
814本のエピソード

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜 本田健
-
- ビジネス
-
-
4.1 • 634件の評価
-
本田 健(ほんだ・けん)
作家。神戸生まれ。
経営コンサルタント、投資家を経て、29歳で育児セミリタイヤ生活に入る。4年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタートする。
「お金と幸せ」「ライフワーク」「ワクワクする生き方」をテーマにした1,000人規模の講演会、セミナーを全国で開催。そのユーモアあふれるセミナーには、世界中から受講生が駆けつけている。人気番組「本田健の人生相談~Dear Ken~」は5,000万ダウンロードを突破。2014年からは、世界を舞台に講演、英語での本の執筆をスタートさせている。
著書は、『ユダヤ人大富豪の教え』『20代にしておきたい17のこと』(大和書房)、『大富豪からの手紙』(ダイヤモンド社)、『きっと、よくなる!』(サンマーク出版)、『大好きなことをやって生きよう!』(フォレスト出版)など200冊以上、累計発行部数は800万部を突破している。
2019年にはアメリカの出版社Simon & Schuster社から初の英語での書き下ろしの著作『happy money』を米・英・豪で同時刊行。ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ 、ロシアなど、同作は世界40ヵ国以上の国で発売されている。
また、大好きなことをやっていきたい仲間が集まる「本田健オンラインサロン」も好評。Voicyでは「本田健の1分間コーチング」を毎朝6時に無料配信中。
★本田健 公式HP
http://www.aiueoffice.com/
★本田健 公式YouTube
http://www.aiueoffice.com/youtube.html
★本田健の公式LINE
http://kenhonda.net/kenhondaline/
★本田健 公式Facebook
http://www.facebook.com/aiueoffice/
★本田健オンラインサロン
https://hondaken.salon/
★Ken Honda 公式HP(英語版)
https://kenhonda.com/
-
【#47 ここだけの話】『本田健の立体話法の秘密』
今回は、「本田健の立体話法の秘密」について本田健が語る『Dear Kenここだけの話』をお楽しみください。
-
【#697プレミアム】第697回「自分の気持ちを表現できるようになるには?」
「望んでいない状況に対処するには?」「夫から離婚したいといわれました」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
-
第697回「自分の気持ちを表現できるようになるには?」
「望んでいない状況に対処するには?」「夫から離婚したいといわれました」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
-
【#24 作家の日常】なぜ本田健は世界中の人々を熱狂させているのか?本田健流 応援される生き方のヒント
応援される人はいったい何が違うのか、知りたいと思いませんか??本田健自身の体験から、「応援される生き方」について本田健が語っています。ぜひ最後までお楽しみください
-
【#696プレミアム】第696回「思ったほど稼げない副業に失望しています」
「友人たちからハブられているのではないかと不安です」「うまくコミュニケーションがとれない妹にイライラします」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
-
第696回「思ったほど稼げない副業に失望しています」
「友人たちからハブられているのではないかと不安です」「うまくコミュニケーションがとれない妹にイライラします」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
カスタマーレビュー
作家の自分自慢と宣伝
覆面作家の頃からのリスナーです。
ご本人が若くして育児リタイアできたのはビジネスが成功したからではなく株式投資だったと番組で判明した時はショックでした。
元手は恐らく早逝されたお父様の遺産もあることでしょう。
若者のビジネスの成功の参考にはならないと思いました。
基本的に健さんはリスナー、読者に上から目線。
励ましているようにみせてマウントを取ることもよくあります。
一般企業での就業経験もないそうで、アドバイスは単なるイメージで話していると感じることもしばしばあります。
時事ネタを扱う事がありますが、口が上手いだけで結構外すので信じると痛い目に遭います。
コロナで株価が暴落した時にこの人に影響されて株を売って大損した人も多いとか。
よい点を挙げると、この人も小林まどかさんも聞きやすい声質だという事。
しょっちゅう新作の宣伝ができるほど多作でバイタリティーがあること、コネクション作りの上手さや番組を長く継続している事は素晴らしいと思います。
的外れな突っ込み
質問に対して凄く的を得た返しをしていらっしゃるのですが、アナウンサーの方の返答がやや的外れなのが気になります。一般の方の目線という点からはいいのでしょうが....
540
回、なんかめっちゃ刺さる感じ
本題じゃないところでも。
説明上手と言うか
人の心をらくにする
なんのかわからないけど才能。
それ言われて楽になる人各分野にいるはず。
声もだいぶいいです