号外NET - 守口・門真

本気メディア株式会社

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」守口市・門真市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。

  1. 7 HRS AGO

    【門真市】門真銀座商店街に古着屋「野良庭商店 bivoerp(ビバープ)」がオープンしていました。一点モノのセレクト古着に出会えるお店です。

    「【門真市】門真銀座商店街に古着屋「野良庭商店 bivoerp」がオープンしていました。一点モノのセレクト古着に出会えるお店です。」 栄町の門真銀座商店街に古着屋「野良庭商店 bivoerp」が2025年8月11日にオープンしていました。店主さんに許可を得て、店内を撮影させていただき、お話も伺いました。店内には店主さんが自らセレクトした一点モノの古着や小物が並び、なかにはアメリカから仕入れたアイテムもあるそうです。メンズだけでなく、レディースの取り扱いもあります。ビンテージやオールドテイストのアイテムが並び、シンプルなものから遊び心のあるアイテムまでそろっていました。いろんなコーディネートを楽しめそうです。店づくりは店主さん自らが手がけており、ディスプレイや飾り付けにもさりげないこだわりが感じられます。お店の雰囲気に合った音楽が流れていて、それも店主さんのセンスで選曲したものとのこと。ゆっくりと買い物ができる空間でした。お店に一歩足を踏み入れると、古着店でありながら不思議とゆっくり過ごせる空気感があり、ちょっとした異世界に入り込んだようでした。古着好きの方はもちろん、一点モノとの出会いに興味がある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。最新情報やお店までの行き方などInstagramでも発信されています。

    1 min
  2. 1 DAY AGO

    【守口市】お持ち帰り専門店 「すみちゃんのお寿司」が出張専門「鮨すみ」としてリニューアルされていました。

    「【守口市】お持ち帰り専門店 「すみちゃんのお寿司」が出張専門「鮨すみ」としてリニューアルされていました。」 藤田町のお持ち帰り専門店 「すみちゃんのお寿司」が出張専門「鮨すみ」としてリニューアルされていました。一日一組限定の出張寿司サービスを、大阪を中心とした関西エリアで提供されています。赤酢と米酢をブレンドしたシャリと厳選された新鮮な海の幸を使用し、自宅やオフィスなど、指定の場所で本格的な寿司を味わうことが出来ます。職人が目の前で握っていただくのは、贅沢な時間ですよね。対応エリアは主に大阪府を中心に、車で片道2時間以内であれば、周辺地域まで柔軟に対応されるとのこと。コースの内容【梅コース】【竹コース】【松コース】【宴コース】の4種類です。松竹梅のコースは、前菜・一品料理・お鮨※松竹梅のコース終了後は、追加料金なしで食べ放題。宴コースは、宴会用のコースでお鮨のみとなります。100貫からご注文可能で、現在一人でやっている為、400貫までは対応できるとのこと。食器は持参されますので、ご用意いただくのは「お飲み物」と「グラス」のみだけです。また、片付けの心配も必要なく、準備から片付けまで全て行うため、お客様にはくつろいでゆっくりとお食事をしていただけるようです。お子様のお鮨小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも、周りを気にすることなく、お寿司を楽しむことが出来ます。ご希望に応じて、お鮨を実際に握る体験や、サプライズでお鮨のケーキの用意など、出張鮨ならではの特別で感動的なひとときを過ごすことが出来るみたいです。誕生日や記念日のお祝いや歓送迎会、さまざまなシーンで楽しめそうですので何かの集まりで利用してみてはいかがでしょうか。出張専門 鮨すみ ホームページ鮨 すみ【出張鮨】Instagram出張鮨公式LINE出張専門「鮨すみ」はこちら

