功夫中文/Kung Fu Chinese/コンフー中国語

コンフー中国語スダジオ

「コンフー中国語」へようこそ! こんにちは!私は サイ、中国語ネイティブで、日本に住んでいます。言語を学ぶことはまるで「カンフー(功夫)」の修行のようなもの。練習を重ねることで、本当の実力が身につきます! このポッドキャストでは、クリアでゆっくりとした自然な中国語 で、実用的な日常会話、興味深い文化ストーリー、中国語上達のコツをお届けします。初心者でも、もっと流暢に話したい方でも、「コンフー中国語」と一緒に楽しく学びましょう! さあ、一緒に「コンフー中国語」のスキルを磨いていきましょう!

  1. 17 AGO

    18. 中国传统的情人节:七夕的浪漫故事 The Romantic Story of Qixi 七夕のロマン物語

    🔔 更正说明:节目中 03:57 处提到的日期口误,应为 2025年8月17日,而不是 2025年8月16日。 不好意思🙏 🔔 Correction: At 03:57 in the episode, the mentioned date was a slip of the tongue. The correct date is August 17, 2025, not August 16, 2025. I’m sorry for the mistake.🧎‍♀️ 🔔 修正:番組の 03:57 で言及した日付に誤りがありました。正しくは 2025年8月17日 であり、8月16日ではありません。 申し訳ございません。🧎‍♀️ 欢迎收听《功夫中文》!本期节目带你认识 中国传统的情人节——七夕。 在节目里,你会听到: 牛郎织女的浪漫故事 七夕的由来和习俗(乞巧、荷花灯、鹊桥相会) 现代七夕的庆祝方式 中国七夕与日本七夕的不同 通过这一期,你不仅能学到中文词语,还能更好地了解中国文化。🌌✨ 『功夫中文』へようこそ!今回のテーマは 中国の伝統的なバレンタインデー——七夕 です。 このエピソードでは: 牛郎と織女のロマン物語 七夕の由来と風習(乞巧・蓮の花ランプ・カササギの橋) 現代の七夕の祝い方 中国と日本の七夕の違い 中国語を学びながら、中国文化も楽しく知ることができます。🌌✨ Welcome to Kungfu Chinese! In this episode, we explore China’s Traditional Valentine’s Day — Qixi Festival. You will learn about: The romantic love story of Niulang and Zhinü The origins and customs of Qixi (Qiqiao, lotus lanterns, Magpie Bridge) How Qixi is celebrated in modern times The similarities and differences between Chinese and Japanese Tanabata A great chance to improve your Chinese and discover Chinese culture. 🌌✨ 生词/key words/言葉 🌸 节日与时间 盂兰盆节|お盆(おぼん)|Obon Festival 公历|西暦(せいれき)|Gregorian calendar 农历|旧暦(きゅうれき)|Lunar calendar 七夕|七夕(たなばた)|Tanabata / Qixi Festival ⭐ 七夕故事人物与星座 牛郎|牛飼いの青年(うしかいのせいねん)|Cowherd (Niulang) 织女|織姫(おりひめ)|Weaving Girl (Zhinü) 银河|天の川(あまのがわ)|Milky Way 喜鹊|カササギ|Magpie 牵牛星|彦星(ひこぼし)/Altair|Altair 织女星|織姫星(おりひめぼし)/Vega|Vega 天津四|デネブ|Deneb 夏季大三角|夏の大三角(なつのだいさんかく)|Summer Triangle 🎎 七夕习俗 乞巧|乞巧(きこう)|Qiqiao (pray for skills) 心灵手巧|器用(きよう)|Skillful / handy 穿针|針に糸を通す(はりにいとをとおす)|Thread a needle 荷花灯|蓮の花ランプ(はすのはならんぷ)|Lotus lantern 短册|短冊(たんざく)|Tanzaku (wish paper strips) 许愿|願い事をする(ねがいごとをする)|Make a wish 🎁 现代七夕 情人节|バレンタインデー|Valentine’s Day 大促销|大セール(だいセール)|Big sale / promotion 限定甜品|期間限定スイーツ|Limited-edition dessert

    17 min
  2. 17. 風が鳴り、西瓜が甘い——夏限定のしあわせA Taste of Summer: Wind Chimes and Watermelon Juice夏日限定的幸福:从风铃节到西瓜汁

    4 AGO

    17. 風が鳴り、西瓜が甘い——夏限定のしあわせA Taste of Summer: Wind Chimes and Watermelon Juice夏日限定的幸福:从风铃节到西瓜汁

