大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA

本日の「ポント・ヂ・ヴィスタ」は「リオの波の音」 BOSSAMANIA 2025/8/30放送

日本にブラジル音楽を広めた第一人者である吉田和雄がパーソナリティを務め、ボサノヴァやブラジル音楽を中心にお届けする音楽番組 「大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」。時にはゲストを迎え、生演奏も披露します。

今回と次回は7月に吉田さんがブラジルでの音楽収録にちなみ、改めて海外旅行に行く際の注意点を語ります。空港でのセキュリティーチェックが厳しい昨今ではPCから自らベルトや靴に至るまで様々なものがセキュリティーチャックにかけられます。特に水はどの空港でもセキュリティーチェックの際には捨てなければならないので注意が必要です。確実なことはとにかくシンプルにまとめること。機内でもトイレに行くときはストレッチなどしてエコノミー症候群に注意しておくのがよいでしょう。

毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」も吉田さんのブラジル紀行。7月にブラジルで収録を行ったときにバハ・ダ・チジューカの海岸沿いのホテルに泊まったとのこと。7月のリオは丁度冬にあたるので昼は 25℃、夜は 15℃ほどという快適な気候です。ホテルのヴァランダから見える海には 2 つの島がポッコリと浮かんで、潮騒が心地よく聞こえています。リスナーの皆さんには届いているかな?吉田さんはちょっとノスタルジックな気持ちになっているらしいので渋めの曲を中心に、潮騒とともにお送りいたします!