297本のエピソード

食×健康の話やちょっとした豆知識などをご紹介しています。

※2020年12月からボイスメディア「Voicy」で放送している過去放送を順番にアップロードしています。
より新しい放送回も含め全放送回をVoicyで聴くことができますので、宜しければVoicy内でもフォロー頂けますと幸いです。
https://voicy.jp/channel/1374/all

耳から美味しいフードウェルネ‪ス‬ 耳から美味しいフードウェルネス

    • 健康/フィットネス
    • 3.7 • 18件の評価

食×健康の話やちょっとした豆知識などをご紹介しています。

※2020年12月からボイスメディア「Voicy」で放送している過去放送を順番にアップロードしています。
より新しい放送回も含め全放送回をVoicyで聴くことができますので、宜しければVoicy内でもフォロー頂けますと幸いです。
https://voicy.jp/channel/1374/all

    ☆287:どうして和食は"世界遺産"になれた?その舞台裏

    ☆287:どうして和食は"世界遺産"になれた?その舞台裏

    ※本放送も含め、すべての放送回はVoicyにてお聴き頂けます☆https://voicy.jp/channel/1374/all

    2022年10月23日放送「☆287:どうして和食は"世界遺産"になれた?その舞台裏」https://r.voicy.jp/nEmNWbwE9Xk



    京都の料理人たちが立ち上がるも、反応の鈍かった日本の省庁。2011年6月、京都府を巻き込みアプローチした甲斐もあり、農林水産省が主導する異例の形式で、東日本大震災の復興の目的もあり優先案件として検討が進められる。フランスの成功事例・韓国の失敗事例を踏まえ、かつ「情報戦」により柔軟かつ綿密に提案書をブラッシュアップ。2013年12月に「和食;日本人の伝統的な食文化-正月を例として-」がユネスコ世界無形文化遺産に登録されました。

    なお「宮中料理」で申請に失敗した韓国ですが、結果的に「キムジャン文化」としても日本と同タイミングで世界遺産に登録されました^^

    参考文献「食の金メダルを目指して」「和食という文化」「和食文化学入門」「世界遺産になった食文化(わかちあいのキムジャン文化 韓国料理)(日本人の伝統的な食文化 和食)」他

    • 11分
    ☆286:進んできた冷凍食品の技術

    ☆286:進んできた冷凍食品の技術

    ※本放送も含め、すべての放送回はVoicyにてお聴き頂けます☆https://voicy.jp/channel/1374/all

    2022年10月19日放送「☆286:進んできた冷凍食品の技術(10月は冷凍食品月間❄️)」

    https://r.voicy.jp/nEmNWQ0r9Xk



    冷凍関連は☆189(アイスについては☆267)でも取り上げています。

    ☆189:保存だけじゃない?「冷凍」で変わる成分

    2021年11月18日

    https://voicy.jp/channel/1374/237176



    ☆267:「アイス」が食べたい...!そんなとき❄

    2022年8月16日

    https://voicy.jp/channel/1374/372085

    • 9分
    ☆285:乳酸菌のベッド?"ぬか床"(ぬか漬け)のあるていねいな暮らし

    ☆285:乳酸菌のベッド?"ぬか床"(ぬか漬け)のあるていねいな暮らし

    ※本放送も含め、すべての放送回はVoicyにてお聴き頂けます☆

    https://voicy.jp/channel/1374/all



    2022年10月16日放送「☆285:乳酸菌のベッド?"ぬか床"(ぬか漬け)のあるていねいな暮らし」

    https://r.voicy.jp/wOVLg05L9e2

    ぬか漬けの比較的歴史は新しく、白米を食べるようになったことに伴い精米で出る米ぬかを有効活用したのが本格的な始まり/ぬか床は乳酸菌のベッドでありペット?腸活にもなり食品の有効活用にもなり、ていねいな暮らしとご飯のお供として現代でも価値があるのかもしれません。

