PEANUTS Dictionary

このコーナーでは、スヌーピーを愛してやまない私、高木マーガレットが 物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。 これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言を わかりやすく翻訳していきます。 #ピーナッツディクショナリー #ピーナッツ #スヌーピー

  1. 9月4日

    「スヌーピー名言英語」今日は「WARM」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #704

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #704 #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話 このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。 これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪ 今日の名言はコチラ 「SECURITY IS HAVING A DRAWER-FULL OF WARM SOCKS! ↓ ↓ ↓ ↓ 翻訳: 「安心感っていうのは、引き出しに温かい靴下がいっぱい入っていること!」  今日のコミックは1966年10月7日のものです。 ルーシーがライナスに靴下を渡しながら「ほら…ママがあなたの靴下を乾燥機から出してくれたよ…」 「引き出しに入れときなさいだって」と伝えます。 すると次のコマではライナスが靴下を引き出しに入れ、 「安心感っていうのは、引き出しに温かい靴下がいっぱい入っていること!」と言っている様子が描かれています。 今日のワンポイント英語はこちら 「WARM」 「あたたかい」、「ぬくもりのある」という意味です。 今回のコミックでは 「SECURITY IS HAVING A DRAWER-FULL OF WARM SOCKS!」と出てくるので 「がんばりなよ、面会日にはクッキーを持って行ってやるから」という意味になります。 では、「WARM」の例文を2つ紹介すると… ①今日はとてもあたたかい日だ。  It’s a very warm day today. ②彼女はいつもあたたかい笑顔を見せてくれる。  She always gives a warm smile. 「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    3分
  2. 9月3日

    「スヌーピー名言英語」今日は「SPEND」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #703

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #703 #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話 このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。 これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪ 今日の名言はコチラ 「IT’S ALWAYS EXCITING WHEN YOU SPEND YOUR FIRST NIGHT ON A NEW HOME!」 ↓ ↓ ↓ ↓ 翻訳: 「新しい家で最初の夜を過ごすときって、いつだってワクワクする!」 今日のコミックは1966年10月05日のものです。 スヌーピーが新しいドッグハウスの上で横になっています。 そして、「眠れないや…」「ちょっと緊張してるのかな…」 「新しい家で最初の夜を過ごすときって、いつだってワクワクする!」と考えています。 今日のワンポイント英語はこちら 「SPEND」 「(時間やお金を)使う」、「過ごす」という意味です。 今回のコミックでは 「IT’S ALWAYS EXCITING WHEN YOU SPEND YOUR FIRST NIGHT ON A NEW HOME!」と出てくるので 「新しい家で最初の夜を過ごすときって、いつだってワクワクする!」という意味になります。 では、「SPEND」の例文を2つ紹介すると… ①私は休日を家族と一緒に過ごした。  I spent the holiday with my family. ②彼はそのプロジェクトに多くの時間を費やした。  He spent a lot of time on the project. 「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    3分
  3. 9月2日

    「スヌーピー名言英語」今日は「PUNISHED」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #702

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #702 #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話 このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。 これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪ 今日の名言はコチラ 「YOU’RE BEING PUNISHED FOR SOMETHING YOU DID WRONG!」 ↓ ↓ ↓ ↓ 翻訳: 「あなたは悪いことをしたから罰を受けているのよ!」 今日のコミックは1966年9月24日のものです。 ルーシーがスヌーピーに向かって 「どうしてあなたのドッグハウスが焼けちゃったか知っている?それはね、あなたが罪を犯したからだよ!」 「あなたは悪いことをしたから罰を受けているのよ!」世の中はそういう仕組みなんだから!」と怒ります。 すると、次のコマでは、スヌーピーが「ベエ!」と舌を出し、ルーシーがひっくり返ります。 そして、最後のコマではスヌーピーが「彼女みたいなタイプにはあっかんべえがお似合いさ!」と考えている様子が描かれています。 今日のワンポイント英語はこちら 「PUNISHED」 「罰せられる」という意味があります。 今回のコミックでは、 「YOU’RE BEING PUNISHED FOR SOMETHING YOU DID WRONG!」と出てくるので 「あなたは悪いことをしたから罰を受けているのよ!」という意味になります。 では、「PUNISHED」の例文を2つ紹介すると… ①彼は宿題をやらなかったので罰せられた。  He was punished for not doing his homework. ②彼女は試験でカンニングをして罰を受けた。  She was punished for cheating on the exam. 「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    3分
  4. 9月1日

