Viva la vida! 性はもうタブーじゃない

おちさぎり

Bienvenidos a mi podcast Viva la vida! Hola Bellas  このPodcastはバルセロナからセックスコーチのおちさぎりがお届けしています。 Viva la vidaはスペイン語で 人生バンザイ! 今を思い切り生きよう! などの意味があります。   私たちが生きているということが 本当に素晴らしい奇跡! そのことを感じながら、 1人1人が自分らしさのパワーを思い切り輝かせるために大切なことを セクシャルウェルネスという視点からお届けします。 タブーや都市伝説まみれの、捻じ曲がった「性」というテーマが あなたのウェルネスにとって絶対に欠かせないことだということに 気づいていただくきっかけになれたら嬉しいです。   Viva la vida!を体現し、奇跡の命を思い切り輝かせている 素敵なゲストへのインタビューもお届けしてまいります。   それではVamonos! おちさぎりInstagram 【500名以上が受講!】完全保存版フェミケアLESSON

  1. Ep. 45 「深く聴くこと」が世界を変える(マインドフル・リスニング・ジャパン代表理事 ながもと みちさん)

    5 DAYS AGO

    Ep. 45 「深く聴くこと」が世界を変える(マインドフル・リスニング・ジャパン代表理事 ながもと みちさん)

    こんにちは、セックスコーチのおちさぎりです。 あなたは「聴く」ということを、毎日の生活の中でどのくらい大切にしていますか? ドキッとしてしまった「ほとんどの人が、自分は聞き上手だと勘違いしている」という言葉。 聴いている「つもり」になってしまっていることも あるのかもしれないと改めて考えてみる良いきっかけをいただきました。 こちらのエピソードでは マインドフル・リスニング・ジャパン代表理事のながもと みちさんをゲストにお迎えし 「深く聴くこと(マインドフルリスニング)」が持つ力についてお話を伺いました。 ひとりひとりが目の前の人の声を丁寧に聴くだけで、孤独や対立が和らぎ、平和につながる。 シンプルだけれども世界平和につながっていく大きな可能性を秘めている「聴く力」。 🌍 80億人が輪になり、隣の人の話をただただ大切に聴いたなら…? 🇯🇵 日本人が持つ「深く聴く力」を世界に広げていくことの意味 🩷「聴き合うこと」が未来の平和の種になるというビジョン についてお話を伺いました。 ご自身の声を、大切な人の声を、そして世界の声を心を寄せて聴くことで 私たちの毎日に素敵な変化が顕れるでしょう。 ぜひあなたの聴く力も大切にされてみてください。 📹エピソードの動画バージョンはこちらからどうぞ。 https://youtu.be/Y6TBMqcgMS0 👂ほとんどの人が「自分は聞き上手だ」と勘違い?「聴き方」スタイル診断テスト https://joy.mindful-listening-japan.com/lp/listen-test/ ⭐️すでに300名以上がご参加!マインドフル・リスニング 7日間チャレンジ https://mindful-listening-japan.com/lp/7days/

    55 min
  2. Ep. 42 親子ワークショップ終了♡ご参加くださったママとガールズの声

    1 AUG

    Ep. 42 親子ワークショップ終了♡ご参加くださったママとガールズの声

    こんにちは、セックスコーチのおちさぎりです。 今月のエピソードは東京よりお届けしております。 イントロでは、人生初!乗り継ぎ便に乗れず急遽旅程が変更になったエピソードを シェアしています。 メインのエピソードでは、初めて日本語で開催をした 親子のための性教育ワークショップへご参加くださった ママそしてガールズがお寄せくださった素敵な声をご紹介しています。   ⭐️親子の性教育ってどのような感じ? ⭐️まだうちの子に(は小さいので)必要ない ⭐️逆に興味を刺激してしまうのではと心配 ⭐️実際に参加した大人や子どもはどう感じている?   そんな疑問や考えをお持ちのヴィーナスに聞いていただけたら嬉しいです。 そしてエピソードの中でお話をしている「ジャーナル」にご興味のある方は こちらより詳細をご覧いただけます。 https://sagiriochi.com/hellomejournal-2025/ 対象年齢は小学校高学年から中学生くらい。 初めての生理を迎える前、カラダの変化が見えてきたタイミングでぜひ お迎えいただいたら嬉しいなと個人的に感じている大切なジャーナルブックです。 💌お問い合わせ、ご質問などはこちらよりどうぞ

    24 min
  3. Ep. 41 【KannaとSagiriのウェルネストーク】もう振り回されない!感情のウェルビーイングのために

    24 JULY

    Ep. 41 【KannaとSagiriのウェルネストーク】もう振り回されない!感情のウェルビーイングのために

    こんにちは、おちさぎりです。 こちらは、アメリカ在住のホリスティックヘルスコーチKannaと バルセロナ在住のセックスコーチSagiriでお届けする 「ホリスティックウェルネストーク」シリーズです。 今回は、もう振り回されない!感情のウェルビーイングのために というテーマでお届けしました。   🧡ストレスがかかると「イライラ大爆発!」してしまうことが 多かったSagiriが、先日ハッと気づいた変化とキッカケ 🧡コインの「裏側」しか見ていなかった?!昔のKannaからの変化とキッカケ 🧡「自分のエネルギーは自分で守る♡」Kanna流そのために大切なこと 🧡「疲れが取れない…」はカラダとココロからのサイン⚠️「疲れたー」が口癖だったSagiriの慢性疲労の原因は… などお話をしました。 💎感情にコントロールされるのではなく、本当は自分の感情と心地よく付き合いたい方 💎イライラ、八つ当たりをもうやめたい… 💎ついネガティブなところや、「ない」「足りない」を見てしまう癖がある 💎人や環境のエネルギーやムードの影響を受けやすく疲れてしまう 💎慢性疲労…365日疲れを感じている…   私たちのエモーショナルそしてスピリチュアルな ウェルネスを大切にすることも 私たちの大切なホリスティックセルフケアの一部です。    今日のエピソードがあなたのさらなるホリスティックウェルネスの インスピレーションになりますように🧡 💌テーマのリクエストや、エピソードをお受け取りいただいてのご感想はこちらよりどうぞ https://forms.gle/YP6gR7jfQUqxbrNE6 💚Kannaのニュースレターはこちら https://bit.ly/4kSA5qq 💚Sagiriのニュースレターはこちら https://sagiriochi.com/newsletter

