
台風23号再び八丈島直撃…“巨大看板”倒壊に大規模停電 千葉・犬吠埼の灯台は激しい雨と強風で一時閉鎖 秋の花々“映えスポット”独り占め状態
「台風23号再び八丈島直撃…“巨大看板”倒壊に大規模停電 千葉・犬吠埼の灯台は激しい雨と強風で一時閉鎖 秋の花々“映えスポット”独り占め状態」 秋の3連休最終日、伊豆諸島では台風が再び直撃しました。東京・八丈島では、横10メートルほどの大きな看板とみられるものが倒壊。八丈島パークホテルでは、前回の台風で2階にある食堂と大浴場の屋根が飛ばされる被害に遭いました。建物に大きな爪痕が残る中、わずか4日後、新たな台風に襲われました。八丈島パークホテル・職員:どうにか片付け始めたところでまた次のが来たので、昨日も大急ぎでギリギリ夜暗くなるまでやっていた。できることが限られているから疲れた…。いつ再開できるかが一番不安。最大瞬間風速42.7メートルを観測した八丈島。13日朝までの1時間に44mmの降水量を記録しました。台風22号で屋根が吹き飛び、無残な姿となっていた大衆居酒屋。店主は片付け作業に追われていました。菜々屋・土方克哉店主:(近所の人が)家の周りのがれきを片付けてくれたので、おかげさまで23号の被害はなかった。今日も頼んだわけではないが、自分から手伝いますよと来てくれた。ありがたい。八丈島では約2220軒が停電。土砂崩れの影響で、今も多くの地域で断水が続いています。3連休の最終日に伊豆諸島を襲った台風23号。取材班が向かったのは、千葉・銚子市にある犬吠埼。観光スポットの犬吠埼灯台は朝から激しい雨と強風に見舞われました。悪天候に早々と観光を切り上げる家族連れも。埼玉から来た家族は「(家族)12人で(車)3台で。おじいちゃんの誕生日のお祝いで。一周灯台の周りをまわったんですけど、(雨が)すごかったんで」と話しました。灯台にのぼった観光客からは「(灯台では)撮影しなかったですね。風が強かったので、吹き飛ばされたらちょっと。「(スマホ)出せる感じじゃなかったです」といった声が聞かれました。そして風がさらに強まると、強風のため一時閉鎖となりました。一方、千葉・袖ケ浦市にある東京ドイツ村で行われていたのは、アウトドアイベント。参加した子供は「雨だったから残念でした。
Information
- Show
- FrequencyUpdated daily
- Published13 October 2025 at 10:39 UTC
- Length3 min
- RatingClean