156本のエピソード

食べ物のことは何でも知りたくなってしまう、食いしんぼう会社員のはるさめが、美味しい記憶と学びを皆さんにシェアする番組です。

おすすめのお店やグルメ、食文化などなど、、、皆さんの「棚」ではなく「お耳」からぼた餅が落ちてくるような情報をお届けします。この配信を聞けば、食べるのが好きな方もそうでない方も、食べ物達がもっと愛しく思えるかも?しれません

食いしんぼう会社員はるさめ👩‍💻
・都内在住
・経営コンサルタント
・岡山県出身

番組Instagram⇨https://www.instagram.com/harusame_food/
Twitter⇨https://twitter.com/sunny_3h13

耳からぼた‪餅‬ はるさめ

    • アート
    • 4.2 • 34件の評価

食べ物のことは何でも知りたくなってしまう、食いしんぼう会社員のはるさめが、美味しい記憶と学びを皆さんにシェアする番組です。

おすすめのお店やグルメ、食文化などなど、、、皆さんの「棚」ではなく「お耳」からぼた餅が落ちてくるような情報をお届けします。この配信を聞けば、食べるのが好きな方もそうでない方も、食べ物達がもっと愛しく思えるかも?しれません

食いしんぼう会社員はるさめ👩‍💻
・都内在住
・経営コンサルタント
・岡山県出身

番組Instagram⇨https://www.instagram.com/harusame_food/
Twitter⇨https://twitter.com/sunny_3h13

    #151 スムージーを飲めばいいじゃない。セブンが起こした革命!

    #151 スムージーを飲めばいいじゃない。セブンが起こした革命!

    皆さんこんにちは、はるさめです!

    前回の質問コーナーで、「コンビニよくで買うお気に入りのものは?」とご質問いただきました。

    私がここ最近、ハマりにハマっているのは、セブンのスムージー。

    忙しい日々を過ごすすべての日本人へ、セブンが革命を起こしています!

    今回はその魅力・開発秘話をお届けする回です。是非お聞きください!



    【本日のお品書き】

    ⚪︎セブンが起こした革命

     セブンイレブン公式HP 商品ページ

     https://www.sej.co.jp/products/smoothie/ 

    ⚪︎人気の裏に地元企業の技術力あり!

     岡山企業「アイスライン」の取組:

     https://www.ssnp.co.jp/frozen/507037/ 

     開発者へのインタビュー 

     日本経済新聞「セブンイレブンの出来たてスムージー 氷キューブに秘密」

    ⚪︎栄養が足りないなら、スムージーを飲めばいいじゃない

    ⚪︎果たして、うさぎとかめになるのか。

    ⚪︎スムージーマシンはヒヤリハット地点。(多分週1ぐらいで事故発生)



    *番組Instagram*

    エピソードにまつわるお写真を紹介しています、是非フォローしていただけると嬉しいです。

    https://www.instagram.com/harusame_food/

    • 21分
    #150 祝!はるさめへの質問コーナー!

    #150 祝!はるさめへの質問コーナー!

    今回でついに、150回目の配信を迎えることができました、、、!

    これも、いつも耳からぼた餅を楽しみに聴いて下さる皆さんのお陰です。本当に本当に、いつもありがとうございます。



    ということで今回は、150回を記念し、私、はるさめへ聞いてみたいことを大募集!いただいた質問にお答えしたいと思います!

    皆さんからの質問、とっても面白くて、答えを考えるのもとても楽しかったです。

    気がついたら40分も収録してしまいましたので(爆笑)

    皆さん、気になるところから是非聴いてください!!