    45 min
  4. Ep. 40 日本の女の子の初潮年齢、この10年で変わったの?

    17 JULY

    Ep. 40 日本の女の子の初潮年齢、この10年で変わったの?

    こんにちは、セックスコーチのおちさぎりです。 イントロ部分では、最近の新たなプロジェクト2つについてお話をしました。 どちらも魔法の性教育が、もっともっと浸透していく大切なステップになると感じていてとても楽しみです。 そこにつながるお話しなのですが 先日子供達の学校の保健室の先生とお話をしていたときのテーマについて。   🩸最近の子は成長が早いと耳にすることが多いけれど、本当でしょうか? データをさらりとご紹介しながらお話ししました。 🩸データとは裏はらな身近な環境で耳にする「現状の声」 🩸学校で突然来た初めての生理…泣きながら保健室で「誰からも聞いたことがない」という10歳の女の子のストーリー。今、大人があらためて考えたい「こどものためにできること」 あなたはきちんとお話をしてもらったことがありましたか? もししてもらったのなら、大人になってからのご自身のセクシャルウェルネスは どのような影響を受けていたと思われますか? こどもたちが自分らしく生きる力を育んでいくために 自分のココロ・カラダ・性に優しく寄り添うことができるようになる 「魔法の性教育」あなたもこの夏、大切な娘さんと一緒にスタートしませんか? 🗼東京にて7月27日(日)に親子でご参加いただけるワークショップを開催します。 詳細はこちらよりご覧くださいませ。 https://sagiriochi.com/mahou-cse-momandgirls/ 💌無料メールLESSON 毎日5分で読める♡ 子どもが「自分らしく生きる力」を育む魔法の性教育メールLESSON https://sagiriochi.myflodesk.com/csimaillesson   【お問い合わせはこちらよりどうぞ】 https://sagiriochi.com/contact/

    23 min
  5. Ep. 39 セックスだけが親密さの指標じゃない!パートナーとの「つながり」を育む5つの方法

    10 JULY

    Ep. 39 セックスだけが親密さの指標じゃない!パートナーとの「つながり」を育む5つの方法

    こんにちは、セックスコーチのおちさぎりです。 イントロでは、先日カフェへ出かけたときお手洗いで起きたびっくり仰天事件! (お食事中には聞かないことをお勧めします!苦笑) メインエピソードのテーマは   セックスだけが親密さの指標じゃない。パートナーとの“つながり”を育む5つの方法   です。 日本は世界一のセックスレス大国!と言われたり、実際にセックスレスでお悩みのヴィーナスやカップルも多いのですが、その中には    「セックス=親密さ」 「セックスがないなんて、ただのハウスメート」 という考えが深く根付いていることがあります。 (私も以前はそう思っていました!)   この考えに違和感やモヤモヤそして傷ついているかもしれないあなたへ、セックスレスや性への悩みがあっても、セックス以外で、パートナーと親密なつながりを深めていく5つの方法についてお話ししました。 セックスコーチとしてたくさんのご相談を受ける中で感じたのは、「セックスがない=関係がうまくいっていない」という思い込みが、関係性を余計に苦しくしてしまっているということ。 では、どうすればセックスが減ってきた関係性の中でも、愛と親密さを感じられるのでしょうか? 今回はセックス以外で親密さを育むための5つのヒントをお届けします。 そしてこれからはパートナー任せではなく ご自身の性やプレジャーをもっと自分ごととして大切にしたい、追求していきたいヴィーナスのために、8月8日に東京にて「プレジャーアンバサダーLESSON」を開催します。 あなたがもっとご自身のプレジャーを理解し、つながり、追求していくために大切なことを すべてこちらの講座でお伝えします。 詳細はこちらよりどうぞ。 https://sagiriochi.myflodesk.com/pleasureambassador-2025       💌番組への感想・リクエストやお問い合わせはこちらよりどうぞ https://sagiriochi.com/contact/

    29 min

About

Bienvenidos a mi podcast Viva la vida! Hola Bellas  このPodcastはバルセロナからセックスコーチのおちさぎりがお届けしています。 Viva la vidaはスペイン語で 人生バンザイ! 今を思い切り生きよう! などの意味があります。   私たちが生きているということが 本当に素晴らしい奇跡! そのことを感じながら、 1人1人が自分らしさのパワーを思い切り輝かせるために大切なことを セクシャルウェルネスという視点からお届けします。 タブーや都市伝説まみれの、捻じ曲がった「性」というテーマが あなたのウェルネスにとって絶対に欠かせないことだということに 気づいていただくきっかけになれたら嬉しいです。   Viva la vida!を体現し、奇跡の命を思い切り輝かせている 素敵なゲストへのインタビューもお届けしてまいります。   それではVamonos! おちさぎりInstagram 【500名以上が受講!】完全保存版フェミケアLESSON

You Might Also Like