    2 min
  3. 2 DAYS AGO

    【守口市】北斗町の老舗和菓子店「味匠庵 隆月堂」が8月末日をもって閉店しました。

    「【守口市】北斗町の老舗和菓子店「味匠庵 隆月堂」が8月末日をもって閉店しました。」 万代 八雲店近くの、手作り和菓子屋さん、味匠庵 隆月堂さんが閉店このような情報提供をいただきました。万代 八雲店、松下記念病院のいずれからも近い場所にお店を構えていた和菓子店「味匠庵 隆月堂」が2025年8月末日をもって閉店しました。※2025年9月2日撮影シャッター中央には、閉店を知らせる張り紙が貼られていました。お客様への感謝の言葉も添えられています。※2025年9月2日撮影8月中に情報提供をいただき、8月下旬にお店を訪れた際、閉店については「来店された方に伝えるだけにしたい」とのお話でしたので、閉店後にお知らせする形とさせていただきました。※2025年8月下旬撮影。店頭に掲示されていたお知らせ。伺った際の店内は、歴史を感じる落ち着いた雰囲気でした。「30年ほど営業を続けてきた」とお話してくださいました。※2025年8月下旬撮影定番から季節のものまで、彩り豊かな和菓子が並び、華やかな品揃えでした。※2025年8月下旬撮影どこかホッとするような温かみのある店頭のたたずまいでした。※2025年8月下旬撮影長きに渡り営業され、地域の方に親しまれてきたお店です。閉店も惜しむ声もあるのではないでしょうか。※2025年8月下旬撮影*シマエナガさま、情報提供ありがとうございます。

    2 min
  4. 3 DAYS AGO

    【守口市】京阪西三荘スクエア内TOMO~NI(トモーニ)で「第34回トモーニマルシェ」が9月7日に開催されます!

    「【守口市】京阪西三荘スクエア内TOMO~NIで「第34回トモーニマルシェ」が9月7日に開催されます!」 京阪電車・西三荘駅から徒歩約5分、京阪西三荘スクエア内TOMO~NI1階にて「第34回トモーニマルシェ」が2025年9月7日10:00~16:00に開催予定です。小さなお子さまが楽しめる企画や、食品に雑貨まで38店舗が出店し、ワクワクするイベントが盛りだくさんです。出店者情報を見てみると、人気の新鮮野菜販売をはじめ、ワークショップ、フード類、アクセサリーなどが見て回るだけでも楽しそうなラインナップです。さらに、占い、キッチンカー、お試し体験ができる体験型のものなど、幅広いジャンルのお店が出店しています。詳しい出展者情報は、ホームページやInstagram投稿をご確認ください。同時開催のイベントとして、「ROBOTプログラミング教室」ではふしぎ・たのしい・ミニイベントが予定されています。オリジナル地球儀をつくれる体験ができるそうで、巨大地球儀も登場とのこと。詳しい内容や参加方法、開催時間はホームページをご確認ください。楽しい企画といろんなジャンルのお店が集まり、盛りだくさんの一日になりそうです。9月に入っても暑さは続きますが、少しずつ秋の気配も感じられる季節。イベントを楽しみながら、ゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。