    「スヌーピー名言英語」今日は「ACCORDING TO」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #701

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #701 #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話 このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。 これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪ 今日の名言はコチラ 「ACCORDING TO THIS, YOUR FIRE INSURANCE HAS LAPSED!」 ↓ ↓ ↓ ↓ 翻訳:「これによると、君の火災保険は失効してるよ!」   今日のコミックは1996年9月23日のものです。 チャーリー・ブラウンが紙を持ちながらスヌーピーに「これによると、君の火災保険は失効してるよ!」 「保険料を払っていなかったんだね、スヌーピー」と告げます。 するとスヌーピーは「ぼくが?!」「そんなことありえるの?」と驚きます。 そして、最後のコマではスヌーピーが焼けたドッグハウスの上に寝っころがりながら 「毎月ドッグフードの缶詰を1缶送っていたのに!」と考えています。 今日のワンポイント英語はこちら 「ACCORDING TO」 「〜によると」という意味です。 今回のコミックでは、 「ACCORDING TO THIS, YOUR FIRE INSURANCE HAS LAPSED!」と出てくるので 「これによると、君の火災保険は失効してるよ!」という意味になります。 では、「ACCORDING TO」の例文を2つ紹介すると… ①天気予報によると、明日は雨です。  According to the weather forecast, it will rain tomorrow. ②先生の話によると、このテストはとても難しいそうだ。  According to our teacher, this test will be very difficult. 「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    3分
  5. 8月31日

    「スヌーピー名言英語」今日は「GO FOR IT」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #700

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #700 #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話 このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。 これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪ 今日の名言はコチラ 「GO FOR IT. ON VISITOR’S DAY I’D BRING YOU SOME COOKIES...」 ↓ ↓ ↓ ↓ 翻訳: 「言わなきゃよかった…って思ったのに、もう手遅れで取り消せなかったことってある?」  今日のコミックは1991年8月30日のものです。 サリー、チャーリー・ブラウン、スヌーピーが一緒にいます。 サリーが「ライナスが言ってたの、もし学校へ行くのを拒否したら、水も食べ物もない洞穴に10年間入れられるって」「耐えられるかなあ…」とつぶやくと、 スヌーピーが「がんばりなよ、面会日にはクッキーを持って行ってやるから」と考えています。 今日のワンポイント英語はこちら 「GO FOR IT」 「やってみる」「挑戦する」という意味です。 今回のコミックでは 「GO FOR IT. ON VISITOR’S DAY I’D BRING YOU SOME COOKIES...」と出てくるので 「がんばりなよ、面会日にはクッキーを持って行ってやるから」という意味になります。 では、「GO FOR IT」の例文を2つ紹介すると… ①本当にその夢を叶えたいなら、やってみなよ!  If you really want the job, just go for it! ②怖がらずに、思い切って彼をデートに誘ってみなよ。  Don’t be afraid — go for it and ask him out. 「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    3分
  6. 8月30日

    「スヌーピー名言英語」今日は「GET THIS STRAIGHT…」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #699