    🎧 中文简介(适合初中级听众): 今年的夏天特别热,你有没有感受到? 在日本的风铃声中,在中国的酸梅汤、凉粉、西瓜汁里, 我们都在寻找属于夏天的一点点凉爽和幸福。 这一期节目,我想和你聊聊风铃节的文化、小时候吃西瓜的快乐, 还有那些来自中国的传统“吃的降温法”。 夏天虽然炎热,但幸福也常常藏在风中、碗中、童年的回忆里。 🎐 日本語の紹介文(中上級学習者・一般リスナー向け): 今年の夏は特に暑いですね。 日本では風鈴の音に癒され、中国では酸梅湯や涼粉、西瓜ジュースで体を冷やします。 今回のエピソードでは、日本の「風鈴祭り」の文化、 そして私が子どもの頃に体験した「夏の味と記憶」を紹介します。 風が鳴り、西瓜が甘い——そんな「夏限定のしあわせ」を、あなたにも。 🌿 English Description(for international listeners): Summer in East Asia can be brutally hot — but also beautifully nostalgic. In Japan, the gentle sound of wind chimes brings a cooling breeze to the soul. In China, people turn to sour plum drinks, cool mung bean jelly, cold noodles, and juicy watermelon to beat the heat. In this episode, I share stories about Japan’s wind chime festival and my childhood memories of eating half a watermelon with a spoon. A taste of summer, from the sound of chimes to the sweetness of fruit. 📌本期关键词(中 / 拼音 / 英 / 日) • 风铃(fēng líng):wind chime / 風鈴(ふうりん) • 风铃节(fēng líng jié):wind chime festival / 風鈴祭り • 清脆(qīng cuì):clear, crisp (sound) / きれいな音 • 玻璃(bō li):glass / ガラス • 玻璃制的风铃(bō li zhì de fēng líng):glass wind chime / ガラスの風鈴 • 神社(shén shè):shrine / 神社(じんじゃ) • 寺庙(sì miào):temple / 寺(てら) • 江户时代(jiāng hù shí dài):Edo period / 江戸時代(えどじだい) • 昭和时代(zhāo hé shí dài):Showa era / 昭和時代(しょうわじだい) • 祈福(qí fú):to pray for good fortune / お祈りする・幸運を願う • 屋檐(wū yán):eaves / 軒(のき) • 酸梅汤(suān méi tāng):sour plum drink / 酸っぱい梅ジュース • 解腻(jiě nì):reduce greasiness (after eating) / 脂っこさを取る • 凉爽(liáng shuǎng):cool and refreshing / 涼しい・さっぱりした • 凉粉(liáng fěn):cool jelly / 涼粉ゼリー • 绿豆(lǜ dòu):mung bean / 緑豆(りょくとう) • 酱油(jiàng yóu):soy sauce / 醤油(しょうゆ) • 醋(cù):vinegar / 酢(す) • 黄瓜丝(huáng guā sī):shredded cucumber / 千切りきゅうり • 蒜泥(suàn ní):mashed garlic / おろしニンニク • 凉面(liáng miàn):cold noodles / 冷たい麺(つめたいめん) • 西瓜(xī guā):watermelon / スイカ • 西瓜汁(xī guā zhī):watermelon juice / スイカジュース • 攒起来(zǎn qǐ lái):to accumulate, to collect (liquid) / たまる・ためる • 勺子(sháo zi):spoon / スプーン • 仪式感(yí shì gǎn):sense of ritual / 儀式感(ぎしきかん)

    11 min
  3. 25 JUL

    16. 中国語で学ぶ“蘇超”:庶民文化から映す中国サッカーの熱Discover the Power of Grassroots Football in China 苏超:中国草根足球的力量

    你听说过“苏超”吗? 不是苏格兰的足球联赛,而是江苏的“草根联赛”! 本期节目,我们一起用简单自然的中文,了解最近在中国突然爆火的「苏超」——江苏省超级足球联赛。 它没有明星、没有奖金,却靠热爱和友情点燃了全国球迷的心。 从“快递员踢球”、“老爸进球被孩子夸”到“江苏话解说火遍全网”…… 我们一起看看,什么是“接地气”的中国足球,什么是属于普通人的庶民文化。 「蘇超(そちょう)」って知っていますか? スコットランドのリーグではなく、中国・江蘇省の草の根サッカーリーグのことなんです。 このエピソードでは、やさしい中国語で「蘇超」の魅力を紹介します。 プロ選手もいない、有名人もいない。でも、情熱と友情だけで全国を感動させたアマチュアリーグです。 日常生活に根ざした“庶民文化”としての中国サッカーを、一緒に学びながら感じてみましょう! Have you heard of “Su Chao”? No, it’s not the Scottish league—it’s a grassroots football league from Jiangsu, China! In this episode, we’ll explore the story behind Su Chao using clear, beginner-friendly Chinese (HSK3–4 level). There are no professional players or big sponsors, just delivery workers, teachers, and neighbors playing their hearts out. And guess what? It’s gone viral across China! Let’s discover the true spirit of “down-to-earth” football, local culture, and why this league captured millions of hearts. 苏超 Su Chao (abbr. for Jiangsu Amateur League) 蘇超(江蘇省アマチュアサッカーリーグの略) 江苏省超级足球联赛 Jiangsu Provincial Amateur Football League 江蘇省スーパーフットボールリーグ 接地气 down-to-earth / relatable 親しみやすい/生活感がある/庶民的 自媒体 self-media / independent media platforms 自主メディア/インディペンデントメディア 镇江C罗 Zhenjiang Cristiano Ronaldo (Zhenjiang CR7) 鎮江のCロナウド 如东梅西 Rudong Messi 如東のメッシ 南通哈兰德 Nantong Haaland 南通のハーランド