    2 min
  5. 4 DAYS AGO

    【守口市】スーパーマーケット「シェフカワカミ 外島店」が、9月末をもって30年以上の営業に幕を閉じ、閉店されるそうです。

    「【守口市】スーパーマーケット「シェフカワカミ 外島店」が、9月末をもって30年以上の営業に幕を閉じ、閉店されるそうです。」 松下記念病院裏のスーパーシェフカワカミが9月末にて閉店されるそうですこのような情報をいただきました。店内には、「閉店のお知らせ」と「ポイントカードについて」の注意点が掲示されていました。※情報提供者様より以下が、「閉店のお知らせ」に書かれている内容の全文です。大切なお客様へいつもシェフカワカミ外島店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度シェフカワカミ外島店は令和7年9月末日をもちまして、30年以上にわたる営業に幕を閉じ、閉店する運びとなりましたことをお知らせいたします。今まで長きに渡りこの守口の地で営業を続けてくることが出来たのも、偏に地域の皆様のご理解とご愛顧があったからこそでございます。そして今日のシェフカワカミがあるのも、この外島店があったからこそです。微力ながら、【味と鮮度の一番店】として地域の皆さまの食生活に少しでも貢献出来たことを心より嬉しく思います。この様な形になってしまい、非常に寂しい思いでいっぱいでございます。しばらくは守口の地を離れることになりますが、いつかまた必ずどこかで皆さまのお役に立てる日が来ることを願っております。またお会い出来る日を楽しみにしております。そして地域の皆さまのご健康とご発展を心よりお祈り申し上げます。今まで長い間、本当にありがとうございました。株式会社シェフカワカミホームページおよびお店の方にも確認したところによると、シェフカワカミは外島店のほか、豊中市内に5店舗を展開しており、外島店は1号店として同店の歴史が始まった場所です。30年以上営業を続けてきたとのことで、近隣の幅広い世代に親しまれてきたのではないでしょうか。長年地域に愛されてきたお店の閉店は寂しいですね。9月末まで営業しているので、近隣の方はお買い物の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。*ぽぽりーぬさま、情報提供ありがとうございます。

    2 min
  6. 5 DAYS AGO

    【門真市】入場無料!「コーラスフェスティバル IN KADOMA 2025」がルミエールホールで9月7日に開催されます!

    「【門真市】入場無料!「コーラスフェスティバル IN KADOMA 2025」がルミエールホールで9月7日に開催されます!」 末広町にある門真市民文化会館ルミエールホールで、門真市内で活躍するコーラス団体が一堂に会する歌声の祭典「コーラスフェスティバル IN KADOMA 2025」が開催されます。開催日 2025年9月7日時間  開演時間 13:30会場  門真市民文化会館 ルミエールホール 1F 大ホール料金  無料<出演団体>★コール・アミューズ★ロータス男声合唱団★リリーズ★門真市立上野口小学校PTAコーラス部ひだまり★エトワール21合唱団★ラ・フィーネ★Le Merle Noir<友情出演>★大阪信愛学院小学校★守口地区更生保護女性会コーラス<ゲスト出演>★アンサンブル・フロット門真市内で活躍する団体の他、友情出演の団体、ゲスト出演に「アンサンブル・フロット」が登場し、華やかなステージが繰り広げられます。演奏予定の曲目には聞きやすい歌も多く、コーラスを聴くのが初めてという方でも楽しめる内容になっています。コーラスに触れたり、たくさんの団体の歌声を聴いたりする機会は少ないのではないでしょうか。入場無料ですので、この機会に迫力ある歌声を体感しに訪れてみてはいかがでしょうか。

    1 min
  7. 6 DAYS AGO

    【守口市】イオンモール大日のフードホールに、テレビで話題の「Tamaya 総本店」のふわふわかき氷が登場! 期間限定です!

    「【守口市】イオンモール大日のフードホールに、テレビで話題の「Tamaya 総本店」のふわふわかき氷が登場! 期間限定です!」 こちらはイオンモール大日1階のフードホールに期間限定で出店している「Tamaya 総本店」。創業明治36年の洋菓子店のパティシエ店長が完全監修した、絶品かき氷が楽しめる貴重な機会です。淡雪のような口溶けのかき氷の種類は20種類以上です。「阪急うめだ本店」でも2年連続で出店するほどの人気店。テレビでも多数取り上げられるほど注目度が高いお店です。懐かしい風味のミルクセーキは人気No.1です。ナタデココやココナッツ、マンゴーなどの南国風味のかき氷や、すっきり爽やかチョコミントも美味しそうです。いちごや桃を使ったかき氷も魅力的です。チョコチップの種がアクセントのスイカ味も美味しそうです。注文後に番号カードを渡され、出来上がりまでワクワク。ピスタチオ苺をチョイスしました。いちごの果肉感とピスタチオ風味がふわふわのかき氷と溶け合って、絶妙なおいしさです。量も程よいボリュームで、食後でもぺろっと食べてしまいます。販売期間は2025年9月23日までなので、今のうちにご賞味くださいね。

    1 min

About

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」守口市・門真市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。