当教員(宮里)が個人的にやっています(ご連絡は配信者個人宛にお願いします)。
「地の果て」は、高知県の歴史・地理的環境に対する、すこしエッジを効かせた表現です。
※参考「高知県は四国の太平洋岸に面し、古代文化のルートであった瀬戸内とは四国山地を挟んで隔離される、いわば文化果てる僻遠の地なのである」(岡本健児編著『日本の古代遺跡39 高知』保育社、1989年、215頁)

番組 Instagram @chinohatejinbun も併せてご覧ください。

地の果てで人文科学する ─大学と研究についての幾らか知的な雑談‪─‬ 人文科学@地の果て

    • Science

高知大学で人文科学する方々と、授業や研究、関心事などについて雑談するポッドキャストです。
四国山地を越えた「地の果て」で「人文科学─人間についての科学的知識を広げ深める営み─」に勤しむ人々と交わした雑談をお届けします。
毎月0の付く日(10・20・30日)に配信します。

人文科学コースに属する考古学担当教員(宮里)が個人的にやっています(ご連絡は配信者個人宛にお願いします)。
「地の果て」は、高知県の歴史・地理的環境に対する、すこしエッジを効かせた表現です。
※参考「高知県は四国の太平洋岸に面し、古代文化のルートであった瀬戸内とは四国山地を挟んで隔離される、いわば文化果てる僻遠の地なのである」(岡本健児編著『日本の古代遺跡39 高知』保育社、1989年、215頁)

番組 Instagram @chinohatejinbun も併せてご覧ください。

    #48 新名阿津子「地理学の実習」を語る

    #48 新名阿津子「地理学の実習」を語る

    人文地理学の新名阿津子先生が地理学の実習について語りました。聞き手は宮里(考古学)です。

    「地域調査実習」「室戸」「土佐清水」「ジオパーク」

    • 26 min
    #47 日比野桂「心理学実験II」を語る

    #47 日比野桂「心理学実験II」を語る

    感情心理学の日比野桂先生が「心理学実験II」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)、感情心理学ゼミ3年生です。

    登場する用語は「面接法」「質問紙法」「アンケート」「本心」「ポジティブ心理学」など。

    • 34 min
    #46 日比野桂「心理学実験I」を語る

    #46 日比野桂「心理学実験I」を語る

    感情心理学の日比野桂先生が「心理学実験I」について語りました。聞き手は宮里修(考古学)、感情心理学ゼミ3年生です。

    登場する用語は「統計」「錯視」「鏡像描写」「印象形成」「錯誤相関」「問題解決」など。

    • 34 min
    #45 佐野泰之「哲学と私─探究篇─」を語る

    #45 佐野泰之「哲学と私─探究篇─」を語る

    西洋哲学の佐野泰之先生が「哲学と私」について語りました。聞き手は宮里(考古学)です。

    その3は助教時代から現在にいたる「探究篇」です。

    • 18 min
    #44 佐野泰之「哲学と私─野望篇─」を語る

    #44 佐野泰之「哲学と私─野望篇─」を語る

    西洋哲学の佐野泰之先生が「哲学と私」について語りました。聞き手は宮里(考古学)、渡邊ひとみ先生(発達心理学)です。

    その2は大学院生時代の「野望篇」です。

    • 19 min
    #43 佐野泰之「哲学と私─立志篇─」を語る

    #43 佐野泰之「哲学と私─立志篇─」を語る

    西洋哲学の佐野泰之先生が「哲学と私」について語りました。聞き手は宮里(考古学)、渡邊ひとみ(発達心理学)です。

    その1は哲学を志した「立志篇」です。

    • 24 min

Top Podcasts In Science

Hidden Brain
Hidden Brain, Shankar Vedantam
Something You Should Know
Mike Carruthers | OmniCast Media | Cumulus Podcast Network
Radiolab
WNYC Studios
Ologies with Alie Ward
Alie Ward
StarTalk Radio
Neil deGrasse Tyson
Plant People
New York Botanical Garden

You Might Also Like

科学の視点を明日のヒントに!サイエンスラバー
一般社団法人LeaL
ゆる言語学ラジオ
Yuru Gengogaku Radio
ゆるコンピュータ科学ラジオ
ゆるコンピュータ科学ラジオ
聴く講談社現代新書
kodansha
超相対性理論
超相対性理論
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.