    (本当はもっと沢山お答え・お話したい気持ちでいっぱいでした。Instagram・Voicyでご質問いただいた皆さんには、メッセージで補足させていただきました。)



    ★お答えした質問リスト(この順番でお話しています)

    Part1:情報源(03:20〜)

    ⚪︎美味しいお店の見つけ方

    ⚪︎ここぞ、というお店と出会うには。

    →Instagram&雑誌で情報収集、ツールはGoogle Map



    Part2:好きなもの・オススメ(12:40〜)

    ⚪︎都内で一番おすすめ(6月末に恒例の上半期ベストグルメUPしますね)

    ⚪︎コンビニでよく買うモノ(次回のエピソードをお楽しみに)

    ⚪︎一番好きな卵料理とその美味しいお店

    ⚪︎好きな料理・レシピ

    ハンバーグ by コウケンテツさん

     https://www.youtube.com/watch?v=USx3nxa2ktk 

    ⚪︎朝の常備菜



    Part3:はるさめってどんな人?(23:40〜)

    ⚪︎どんなお仕事してるの?

    ⚪︎将来住んでみたい国

    ⚪︎映画館で、フード食べる派?

    ⚪︎ストレス発散方法

    ⚪︎体型維持のために気をつけていること

    ⚪︎将来やりたい事



    *番組Instagram*

    エピソードにまつわるお写真を紹介しています、是非フォローしていただけると嬉しいです。

    https://www.instagram.com/harusame_food/

    普段行ったお店などの想い出も残しているので、こちらも是非ご覧いただけると嬉しいです!

    ⁠https://www.instagram.com/hrsm_mochi/⁠

    • 41分
    #149 結局いつもマルゲリータ。 〜おすすめピッツェリア紹介🍕〜

    #149 結局いつもマルゲリータ。 〜おすすめピッツェリア紹介🍕〜

    皆さんこんにちは、はるさめです。
    実は私、気がついちゃったんです。
    最近、ピザが私のことを好きらしいんですよね。
    いやいや逆で、私がピザを好きなんでしょう?と思ったそこのあなた。私からピザ屋さんを選んでいないのに、ピザ屋さんとの出会いが沢山なんです。それも、とびっきり美味しいお店ばかり。
    ということで、今日は素敵なピッツェリアをゆるっとご紹介する回です。

    そして、次回が150回ということで、質問コーナーを開催します。
    私に聞いてみたいこと、どしどし送っていただけると嬉しいです🫶

    【本日のお品書き】

    ⚪︎最近、ピザに好かれている
    ⚪︎最後まで美味しく食べるの難しい
    ⚪︎結局いつもマルゲリータ
    ⚪︎美味しさを感じる初速

    エピソードに出てくるお店たち
    ①PIZZERIA ONDA@門前仲町
    https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13283812/
    ②ラ・ピッコラ・ターヴォラ@永福町
    https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131805/13005575/
    ③PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO@石神井公園
    https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132103/13149962/
    ④Che Voglia! @三越前
    https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13117739/

    *番組Instagram*
    エピソードにまつわるお写真を紹介しています、是非フォローしていただけると嬉しいです。
    https://www.instagram.com/harusame_food/

    • 21分
    #148 渋沢栄一マインド!紙を作れば絶品ジェラートができる?

    #148 渋沢栄一マインド!紙を作れば絶品ジェラートができる?

    皆さんこんにちは!
    今回は、この配信を聴いて下さった皆さんには是非とも軽井沢の「リビスコ」さんへ行って欲しいということをとにかくとにかくお伝えしたくて語ります。笑
    一口食べて、思わず目がパッと開いてしまうような美味しさ。店主の方の素晴らしいこだわりをご紹介。あと、銀座にも店舗があるなと思っていたら、渋沢栄一さんまで辿り着いてしまいました。

    皆さん、お願いなので軽井沢(or 銀座)で、リビスコさんのジェラートを食べてください!!!!
    はるさめ個人Instagramでもお写真載せています→ https://www.instagram.com/p/C6LSdUFR9JI/?igsh=OGhqbDN3d2RzZTkz

    【本日のお品書き】
    ⚪︎目が覚める美味しさとはこのこと
    ⚪︎なんと毎朝仕込む!驚きの拘りと発想力
    ⚪︎風が吹けば桶屋が儲かる。紙を作れば絶品ジェラートができる。
    王子サーモンの歴史: https://www.oji-salmon.co.jp/history/
    ⚪︎ジェラート屋さんで1cupを選べた試しが無い

