超相対性理論

#230 日本人的な精神性とは何か?/ゲスト:松波龍源さん(その1)

今回は実験寺院寳幢寺 僧院長の松波龍源さんをゲストにお迎えし、「日本人的な精神性とは何か?」というテーマの対話になります。

仏教国である日本に、仏教哲学が実際に生活にどの程度影響を与えているのか?

そんな問いから、日本人の判断基準がどこにあるのかを考察していきました。西洋思想との対比や、資本主義の影響、日本の風土観なども含めて、日本の精神性について深めていきます。

全4回の対話、お楽しみください。