    17 min
  4. 23 JUN

    14.耳で楽しむ中国|青島Qingdao: Between Stillness and Passion 在青岛,看见中西之间的宁静与热烈

    青岛,是一座有着“红瓦,绿树,碧海,蓝天”的美景,还有好吃的海鲜美食,以及独特的道教文化的城市,它既有西方的时尚与洋气,又有东方的宁静与内敛。 这一期,我们走进啤酒的香气、大排档的烟火气和道教的古韵。 在这座城市,你可以一边喝着扎啤,一边听海风拂过老洋房; 也可以在崂山感受中国传统道教“无为自然”的气息。 欢迎收听本期《功夫中文》,我们一起云游中国,走进青岛。 Qingdao is a beautiful city with red-tiled roofs, green trees, blue seas, and clear skies. It’s known not only for its delicious seafood and fresh beer, but also for its unique Taoist culture. Here, Western flair meets Eastern calm, creating a perfect balance. In this episode, we dive into the aroma of beer, the sizzle of street-side seafood stalls, and the quiet mysticism of Taoism. You can enjoy a cold draft beer while sea breeze brushes past old German villas, or head into Laoshan to feel the spirit of wuwei ziran — a key concept in traditional Chinese Taoism. Welcome to this episode of Kungfu Chinese. Let’s explore Qingdao together, and experience the harmony of East and West. 青島(チンタオ)は、「赤い瓦、緑の木々、青い海、青い空」に囲まれた美しい街です。 おいしい海鮮グルメと、独特な道教文化も楽しめるこの街には、西洋の華やかさと、東洋の静けさが見事に共存しています。 今回のエピソードでは、ビールの香り、屋台の活気、そして道教の古風な世界へご案内します。 古い洋館に吹き抜ける潮風の中でビールを味わい、崂山(ろうざん)では「無為自然(むいしぜん)」という道教の精神にふれてみましょう。 ポッドキャスト《功夫中文》へようこそ。今回は一緒に青島を旅してみませんか?

    17 min
  5. 11 JUN

    13. 耳で楽しむ中国|火鍋を食べて、変面を見て、のんびり成都旅Exploring China by Ear|Hotpot, Face-Changing, and a Slow Trip through Chengdu云游中国|吃火锅,看变脸,慢游成都

    欢迎来到《功夫中文》播客栏目的“云游中国”系列! 这一期,我将带你走进成都——一座有火锅的香气、大熊猫的可爱、茶馆的闲适,还有川剧变脸的惊艳的城市。 在这里,你可以吃到辣得过瘾的美食,也能感受到“慢悠悠”的生活节奏。 让我们一起吃火锅、看变脸、慢游成都,用耳朵认识一座温柔又热情的城市吧! 《功夫中文》ポッドキャスト「雲の上の中国旅」シリーズへようこそ! 今回は、火鍋の香りがただよい、パンダが愛らしく、茶館ではゆっくりと時が流れ、川劇の変面に驚かされる街――成都をご紹介します。 ここでは、辛くてクセになるグルメを味わいながら、「のんびりした」ライフスタイルも体感できます。 さあ、火鍋を食べて、変面を見て、ゆったり成都を旅しましょう。 耳で出会う、あたたかくて情熱的な都市へようこそ! Welcome to the “Kungfu Chinese” podcast — Travel China in the Clouds series! In this episode, we’ll take you to Chengdu, a city where the aroma of hotpot fills the streets, pandas melt your heart, tea houses invite you to slow down, and the face-changing magic of Sichuan opera will amaze you. Here, you’ll enjoy spicy and mouthwatering cuisine, while experiencing the city’s relaxed, unhurried pace of life. Let’s eat hotpot, watch face-changing, and explore Chengdu together — a warm and passionate city, right through your ears!

    14 min

Acerca de

「コンフー中国語」へようこそ! こんにちは!私は サイ、中国語ネイティブで、日本に住んでいます。言語を学ぶことはまるで「カンフー(功夫)」の修行のようなもの。練習を重ねることで、本当の実力が身につきます! このポッドキャストでは、クリアでゆっくりとした自然な中国語 で、実用的な日常会話、興味深い文化ストーリー、中国語上達のコツをお届けします。初心者でも、もっと流暢に話したい方でも、「コンフー中国語」と一緒に楽しく学びましょう! さあ、一緒に「コンフー中国語」のスキルを磨いていきましょう!

También te podría interesar