売れる飲食店づくりのノウハウを徹底解説。売上に繋がるコンセプト作りとは?丸亀製麺をはじめとした、数々の外食ブランドを持つ株式会社トリドールHDに入社し、多くの外食店の立上げ・リブランディングを成功させた 橋本 崇弘 がコンセプトの重要性から作り方まで、丁寧に一つずつお伝えしていきます。
<目次>
0:00 前回のおさらい1:07 コンセプトの重要性2:44 コンセプト作りの3ポイント3:35 コンセプト作り①:WHO4:10 ペルソナとは5:40 コンセプト作り②:WHAT12:10 コンセプト作り③:HOW13:02 値付けのコツ16:45 開業前の価格リサーチ19:36 立地の決め方21:48 コンセプト作りでの注意点23:47 コンセプト作りが上手な飲食店25:05 店名の重要性
<株式会社Foodish Co. >繁盛店のコンセプト作成~商品開発~デザイン・設計~工事まで一気通貫でプロデュース。また、飲食店に関わる経営全般の支援、大幅なコスト削減などをサポートします。HP:https://foodishcompany.jp/Instagram: / foodish__co < 橋本 崇弘>株式会社Foodish Co. 代表。丸亀製麺をはじめとした、数々の外食ブランドを持つ株式会社トリドールHDに入社。500店舗、30業態以上のデザイン・設計・工事などに関わり、トリドールジャパンの社長と共に5年で10ブランド、約50店舗以上の立ち上げを行い成功に導く。
Informações
- Podcast
- FrequênciaSemanal
- Publicado19 de fevereiro de 2025 às 08:30 UTC
- Duração26min
- ClassificaçãoLivre