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #699 #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話 このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。 これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪ 今日の名言はコチラ 「LET ME GET THIS STRAIGHT…」 ↓ ↓ ↓ ↓ 翻訳: 「はっきりさせておきたいの…」 今日のコミックは1991年8月29日のものです。 木の下でサリーとライナスが座って話しています。 サリーが「はっきりさせておきたいの…」 「もし私が学校に行くのを拒否したら、水も食べ物もない洞穴に10年間放り込まれるのよね?」と確認すると、 ライナスは「そのとおり」と答えます。 そして次のコマでは、「でも、もし、学校に行くなら、何年間行くの?」と聞くと、 ライナスは「12年」と返し、 それを聞いたサリーが「洞窟か学校が考えてみる価値はあるわね、」と言っている様子が描かれています。 今日のワンポイント英語はこちら 「GET THIS STRAIGHT…」 「正しく理解する」、「はっきりさせる」という意味です。 今回のコミックでは 「LET ME GET THIS STRAIGHT…」と出てくるので 「はっきりさせておきたいの…」という意味になります。 では、「GET THIS STRAIGHT…」の例文を2つ紹介すると… ①確認させて…つまり、会議は今日じゃなくて明日なんだよね?  Let me get this straight — you’re saying the meeting is tomorrow, not today? ②まず状況を正しく理解してから動こう。  We need to get this straight before we move forward. 「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    3分
  7. 8月29日

    「スヌーピー名言英語」今日は「REFUSE」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #698

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #698 #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話 このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。 これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪ 今日の名言はコチラ 「WHAT HAPPENS IF A PERSON REFUSES TO GO TO SCHOOL? 」 ↓ ↓ ↓ ↓ 翻訳: 「もし学校に行くのを拒否したらどうなるの?」 今日のコミックは1991年8月28日のものです。 ブランコに乗っているサリーがライナスに「もし学校に行くのを拒否したらどうなるの?」と質問します。 すると、ライナスが 「警察官が来て、君は逮捕されて、水も食べ物もない洞穴に10年間放り込まれるよ!」と答えます。 それを聞いたサリーは「それは嫌だなあ」と言っている様子が描かれています。 今日のワンポイント英語はこちら 「REFUSE」 「拒否する」「断る」という意味があります。 今回のコミックでは、 「WHAT HAPPENS IF A PERSON REFUSES TO GO TO SCHOOL? 」と出てくるので 「もし学校に行くのを拒否したらどうなるの?」という意味になります。 では、「REFUSE」の例文を2つ紹介すると… ①彼女はその質問に答えることを拒否した。  She refused to answer the question. ②彼らはパーティーへの招待を断った。  They refused our invitation to the party. 「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    3分
  8. 8月28日

    「スヌーピー名言英語」今日は「EMOTIONAL」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #697

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #697 #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話 このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。 これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪ 今日の名言はコチラ 「I READ IN THE PAPER THAT SOMEONE WHO WEARS SUNGLASSES ALL THE TIME COULD BE HAVING EMOTIONAL PROBLEMS...」 ↓ ↓ ↓ ↓ 翻訳: 「新聞で読んだんだけど、いつもサングラスをかけている人は感情的な問題を抱えている可能性があるんだって」  今日のコミックは1991年8月20日のものです。 チャーリー・ブラウン、ライナス、そしてスヌーピーが木の下に並んで座っています。 チャーリー・ブラウンが 「新聞で読んだんだけど、いつもサングラスをかけている人は感情的な問題を抱えている可能性があるんだって」 と言います。 すると隣でサングラスをかけたスヌーピーが、「ここ最近よく眠れないんだ、、、」と考えています。 今日のワンポイント英語はこちら 「EMOTIONAL」 「感情の」「感情的」なという意味です。 今回のコミックでは、 「I READ IN THE PAPER THAT SOMEONE WHO WEARS SUNGLASSES ALL THE TIME COULD BE HAVING EMOTIONAL PROBLEMS...」と出てくるので 「新聞で読んだんだけど、いつもサングラスをかけている人は感情的な問題を抱えている可能性があるんだって」 という意味になります。 では、「EMOTIONAL」の例文を2つ紹介すると… ①彼女は卒業式で感動的なスピーチをした。  She gave an emotional speech at the graduation ceremony. ②この映画は感情的な場面がたくさんある。  This movie is full of emotional moments. 「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    3分
4.4
5段階評価中
29件の評価

番組について

このコーナーでは、スヌーピーを愛してやまない私、高木マーガレットが 物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。 これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言を わかりやすく翻訳していきます。 #ピーナッツディクショナリー #ピーナッツ #スヌーピー

ZIP-FM Podcastの他の作品

その他のおすすめ