    後半5分は無印良品のぬか床と派生した補足です🙇※訂正?肉・魚は分けた方がいいですが、ゆで卵はぬか床にそのまま漬け込む方法の方がむしろ一般的かもしれません(^^;



    #発酵食品

    #無印良品

    #ぬか漬け

    #米ぬか

    #発酵ぬかどこ

    • 14分
    ☆284:畑の”肉”大豆をめぐる世界の環境

    ☆284:畑の”肉”大豆をめぐる世界の環境

    ※本放送も含め、すべての放送回はVoicyにてお聴き頂けます☆

    https://voicy.jp/channel/1374/all

    2022年10月9日放送「☆284:畑の”肉”大豆をめぐる世界の環境」

    大豆も含めた豆類は根粒菌と"共生"し窒素固定が出来る/日本の大豆国内自給率は6〜7%程度と低いですが、かつてアメリカが自国の飼料用大豆の確保のためアメリカが輸入停止し、大豆製品の価格が上昇したことも。それがブラジルのセラード開拓のきっかけにもなりました🇧🇷

    日本の最輸入国であるアメリカの大豆栽培面積の約94%は遺伝子組み換え。(2018年時点)/代替肉としても今後さらに需要が高まりそうですが、家畜飼料としての利用も伸びているようです。

    • 15分
    ☆283:勝間和代さんに学ぶ"トライ・アンド・エラー"(と食)

    ☆283:勝間和代さんに学ぶ"トライ・アンド・エラー"(と食)

    ※本放送も含め、すべての放送回はVoicyにてお聴き頂けます☆

    https://voicy.jp/channel/1374/all

    2022年10月9日放送「☆283:勝間和代さんに学ぶ"トライ・アンド・エラー"(と食)」

    https://r.voicy.jp/v2mvj82jmrG

    人生100年時代、老化のコスト(衰え)を最小化し、リターン(人生経験)を最大化する。トライアンドエラーを実践することで、プラスになる確率は変わるかもしれないし、「しなければ良かった」の後悔が少なくなるかもしれません。それにしても勝間さんは探究心は凄い…。

    • 9分
    ☆282:ごはんが好き?それともおかずが好き?

    ☆282:ごはんが好き?それともおかずが好き?

    ※本放送も含め、すべての放送回はVoicyにてお聴き頂けます☆

    https://voicy.jp/channel/1374/all

    2022年10月4日放送「☆282:ごはんが好き?それともおかずが好き?」

    https://r.voicy.jp/5P9awzyEKeQ

    「ごはんが好き」は日本人特有の渇望(food craving)のようですが、ごはんそのもの以上に「おかず」の影響が強いのかもしれません。ご飯の摂取量が多いほど大豆や海藻の摂取量が増えたり、主食のご飯が健康的な食事に影響することもあるのかもしれません。ご飯のお供も含めて日本人の「ソウルフード」、大切にしたいですね。

    https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35684091/

    • 10分

カスタマーレビュー

3.7/5
18件の評価

18件の評価

ライク・ア・バール

イントネーションが気になる

内容はとても良いと思うのですが、「あずき」のイントネーションが気になる。あと「羊羹」も。

健康/フィットネスのトップPodcast

心配性さんのための自分軸で生きるラジオ
Naoko
ジョージ-メンズコーチ-
Joji
On Purpose with Jay Shetty
iHeartPodcasts
Huberman Lab
Scicomm Media
ジョソラジ ~女装とゲイとおねえさんのラジオバー
Bourbonne
ネガティブさんの隠れ家 - 寝落ちラジオ -
そばちょ

その他のおすすめ

ごはんとみそしる
きょん
超リアルな行動心理学
FERMONDO
土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト
J-WAVE
たべものラジオ 〜食を面白く学ぶ〜
掛茶料理むとう(ふぐ・すっぽん・はも・会席)
マインドフルネス瞑想ガイド
MEDITERRACE
課長と係長の飲みニケーション
課長 係長