313本のエピソード

このPodcastでは分子栄養学や自律神経にまつわる神経学を中心とした、心と体ケアのヒントになるような内容をお話ししています。聴いてくださる皆さんの毎日が、よりあたたかく、愛溢れるものになりますように。

分子栄養学カウンセラー
まなみ

そっと寄りそうラジ‪オ‬ Manami

    • 健康/フィットネス
    • 4.2 • 47件の評価

このPodcastでは分子栄養学や自律神経にまつわる神経学を中心とした、心と体ケアのヒントになるような内容をお話ししています。聴いてくださる皆さんの毎日が、よりあたたかく、愛溢れるものになりますように。

分子栄養学カウンセラー
まなみ

    #310 6月のスローガン

    #310 6月のスローガン

    皆さんの今月のテーマ、ゴール、スローガンはなんですか?

    マンスリーメール、間も無くお送りしますね☺︎登録はこちらからお済ませください▷⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 



    こちらが話しているYouTube動画です

    ttps://youtu.be/qb7v3E1joP0?si=8iuyu6WmOW14RueD

    https://youtu.be/XZuIgX2abPk?si=OzXnmUwnUxX2pLsd

    https://youtu.be/LHeCxRprgKA?si=rIZGON1kNQ0ZX7Ey

    ----------------------------

    副腎疲労攻略、完全版!はこちら

    ⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/adrenalvideos⁠⁠



    テーマごとに学びたい方はこちらから▽

    副腎疲労

    ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/single-adrenal⁠



    血糖値

    ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/bloodsugar⁠



    自律神経⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/polyvagal⁠⁠⁠⁠⁠

     

    ビジネスワークショップ

    ⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/work-as-you-are⁠⁠





    個別カウンセリングをご希望の方は⁠⁠こちらから⁠⁠お問い合わせください



    夏開催予定の講座が気になっている方は、こちらを登録しておいてください☺︎Newsletter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

    ---------------------------- 



    感想、質問、リクエストは⇨⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ お便りおまちしています☺︎ 



    ---------------------------- 



    Website: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://goodthingsfor.com/⁠⁠⁠

    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@manami_goodthings⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    Newsletter:⁠⁠⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠⁠⁠ 

    email: ⁠⁠⁠hello@goodthingsfor.com⁠⁠⁠



    ---------------------------- 



    このPodcastでは分子栄養学や自律神経にまつわる神経学を中心とした、心と体ケアのヒントになるような内容をお話ししています。聴いてくださる皆さんの毎日が、よりあたたかく、愛溢れるものになりますように。



    分子栄養学カウンセラー まなみ

    • 45分
    #309 昨日の補足

    #309 昨日の補足

    ----------------------------

    コード:PODCAST30

    こちらを入力することで、全コース30%OFFになります。(5月末まで)



    副腎疲労攻略、完全版!はこちら

    ⁠⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/adrenalvideos⁠⁠⁠



    テーマごとに学びたい方はこちらから▽

    副腎疲労

    ⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/single-adrenal⁠⁠



    血糖値

    ⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/bloodsugar⁠⁠



    自律神経⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/polyvagal⁠⁠⁠⁠⁠⁠

     

    ビジネスワークショップ

    ⁠⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/work-as-you-are⁠⁠⁠





    個別カウンセリングをご希望の方は⁠⁠⁠こちらから⁠⁠⁠お問い合わせください



    夏開催予定の講座が気になっている方は、こちらを登録しておいてください☺︎Newsletter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

    ---------------------------- 



    感想、質問、リクエストは⇨⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ お便りおまちしています☺︎ 



    ---------------------------- 



    Website: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://goodthingsfor.com/⁠⁠⁠⁠

    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@manami_goodthings⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    Newsletter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

    email: ⁠⁠⁠⁠hello@goodthingsfor.com⁠⁠⁠⁠



    ---------------------------- 



    このPodcastでは分子栄養学や自律神経にまつわる神経学を中心とした、心と体ケアのヒントになるような内容をお話ししています。聴いてくださる皆さんの毎日が、よりあたたかく、愛溢れるものになりますように。



    分子栄養学カウンセラー まなみ

    • 40分
    #308 医療機関専売サプリがiHerbで買えるように!

    #308 医療機関専売サプリがiHerbで買えるように!