    *番組Instagram*
    エピソードにまつわるお写真を紹介しています、是非フォローしていただけると嬉しいです。
    https://www.instagram.com/harusame_food/

    • 20分
    #147 実は日本発祥!中華の醍醐味ターンテーブルの威力

    #147 実は日本発祥!中華の醍醐味ターンテーブルの威力

    皆さんこんにちは!
    本日は、中華料理屋さんで目にするターンテーブルが実は日本発祥だった!という衝撃をお話ししたいと思います。
    先日、プロジェクトの打ち上げで美味しい中華料理屋さんへ足を運んだのですが、そこでなんと円卓席かつターンテーブルありのお席に座ることが出来ました。もう、それだけでワクワクしてテンションはMAX。テーブルを回しながら、楽しい・美味しい、だけじゃなく、相手のことをよく知り、親睦を深めることもできるなと思いました。
    皆さんも、久しぶりに円卓囲んでみませんか?

    【本日のお品書き】
    ⚪︎「円卓を囲む」ということの尊さ
    ⚪︎神田の美味しい中華料理屋さん
     📍🇨🇳四川料理 神田 天府(エピソード内では間違って王府さんと言ってしまってます🙇‍♀️): https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13130390/
    ⚪︎ターンテーブルは最高のエンタメ
     📍ホテル雅叙園東京: https://www.hotelgajoen-tokyo.com/history
    ⚪︎ターンテーブルと回転寿司は同じ発想
    ⚪︎輪が生まれる・深まる・100倍美味しい!

    *番組Instagram*
    エピソードにまつわるお写真を紹介しています、是非フォローしていただけると嬉しいです。
    https://www.instagram.com/harusame_food/

    • 15分
    #146 口の中で春が輝く!大好きなホタルイカの生態に感動

    #146 口の中で春が輝く!大好きなホタルイカの生態に感動

    皆さんこんにちは!最近ホタルイカにゾッコンなはるさめです。

    今年はホタルイカが豊漁!ということで、スーパーで大変お手頃に買えますね。今回はそんなホタルイカの生態を調べてみました。

    食べ方としては、ホタルイカと菜の花のペペロンチーノがとにかく大好き。ホタルイカも菜の花もパスタも好きだし、なんだかオシャレな人になった気分だし、その語呂まで大好き。

    皆さんは、どう楽しむのがお好みですか?🫶



    【本日のお品書き】

    ⚪︎私と富山とホタルイカと

    ⚪︎何のために光っているのか?

    ⚪︎実は全員シングルマザー

    ⚪︎ホタルイカの一番好きな食べ方

    【レシピはこちら】→食感が命!"春を呼ぶホタルイカのパスタ"

    ⚪︎今が旬です!シールの訴求力



    *番組Instagram*

    エピソードにまつわるお写真を紹介しています、是非フォローしていただけると嬉しいです。

    https://www.instagram.com/harusame_food/

    • 16分

カスタマーレビュー

4.2/5
34件の評価

34件の評価

アマン 多摩市在住です。

たなではない。

食に関する、あれこれが
短く簡潔に、かつ、面白く
さくっと聞けて、たすかる。

アートのトップPodcast

味な副音声 ~voice of food~
SPINEAR
土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト
J-WAVE
これって教養ですか?
shueisha vox
広瀬すずの「よはくじかん」
TOKYO FM
真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
バタやん(KODANSHA)
VAJAのThe Radio
BSS山陰放送

その他のおすすめ

味な副音声 ~voice of food~
SPINEAR
チャポンと行こう!
北欧、暮らしの道具店
土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト
J-WAVE
ゆとりっ娘たちのたわごと
ゆとたわ
おみゆの好き蒐集倶楽部
J-WAVE
ごはんとみそしる
きょん