「「出前館」の“置き配”サービス悪用し1000回以上無銭飲食か…38歳男を逮捕 総額370万円余り詐取か」 フードデリバリーサービスの置き配サービスを悪用し、無銭飲食をしていたとして38歳の無職の男が逮捕されました。詐欺などの疑いで逮捕・送検されたのは、愛知・名古屋市瑞穂区に住む無職・東本拓也容疑者(38)です。東本容疑者は2025年7月、「出前館」を利用した際、置き配で商品を受け取ったにもかかわらず「商品が届きません」と嘘のクレームを言い、うなぎ弁当など19点、約1万6000円を支払わなかった疑いが持たれています。東本容疑者は「置き配」で配達ミスが起きた場合に注文をキャンセルできる機能を悪用し、犯行に及んでいたということです。東本容疑者は「味を占めて何度もやってしまった」と容疑を認めていて、警察は同様の手口で1000回以上無銭飲食を繰り返し、総額370万円あまりをだまし取ったとみて余罪を調べています。
Informatie
- Programma
- FrequentieMaandelijks bijgewerkt
- Uitgegeven2 oktober 2025 om 06:15 UTC
- Lengte1 min
- BeoordelingVeilig