
616本のエピソード

石田衣良の大人の放課後ラジオ 石田衣良
-
- 社会/文化
-
-
3.7 • 235件の評価
-
小説家の石田衣良が若い仲間たちと大人の放課後をテーマに自由気ままに語ります。映画・マンガ・本、音楽など最新カルチャーから、恋愛&人生相談、ほんのり下ネタまで……日常をまったりにぎやかにするエイジレスでジェンダーフリーなプログラムをお届けします。【完全版について】完全版では、無料版では語れないここだけの石田衣良の話をお楽しみいただけます!『映像完全版①YouTube』 https://bit.ly/YTotorazi『映像完全版②ニコニコ動画』 http://bit.ly/nicootorazi『音声完全版①Apple Podcast』 https://bit.ly/Apple_otoraji『音声完全版②オーディオブック』 https://bit.ly/ABotorazi【おすすめ回】①「小説家になるには?」シリーズ→石田衣良が全力で書くことについて語ります。 https://bit.ly/Otorazi_novelist②「人生・恋愛相談」シリーズ https://bit.ly/Otorazi_qa→あなたの悩みにお答えします③鬼滅・三体・IWGP・娼年・お金・映画・音楽etc...→他にも「大人」が楽しめるコンテンツが盛りだくさん♪【あなたの企画で番組が一気にバズるかも?!】オトラジで取り扱ってほしいテーマを募集中ですhttps://forms.gle/ePLkACWS98Ett1kq9
-
【メンバー限定】[#2023_9]新しい映像のお話&今後の展望【収録後の小話】
ここでしか聞けないオフレコトークです。
毎月月末に配信しています。
───
9月のおまけ回は新しい映像のお話
11月3日『ゴジラ-1.0』は
オトラジで特集決定
みられる人はぜひ!
懐かしい食アニメの話
『ミスター味っ子』推しの洋平くん
『美味しんぼ』推しの望亜さん
僕はYoutubeでみたパスタをいくつか作っています
最近のヒットはブロッコリーのパスタ......衣良
───
─★4年目を迎えたオトラジ★─
日ごろの感謝の気持ちをこめて期間限定で、過去の人気回の「全編無料公開」します♪
https://youtube.com/playlist?list=PLkJtH5Y5iE43ZjBpNFXgOfwVNNYUnQQjc
▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7
▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
https://ishidaira.com/
▶︎『著者の声』配信開始!
https://bit.ly/3quYEj5
▶︎石田衣良オススメ本を紹介しています
https://bit.ly/3wQNJTF
▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://bit.ly/3oPvLNx
▶︎『池袋ウエストゲートパーク(IWGP)』シリーズ
TVアニメ https://iwgp-anime.com/
『池袋ウエストゲートパーク ザ レジェンド (文春文庫) 』https://amzn.to/30mW6HI
【石田衣良 大人の放課後ラジオ】
小説家石田衣良が、若い仲間たちと大人の放課後をテーマにお届けする、自由気ままな番組です。映画・マンガ・本、音楽など最新カルチャーから、恋愛&人生相談、ほんのり下ネタまで、日常のひとときを、まったりにぎやかにするエイジレスでジェンダーフリーなプログラムです。
【ご意見・ご感想投稿フォーム】
https://forms.gle/AiJzM7u11QWf4coL8 -
【オトラジ#195】安楽死を考える。死のクオリティを上げる議論を始めよう
第195回安楽死を考える。
少産多死社会を迎える日本で一番求められているのは安楽死だ
オランダ、スイス、アメリカ、ドイツ、スペインなどでは死者の5%が苦しまずに亡くなっている
死のクオリティを上げるため議論を始めよう
逆に日本人の死者の5%はものすごく苦しんで亡くなっているのだ......衣良
▼番組で紹介した本
『安楽死を遂げるまで』(宮下洋一/小学館)
https://amzn.to/3PzNg35
『安楽死を遂げた日本人』(宮下洋一/小学館)
https://amzn.to/3Zcu1Qk
▼小説家・石田衣良を育てた50冊[毎週金曜日更新]
No.13『私の好きな曲』吉田秀和 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」
https://hb.homesha.co.jp/n/nc3bca9be37b0
★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第四弾:〜2023年10月15日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 )
第135回 年収200万円時代の貯金と投資を考える!