    ブログ記事はこちら

    ▷https://goodthingsfor.com/journal/metagenics



    ----------------------------

    コード:PODCAST30

    こちらを入力することで、全コース30%OFFになります。(5月末まで)



    副腎疲労攻略、完全版!はこちら

    ⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/adrenalvideos⁠⁠



    テーマごとに学びたい方はこちらから▽

    副腎疲労

    ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/single-adrenal⁠



    血糖値

    ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/bloodsugar⁠



    自律神経⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/polyvagal⁠⁠⁠⁠⁠

     

    ビジネスワークショップ

    ⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/work-as-you-are⁠⁠





    個別カウンセリングをご希望の方は⁠⁠こちらから⁠⁠お問い合わせください



    夏開催予定の講座が気になっている方は、こちらを登録しておいてください☺︎Newsletter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

    ---------------------------- 



    感想、質問、リクエストは⇨⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ お便りおまちしています☺︎ 



    ---------------------------- 



    Website: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://goodthingsfor.com/⁠⁠⁠

    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@manami_goodthings⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    Newsletter:⁠⁠⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠⁠⁠ 

    email: ⁠⁠⁠hello@goodthingsfor.com⁠⁠⁠



    ---------------------------- 



    このPodcastでは分子栄養学や自律神経にまつわる神経学を中心とした、心と体ケアのヒントになるような内容をお話ししています。聴いてくださる皆さんの毎日が、よりあたたかく、愛溢れるものになりますように。



    分子栄養学カウンセラー まなみ

    • 50分
    #307 頭痛持ちの人、必聴

    #307 頭痛持ちの人、必聴

    断食メガネ、田中さんのマグマソルト

    私が使っているマグネシウムオイル

    トレースミネラルはこれを使っています

    サプリメントならこれを使いたいです





    crosfit興味ある方はぜひアーカイブ見てみてください

    https://www.youtube.com/live/2USjfEVf79g?si=mlt-H7OBnbAH0hz3



    ----------------------------

    コード:PODCAST30

    こちらを入力することで、全コース30%OFFになります。(5月末まで)



    副腎疲労攻略、完全版!はこちら

    ⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/adrenalvideos⁠⁠



    テーマごとに学びたい方はこちらから▽

    副腎疲労

    ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/single-adrenal⁠



    血糖値

    ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/bloodsugar⁠



    自律神経⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/polyvagal⁠⁠⁠⁠⁠

     

    ビジネスワークショップ

    ⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/work-as-you-are⁠⁠





    個別カウンセリングをご希望の方は⁠⁠こちらから⁠⁠お問い合わせください



    夏開催予定の講座が気になっている方は、こちらを登録しておいてください☺︎Newsletter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

    ---------------------------- 



    感想、質問、リクエストは⇨⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ お便りおまちしています☺︎ 



    ---------------------------- 



    Website: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://goodthingsfor.com/⁠⁠⁠

    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@manami_goodthings⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    Newsletter:⁠⁠⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠⁠⁠ 

    email: ⁠⁠⁠hello@goodthingsfor.com⁠⁠⁠



    ---------------------------- 



    このPodcastでは分子栄養学や自律神経にまつわる神経学を中心とした、心と体ケアのヒントになるような内容をお話ししています。聴いてくださる皆さんの毎日が、よりあたたかく、愛溢れるものになりますように。



    分子栄養学カウンセラー まなみ



    *リンクには一部アフィリエイトになっているものがあります。アフィリエイトリンクからご購入いただくと、皆さんへの追加負担はなく、私の活動の助けになります☺︎

    • 52分
    #306 どうやって肝臓に糖を貯めるの?

    #306 どうやって肝臓に糖を貯めるの?

    ----------------------------

    コード:PODCAST30

    こちらを入力することで、全コース30%OFFになります。(5月末まで)



    副腎疲労攻略、完全版!はこちら

    ⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/adrenalvideos⁠⁠



    テーマごとに学びたい方はこちらから▽

    副腎疲労

    ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/single-adrenal⁠



    血糖値

    ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/bloodsugar⁠



    自律神経⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/polyvagal⁠⁠⁠⁠⁠

     

    ビジネスワークショップ

    ⁠⁠https://courses.goodthingsfor.com/courses/work-as-you-are⁠⁠





    個別カウンセリングをご希望の方は⁠⁠こちらから⁠⁠お問い合わせください



    夏開催予定の講座が気になっている方は、こちらを登録しておいてください☺︎Newsletter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

    ---------------------------- 



    感想、質問、リクエストは⇨⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ お便りおまちしています☺︎ 



    ---------------------------- 



    Website: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://goodthingsfor.com/⁠⁠⁠

    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@manami_goodthings⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    Newsletter:⁠⁠⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠⁠⁠ 

    email: ⁠⁠⁠hello@goodthingsfor.com⁠⁠⁠



    ---------------------------- 



    このPodcastでは分子栄養学や自律神経にまつわる神経学を中心とした、心と体ケアのヒントになるような内容をお話ししています。聴いてくださる皆さんの毎日が、よりあたたかく、愛溢れるものになりますように。



    分子栄養学カウンセラー まなみ

    • 37分
    #305 Yogi teaの残留農薬、16時間ファスティング

    #305 Yogi teaの残留農薬、16時間ファスティング

    Topic 1, Yogi teaの商品回収について

    Topic 2, 結局、16時間断食ってどうなの?



