86 episodes

漢方の専門薬局にて、漢方薬を処方している薬剤師が、漢方の魅力を伝えます。

実践的なお話も多いので、健康や美容などにぜひ、お役立てください。



杜の都の漢方薬局 運龍堂 佐藤貴繁

https://unryudo.com/

はじめての漢‪方‬ 杜の都の漢方薬局 運龍堂 佐藤貴繁

    • Health & Fitness

漢方の専門薬局にて、漢方薬を処方している薬剤師が、漢方の魅力を伝えます。

実践的なお話も多いので、健康や美容などにぜひ、お役立てください。



杜の都の漢方薬局 運龍堂 佐藤貴繁

https://unryudo.com/

    086.漢方で使う「香り」について

    086.漢方で使う「香り」について

    6月に入って湿度が上がってきて、梅雨時期精神的には鬱々(うつうつ)します。

    その鬱々(うつうつ)を解消するために漢方では「香り」を重要視しています。

    自律神経を整えたり、気の巡りを良くするものって「香り」が強いものが多いんです。

    何故かというと、脳への刺激って”嗅覚”が一番早いんです。



    みなさんに一番馴染みがあるのが、何回かご紹介している”ミカンの皮”「陳皮」です。

    自律神経を整える力と、胃腸に残った水をさばく力があります。



    今回はそんな漢方の「香り」についてお話していきます。



    番組の冒頭にちらっとご紹介した岐阜県のたこ焼き居酒屋さんはこちらです。



    たこ焼き居酒屋 ぐっぴぃ

    https://maps.app.goo.gl/bLNzjdvytGdMJa8E8



     



    ■杜の都の漢方薬局 運龍堂:

    https://unryudo.com/

    ■公式LINE

    https://page.line.me/hfm7404k?openQrModal=true

    ■公式Facebook

    https://www.facebook.com/unryudo/



     



    ~オンライン漢方相談~

    運龍堂では、わざわざご来店いただかなくても、オンラインによる遠隔でのご相談にも対応しております。

    漢方を通して、皆様の健康と生活習慣を整えられればと思います。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。



    お電話でご予約の方はこちら

    →TEL:022-397-7538

    メールでご予約の方はこちら

    →https://unryudo.com/contact/

    085.私の活動で目指すもの

    085.私の活動で目指すもの

    最近は、健康に関する意識やコロナの影響で高まっているのが続いていて、色んな方からのご相談も増えています。

    そんな中、先日東京に行ってある企業さんと打ち合わせをしてきた時のお話を今回はご紹介します。



    小豆が体に良くて特に腸内環境にいいというのがわかっています。

    腸内環境を良くするものと漢方の相性っていいのですが、その企業さんに、薬膳素材を加えて「薬膳水羊羹」を作りたいという相談でした。

    実際試作して味見をしてきたんですが、薬膳独特の風味とかはキレイにマスキングされていて、体に良くて美味しさそのままみたいなものが作れたんです!



    普段の生活の中で、美味しいのに体にいいものが常に入ってくる習慣が出来たらいいなと思っています。



     



    ■杜の都の漢方薬局 運龍堂:

    https://unryudo.com/

    ■公式LINE

    https://page.line.me/hfm7404k?openQrModal=true

    ■公式Facebook

    https://www.facebook.com/unryudo/



     



    ~オンライン漢方相談~

    運龍堂では、わざわざご来店いただかなくても、オンラインによる遠隔でのご相談にも対応しております。

    漢方を通して、皆様の健康と生活習慣を整えられればと思います。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。



    お電話でご予約の方はこちら

    →TEL:022-397-7538

    メールでご予約の方はこちら

    →https://unryudo.com/contact/

    084.梅雨対策~Part.3

    084.梅雨対策~Part.3

    梅雨時期は、精神的な問題で言うと考え込むとか思い込むという事が起きます。

    何故そうなるのか?その対策や使う漢方についても深堀してお話していきます。

    とくにシ○○○は湿度が高い時期から乾燥する時期までオールマイティーに使えます。



    みなさん、水分代謝を整えて梅雨を乗り切りましょう!