https://www.youtube.com/watch?v=5BidLsKUMt0&t=0s
第151回 会社員VSフリーランス。自由な働き方は存在するのか!?(仕事の悩みSP)
https://www.youtube.com/watch?v=GsgmCxttZnQ&t=0s
第180回 7人に1人が貧困!?日本社会の見えない貧困と抜け出す道を考える。
https://www.youtube.com/watch?v=rvyQmKx4wf4&t=0s
▶︎お便り
「(#189のご感想) たまたまNHKのドキュメンタリー番組で連日ナチスやヒトラー特集をしていて、興味があった内容でした」
▶︎ご質問
「面白い仕事とつまらない仕事の違いは何だと思いますか(20代男性)」
▶︎石田衣良の読書のすゝめ
『人類と気候の10万年史』(中川毅/講談社)
https://amzn.to/3Rg0O50
詳しくは全編をチェック!
▶番組の全編視聴方法
①YouTubeメンバーシップ
http://bit.ly/youtuotorazi
→Webブラウザからの登録がお得です!
②Apple サブスク
https://bit.ly/Apple_otoraji
③ニコニコ動画
http://bit.ly/nicootorazi
④オーディオブック
→vol.1(1〜100回)
https://audiobook.jp/audiobook/260800
→vol.2(101回〜)
https://audiobook.jp/audiobook/262371
▶︎石田衣良の書籍情報
新刊『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX』(文藝春秋)
https://amzn.to/3LgA4h5
文庫『炎上フェニックス 池袋ウエストゲートパークXVII』(文藝春秋)
https://amzn.to/3RaoBn7
▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7
▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
http://ishidaira.com/
▶︎著者の声シリーズ
本の世界を元気にしたいという
石田衣良と編集部の思いから立ち上がったプロジェクトです
https://bit.ly/3quYEj5
▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ
★お知らせ
タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』の2月ゲストに石田衣良が出演しました!
https://www.youtube.com/@spocasTV
同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、
番組の登録とフォローをお願いいたします!
全4回にわたってお届けしています。
1回目:若さの秘訣!? スキマ時間にできる体の使い方
https://www.youtube.com/watch?v=bgKWnk9lyu0&t=0s
2回目:タイパ時代。なぜ「ムダ」が心身の健康につながるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=crKSys6w-j0&t=0s
3回目:リモートワーカー必見!直木賞作家を支える環境づくり
https://www.youtube.com/watch?v=tsv_wT0URDc&t=0s
4回目:トップランナーに学ぶ。思考力が磨かれる運動とは?
https://www.youtube.com/watch?v=D-U8CDtw8tc&t=0s
【石田衣良への -
【メンバー限定】第195回 安楽死を考える。死のクオリティを上げる議論を始めよう
▼映像版はこちら
Part1 https://bit.ly/46i2Upe
Part2 https://bit.ly/46o8syF
*上記URLをクリックし、パスワードを入力してお楽しみください
*「パスワード」は、「番組内の冒頭」でお伝えしています
*試験的な取り組みですので、映像での閲覧を必ずしも保証するものではありません
ご理解のいただきますよう何とぞよろしくお願い申し上げます
▼バックナンバーはこちら
https://bit.ly/45p6nmg
───
第195回安楽死を考える。
少産多死社会を迎える日本で一番求められているのは安楽死だ
オランダ、スイス、アメリカ、ドイツ、スペインなどでは死者の5%が苦しまずに亡くなっている
死のクオリティを上げるため議論を始めよう
逆に日本人の死者の5%はものすごく苦しんで亡くなっているのだ……衣良
▼番組で紹介した本
『安楽死を遂げるまで』(宮下洋一/小学館) https://amzn.to/3PzNg35
『安楽死を遂げた日本人』(宮下洋一/小学館) https://amzn.to/3Zcu1Qk
▼小説家・石田衣良を育てた50冊[毎週金曜日更新]
No.13『私の好きな曲』吉田秀和 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」
https://hb.homesha.co.jp/n/nc3bca9be37b0
★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第四弾:〜2023年10月15日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 )