    ----------------------------



    個別カウンセリングをご希望の方は⁠こちらから⁠お問い合わせください







    副腎疲労、自律神経をしっかり学びたい方はこちら

    ⁠⁠⁠⁠ https://courses.goodthingsfor.com/courses/polyvagal⁠⁠⁠ 



    ---------------------------- 



    感想、質問、リクエストは⇨⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ お便りおまちしています☺︎ 



    ---------------------------- 



    Website: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://goodthingsfor.com/⁠

    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@manami_goodthings⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    Newsletter:⁠⁠⁠https://view.flodesk.com/pages/64907b396b9860d13a0fdf58⁠⁠⁠ 

    email: ⁠hello@goodthingsfor.com⁠



    ---------------------------- 



    このPodcastでは分子栄養学や自律神経にまつわる神経学を中心とした、心と体ケアのヒントになるような内容をお話ししています。聴いてくださる皆さんの毎日が、よりあたたかく、愛溢れるものになりますように。



    分子栄養学カウンセラー まなみ

    • 46分

カスタマーレビュー

4.2/5
47件の評価

47件の評価

Lily7226

面白いです!

内容は体調、睡眠、自律神経など興味惹かれるものばかりで、とてもためになります。
話し声も優しく寝る前に枕元にケータイを置いて聞いたりしています。
ひとつ気になるのが、お話し中にカタカナの単語(英語?)が混じることがあります。
聞き慣れない言葉だと、話しの内容が途中、頭の中で途切れてしまい、その言葉が何を示しているのかが気になったり考えてしまうことも。前後のお話しが繋がらなくなり、巻き戻して聞き直すこともよくあるので、なるべく日本語でお話しして頂けるともっとスッと頭に入ると思います。

socos123

🌿

落ち着いた優しい語り口に惹かれて聞き始めました。栄養学初心者ですが、聞いたことを試してみて、自分の状態が変わるのを体感するのがたのしい。好きな回が色々ありますが、今思いついた3つを。

【#6 失敗の受け止め方とセロトニン】気分が落ち込んでいる時に聞いては、やさしさに浮上するきっかけをもらっています。
【#208 人付き合いと自律神経】manamiさんの過去のお話に自分自身も思い当たるところがありすぎますが、これって変えていけるんだよな、と気持ちがひらけるような回です。
【#111フェロモン対策】聞き終わるころにはよし水拭き掃除するか!という気持ちでいっぱいになります。笑

ひとりごと配信のような日常のお話の回も好きです^^

はじめのうちは気になるエピソードだけを拾って拝聴していましたが、聞いているうちに少しずつ知識がついて、他のエピソードにも興味がでてきて…と繰り返すうちに、分子栄養学に少ーしずつ馴染んできたように思います。体を持っている人なら全員(ということで全員)にとってすごく必要な知識ですね…。

今しんどく感じていたり、過去すごく困っていたことでも、日常のことなのでそれが前提条件みたいに受け入れてしまっていたなと思います。栄養の状態とそれに連なる心身の反応を具体的にたくさん!話してくださっていて、自分に当てはめていくと思い当たるところも多いし、謎が解けるような体験です。
いつもありがとうございます!

ぷりんさん123

もうちょっと科学的根拠がほしい

ちゃんと科学的背景に基づいてそうな解説だな…と聴いていたのですが、キッチンツールの話は個人の信念が強そうで納得できませんでした…

アルミホイルや銅のお鍋を使うことで、どれだけの金属イオンが溶出して、どのくらいの値で取り込むとアルツハイマーの要因になりうるのか、もっと詳しく説明してほしいです…

健康/フィットネスのトップPodcast

ジョージ-メンズコーチ-
Joji
心配性さんのための自分軸で生きるラジオ
Naoko
ネガティブさんの隠れ家 - 寝落ちラジオ -
そばちょ
On Purpose with Jay Shetty
iHeartPodcasts
ごはんとみそしる
きょん
ぼくらはみんな食べている
クックパッド株式会社

その他のおすすめ

ごはんとみそしる
きょん
心配性さんのための自分軸で生きるラジオ
Naoko
マインドフルネス瞑想ガイド
MEDITERRACE
福本敦子のきくこすめ
SPINEAR
超リアルな行動心理学
FERMONDO
夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】
文化放送PodcastQR