     



    ■杜の都の漢方薬局 運龍堂:

    https://unryudo.com/

    ■公式LINE

    https://page.line.me/hfm7404k?openQrModal=true

    ■公式Facebook

    https://www.facebook.com/unryudo/



     



    ~オンライン漢方相談~

    運龍堂では、わざわざご来店いただかなくても、オンラインによる遠隔でのご相談にも対応しております。

    漢方を通して、皆様の健康と生活習慣を整えられればと思います。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。



    お電話でご予約の方はこちら

    →TEL:022-397-7538

    メールでご予約の方はこちら

    →https://unryudo.com/contact/

    • 12 min
    083.梅雨対策~Part.2

    083.梅雨対策~Part.2

    前回に引き続き、梅雨対策についてお伝えしていきます。



    この時期は、胃腸=脾(ひ)の働きが悪くなるので、胃腸のケアが重要になります。

    五臓六腑の脾(ひ)にとっていい食べ物などご紹介していきます。



    あと、梅雨時期に色々考え事をしてしまうというのがあります。

    こちらは次回にお伝えしていこうと思います。



     



    ■杜の都の漢方薬局 運龍堂:

    https://unryudo.com/

    ■公式LINE

    https://page.line.me/hfm7404k?openQrModal=true

    ■公式Facebook

    https://www.facebook.com/unryudo/



     



    ~オンライン漢方相談~

    運龍堂では、わざわざご来店いただかなくても、オンラインによる遠隔でのご相談にも対応しております。

    漢方を通して、皆様の健康と生活習慣を整えられればと思います。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。



    お電話でご予約の方はこちら

    →TEL:022-397-7538

    メールでご予約の方はこちら

    →https://unryudo.com/contact/

    • 10 min
    082.梅雨対策~Part.1

    082.梅雨対策~Part.1

    梅雨になると体にも不調が起きたりします。

    水分代謝が悪くなり、結果、体が重くなって、胃腸の調子が悪くなってしまいます。

    なぜ、そんな状態になってしまうのか、詳しくお伝えしていきます。



    春は肝臓に負担をかけたくない時期ですが、梅雨は胃腸に負担をかけてしまう暴飲暴食に気を付けていただきたいです。

    次回も続きますのでお楽しみに♪



     



    ■杜の都の漢方薬局 運龍堂:

    https://unryudo.com/

    ■公式LINE

    https://page.line.me/hfm7404k?openQrModal=true

    ■公式Facebook

    https://www.facebook.com/unryudo/



     



    ~オンライン漢方相談~

    運龍堂では、わざわざご来店いただかなくても、オンラインによる遠隔でのご相談にも対応しております。

    漢方を通して、皆様の健康と生活習慣を整えられればと思います。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。



    お電話でご予約の方はこちら

    →TEL:022-397-7538

    メールでご予約の方はこちら

    →https://unryudo.com/contact/

    • 11 min
    081.私の最近の活動

    081.私の最近の活動

    前回漢方牛のお話をしてきましたが、先日漢方牛の販売会社の代表の方と秋保(あきう)ワインを生産する代表と会う機会がありました。



    牛といえば赤ワインというイメージから、漢方牛から出た堆肥でブドウを育てて漢方ワインみたいなものを作れたら面白いなと思って活動したりしています。

    同じ漢方という視点で色んなコラボやマリアージュが出来たらいいなと考えたりしています。



    普段私の仕事は、健康相談を行っていて適切な漢方を出すという事もやっていますが、こういう周辺のお仕事も楽しいと思っています!



     



    ■杜の都の漢方薬局 運龍堂:

    https://unryudo.com/

    ■公式LINE

    https://page.line.me/hfm7404k?openQrModal=true

    ■公式Facebook

    https://www.facebook.com/unryudo/



     



    ~オンライン漢方相談~

    運龍堂では、わざわざご来店いただかなくても、オンラインによる遠隔でのご相談にも対応しております。

    漢方を通して、皆様の健康と生活習慣を整えられればと思います。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。



    お電話でご予約の方はこちら

    →TEL:022-397-7538

    メールでご予約の方はこちら

    →https://unryudo.com/contact/

    • 11 min

Top Podcasts In Health & Fitness

Huberman Lab
Scicomm Media
The School of Greatness
Lewis Howes
Nothing much happens: bedtime stories to help you sleep
iHeartPodcasts
On Purpose with Jay Shetty
iHeartPodcasts
Ten Percent Happier with Dan Harris
Ten Percent Happier
Passion Struck with John R. Miles
John R. Miles

You Might Also Like

超リアルな行動心理学
FERMONDO
武田鉄矢・今朝の三枚おろし
文化放送PodcastQR
心配性さんのための自分軸で生きるラジオ
Naoko
マインドフルネス瞑想ガイド
MEDITERRACE
Dr.鼻メガネの漢方診察室
鼻メガネ先生
ANA WORLD AIR CURRENT
SPINEAR