第135回 年収200万円時代の貯金と投資を考える! https://youtu.be/5BidLsKUMt0
第151回 会社員VSフリーランス。自由な働き方は存在するのか!?(仕事の悩みSP) https://youtu.be/GsgmCxttZnQ
第180回 7人に1人が貧困!?日本社会の見えない貧困と抜け出す道を考える。 https://youtu.be/rvyQmKx4wf4
▶︎お便り
お便り「(#189のご感想) たまたまNHKのドキュメンタリー番組で連日ナチスやヒトラー特集をしていて、興味があった 内容でした」
▶︎ご質問
ご質問①「面白い仕事とつまらない仕事の違いは何だと思いますか(20代男性)」
ご質問②「土日祝/年末年始とお盆に休める仕事が見つかりません……(29歳女性)」
▶︎石田衣良の読書のすゝめ
『人類と気候の10万年史』(中川毅/講談社) https://amzn.to/3Rg0O50
▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
https://ishidaira.com/
▶︎『著者の声』配信開始!
https://bit.ly/3quYEj5
▶︎石田衣良オススメ本を紹介
https://bit.ly/3wQNJTF
▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://bit.ly/3oPvLNx
▶︎お問い合わせ
https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6 -
【オトラジ#194】中国バブルは崩壊したのか?日本への影響は!?(経済SP)
経済SP!中国バブルは崩壊したか?
不動産トップ1位、2位が崩壊寸前
地方政府・融資平台 負債1300兆円
7月輸出入ともに−10%超
消費者物価−0.3%
不動産がダメ・地方財政ダメ・輸出ダメ・すでにデフレ
習近平(70歳)は巨大な資本注入ができるのか
中国バブル崩壊の今後を考えます......衣良
▼小説家・石田衣良を育てた50冊[毎週金曜日更新]
No.12『鬼平犯科帳』池波正太郎 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」
https://hb.homesha.co.jp/n/nc06194cf6a8e
★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第四弾:〜2023年10月15日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 )
第135回 年収200万円時代の貯金と投資を考える!
https://www.youtube.com/watch?v=5BidLsKUMt0&t=0s
第151回 会社員VSフリーランス。自由な働き方は存在するのか!?(仕事の悩みSP)
https://www.youtube.com/watch?v=GsgmCxttZnQ&t=0s
第180回 7人に1人が貧困!?日本社会の見えない貧困と抜け出す道を考える。
https://www.youtube.com/watch?v=rvyQmKx4wf4&t=0s
▶︎お便り
「たまに海外に住みたいなあと思います(20代女性)」
▶︎ご質問
「ますます日本の景気の先行きが不安です。御三方ならどうされますか?(冬楡さん/40代)」
▶︎石田衣良の読書のすゝめ
『黒い時計の旅』(スティーヴ・エリクソン/白水社)
https://amzn.to/3LfBJUb
詳しくは全編をチェック!
▶番組の全編視聴方法
①YouTubeメンバーシップ
http://bit.ly/youtuotorazi
→Webブラウザからの登録がお得です!
②Apple サブスク
https://bit.ly/Apple_otoraji
③ニコニコ動画
http://bit.ly/nicootorazi
④オーディオブック
→vol.1(1〜100回)
https://audiobook.jp/audiobook/260800
→vol.2(101回〜)
https://audiobook.jp/audiobook/262371
▶︎石田衣良の書籍情報
新刊『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX』(文藝春秋)
https://amzn.to/3LgA4h5
文庫『炎上フェニックス 池袋ウエストゲートパークXVII』(文藝春秋)
https://amzn.to/3RaoBn7
▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7
▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
http://ishidaira.com/
▶︎著者の声シリーズ
本の世界を元気にしたいという
石田衣良と編集部の思いから立ち上がったプロジェクトです
https://bit.ly/3quYEj5
▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ
★お知らせ
タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』の2月ゲストに石田衣良が出演しました!
https://www.youtube.com/@spocasTV
同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、
番組の登録とフォローをお願いいたします!
