ほんのれんラジオ

28-4.祭りには孤独が必要!? いいクリエイションを生む仕掛けを「日本のうたげ」に学ぶ

ほんのれんvol.28は、 “祭り、足りてる?特別な時間の作り方”。4本目のエピソードです。

▼お品書き

で、祭りが苦手な人はどうしたらいいのよ?/いい祭りには孤独が必要/おじーが恋に落ちた本・大岡信『うたげと孤心』/石組みワークショップ(超相対性理論#208もぜひ)/脱予定調和!キーワードは「そうきたか」/ほんのれん編集部の微妙な距離感/原稿作成時には「みんなが敵に」/最近流行りの『SBNR』/ヨガ、サ活、プチ修行/モノ消費・コト消費・シン消費/サウナ交渉はアリなのかも

▼今月の旬感本

(1)『RITUAL─人類を幸福に導く「最古の科学」』ディミトリス・クシガラタス(著)田中恵理香(訳) 晶文社 2024

(2)『呪われた部分─全般経済学試論・蕩尽』ジョルジュ・バタイユ(著)酒井健(訳) 筑摩書房 2018

(3)『最高の集い方─記憶に残る体験をデザインする』プリヤ・パーカー(著) 関美和(訳)プレジデント社 2019

(4)『日本の祭り 解剖図鑑〈 最新版〉』久保田裕道(著) X-Knowledge 2023

(5)『うたげと孤心』大岡信(著) 岩波書店 2017

======

出演:ニレヨーコ、おじー、ウメコ、はるにゃ

編集:リリ

======

▼ほんのれんラジオの⁠⁠⁠⁠お便りフォーム⁠⁠⁠⁠はこちら。テーマリクエストも随時受付中です!

⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/F9sG4fTYF8y377Qe6

▼「ほんのれん」の最新情報はこちらから!

ほんのれんラジオnote:⁠⁠https://note.com/honnoren/⁠⁠

⁠⁠⁠ほんのれんラジオX⁠⁠⁠:@honnoren_radio 

⁠⁠⁠ほんのれんInstagram⁠⁠⁠:@hon_no_ren 

「#ほんのれんラジオ」で感想などなど、教えてください。お待ちしております。