全4回にわたってお届けしています。
1回目:若さの秘訣!? スキマ時間にできる体の使い方
https://www.youtube.com/watch?v=bgKWnk9lyu0&t=0s
2回目:タイパ時代。なぜ「ムダ」が心身の健康につながるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=crKSys6w-j0&t=0s
3回目:リモートワーカー必見!直木賞作家を支える環境づくり
https://www.youtube.com/watch?v=tsv_wT0URDc&t=0s
4回目:トップランナーに学ぶ。思考力が磨かれる運動とは?
https://www.youtube.com/watch?v=D-U8CDtw8tc&t=0s
【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
①YouTube メンバーシップ
http://bit.ly/otoraziqa1
②ニコニコ動画 会員様
http://bit.ly/otorazinico
③一般の方
http://bit.ly/otoraziqa2
*有料会員の方のご質問を優先して、番組 -
【メンバー限定】第194回 中国バブルは崩壊したのか?日本への影響は!?(経済SP)
▼映像版はこちら
Part1 https://bit.ly/3LsJ3fn
Part2 https://bit.ly/3LPqS3J
*上記URLをクリックし、パスワードを入力してお楽しみください
*「パスワード」は、「番組内の冒頭」でお伝えしています
*試験的な取り組みですので、映像での閲覧を必ずしも保証するものではありません
ご理解のいただきますよう何とぞよろしくお願い申し上げます
▼バックナンバーはこちら
https://bit.ly/45p6nmg
───
経済SP!中国バブルは崩壊したか?
不動産トップ1位、2位が崩壊寸前
地方政府・融資平台 負債1300兆円
7月輸出入ともに−10%超
消費者物価−0.3%
不動産がダメ・地方財政ダメ・輸出ダメ・すでにデフレ
習近平(70歳)は巨大な資本注入ができるのか
中国バブル崩壊の今後を考えます......衣良
▼小説家・石田衣良を育てた50冊[毎週金曜日更新]
No.12『鬼平犯科帳』池波正太郎 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」
https://hb.homesha.co.jp/n/nc06194cf6a8e
★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第四弾:〜2023年10月15日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 )
第135回 年収200万円時代の貯金と投資を考える! https://youtu.be/5BidLsKUMt0
第151回 会社員VSフリーランス。自由な働き方は存在するのか!?(仕事の悩みSP) https://youtu.be/GsgmCxttZnQ
第180回 7人に1人が貧困!?日本社会の見えない貧困と抜け出す道を考える。 https://youtu.be/rvyQmKx4wf4
▶︎お便り
お便り「たまに海外に住みたいなあと思います(20代女性)」
▶︎ご質問
ご質問①「ますます日本の景気の先行きが不安です。御三方ならどうされますか?(冬楡さん/40代)」
ご質問②「日本で働いて暮らす人は、諸外国の人よりも貧しいということなのでしょうか(20代女性)」
▶︎石田衣良の読書のすゝめ
『黒い時計の旅』(スティーヴ・エリクソン/白水社) https://amzn.to/3LfBJUb
▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
https://ishidaira.com/
▶︎『著者の声』配信開始!
https://bit.ly/3quYEj5
▶︎石田衣良オススメ本を紹介
https://bit.ly/3wQNJTF
▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://bit.ly/3oPvLNx
▶︎お問い合わせ
https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6 -
【オトラジ#193】日本発!世界を席巻する「異世界転生」を『DT転生』原作の石田衣良が語り尽くす!
ついにきた!異世界スペシャル
石田衣良がコロナ下ではまった
異世界転生ものを語り尽くす
2010年代を代表する日本文化の一大ムーブメント
あなたならどんな異世界ストーリーをつくりますか?
講談社の『DT転生』もよろしくね!......衣良
▼お知らせ①『DT転生』(漫画:山田秋太郎、原作:石田衣良/講談社)連載開始!
https://shonen-sirius.com/series/sirius/DTtensei/
▼お知らせ②早川洋平から美水望亜へのインタビュー(全4回:2023年9月配信)
https://www.youtube.com/watch?v=L3uvDlRSt1A&t=0s
▼SF小説の元祖
『アーサー王宮廷のヤンキー』(マーク・トウェイン/KADOKAWA)
https://amzn.to/3OY6JZJ
▼小説家・石田衣良を育てた50冊[毎週金曜日更新]
No.10『凶手』アンドリュー・ヴァクス 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」
https://hb.homesha.co.jp/n/n603f79420af0
★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第四弾:〜2023年10月15日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 )
第135回 年収200万円時代の貯金と投資を考える!
https://www.youtube.com/watch?v=5BidLsKUMt0&t=0s
第151回 会社員VSフリーランス。自由な働き方は存在するのか!?(仕事の悩みSP)
https://www.youtube.com/watch?v=GsgmCxttZnQ&t=0s
第180回 7人に1人が貧困!?日本社会の見えない貧困と抜け出す道を考える。
https://www.youtube.com/watch?v=rvyQmKx4wf4&t=0s
▶︎お便り
「『第31回コロナ時代の出会い』から2年たった今、もう一度出会い特集をしてほしいです(甘酒さん/20代女性)」
▶︎ご質問
「小説家はどのようにして表現方法を身につけているのでしょうか(30代女性)」
▶︎石田衣良の読書のすゝめ
『死の舞踏』(スティーヴン・キング/筑摩書房)
https://amzn.to/45WryvL
詳しくは全編をチェック!
▶番組の全編視聴方法
①YouTubeメンバーシップ
http://bit.ly/youtuotorazi
→Webブラウザからの登録がお得です!
②Apple サブスク
https://bit.ly/Apple_otoraji
③ニコニコ動画
http://bit.ly/nicootorazi
④オーディオブック
→vol.1(1〜100回)
https://audiobook.jp/audiobook/260800
→vol.2(101回〜)
https://audiobook.jp/audiobook/262371
▶︎石田衣良の書籍情報
新刊『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークⅩⅧ』(文藝春秋)
https://amzn.to/3Da04Yc
文庫『清く貧しく美しく』(新潮社)
https://amzn.to/3tiBi1V
文庫『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークⅩⅥ』(文藝春秋)
https://amzn.to/3eBdWAB
▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7
▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
http://ishidaira.com/
▶︎著者の声シリーズ
本の世界を元気にしたいという
石田衣良と編集部の思いから立ち上がったプロジェクトです
https://bit.ly/3quYEj5
▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ
★お知らせ
タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』の2月ゲストに石田衣良が出演しました!
https://www.youtube.com/@spocasTV
同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、
番組の登録とフォローをお願いいたします!
全4回にわたってお届けしています。
1回目:若さの秘訣!? スキマ時間にできる体の使い方
https://www.youtube.com/watch?v=bgKWnk9lyu0&t=0s
2回目:タイパ時代。なぜ「ムダ」が心身の健康につながるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=crKSys6w-j0&t=0s
3回目:リモートワ
カスタマーレビュー
痛快な話、とても楽しいです。
3人の掛け合いがとても楽しいです。
今度お便りも送らせていただきます。
ただ、メンバー限定の話が、
アップロードされてから数日は、
視聴できないことがここ最近続いています。
とても楽しみにしているので対処していただければ幸いです。
女性が最高!
ご出演の女性があまりにも無知で、聴いていて恥ずかしくなるほどですが、SEXの話になると俄然饒舌になるところが素敵!一度お願いします。
この内容で高い
アマプラと同じ500円は高い 音声のみ月額100円にして、映像欲しい人はニコ動、YouTube に誘導すれば良い、それとメンバーシップに加入すると通常とメンバー限定番組2つ並び見にくい、100回以上あるのでごちゃごちゃになる。有料と無料でチャンネル分けて欲しい。