FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. -1 H

    「うまい棒」“発祥の地”で地元高校生らが町おこしイベント JR水郡線とコラボ…利用者限定の無料袋詰めも 茨城・大子町

    「「うまい棒」“発祥の地”で地元高校生らが町おこしイベント JR水郡線とコラボ…利用者限定の無料袋詰めも 茨城・大子町」 人気の駄菓子で地元を盛り上げます。2025年は「昭和100年」。様々な昭和レトロが注目されました。昭和レトロで思いつくのは、「駄菓子」です。レトロブームで脚光を浴びたほか、訪日外国人観光客にも人気なんです。今回、駄菓子の中でも注目したのは「うまい棒」です。「うまい棒」をテーマにしたイベントが22日に開催されるんです。その舞台は茨城・大子町。ここは1979年に「うまい棒」の製造が始まった「発祥の地」です。イベントの名前は「水郡線で行こう!!うまい棒フェスタ」。地元を走る水郡線の利用者を増やそうと、沿線に通う高校生や大学生らが企画して今回イベントとして実現しました。「うまい棒」尽くしの催しが予定されています。例えば、うまい棒を積み上げてその高さを競い合う「積み上げコンテスト」や、うまい棒と他の食材を組み合わせた「コラボフード」も販売されます。茨城県政策企画部交通政策課・中嶋拓人さん:うまい棒といえば大子町・水郡線ということを、ぜひ皆さまに覚えていただけるようなイベントにしたい。このほか、水郡線利用者限定で先着30人は無料で「うまい棒袋詰め」もできるそうです。イベントは22日午前10時半からで、参加は無料だということです。イベント会場の最寄り駅では数量限定でカラーバンドが配布され、着けているとオリジナルグッズや出店者からの割引などもあるそうです。

    2 min
  2. -1 H

    【中継】中国公務員の日本出張取り消しに…団体旅行のキャンセルも 高市首相“台湾有事”発言で反発 現地日本人には注意喚起

    「【中継】中国公務員の日本出張取り消しに…団体旅行のキャンセルも 高市首相“台湾有事”発言で反発 現地日本人には注意喚起」 高市首相の台湾有事を巡る発言で中国・北京を訪問中の外務省幹部は18日、中国側と事態打開に向けた協議を行うものとみられます。北京からフジテレビ国際取材部・近藤雅大記者が中継でお伝えします。中国側との協議のため北京入りしている金井アジア大洋州局長は18日朝、取材には応じず厳しい表情のまま宿泊先のホテルを出発しました。金井局長は18日、中国外務省の劉勁松アジア局長と協議するとみられ、高市首相の台湾有事を巡る答弁が日本の従来の立場を変えるものではないと伝えるほか、中国の薛剣大阪総領事のSNS投稿に抗議し説明を求めるものとみられます。一方中国側は、対抗措置として日本への旅行を控えるよう呼びかけ、団体旅行のキャンセルが発生していて、中国政府関係者によると公務員の日本への出張が取り消されているということです。こうした中、在中国日本大使館は日中関係を巡る中国国内での報道を踏まえ、現地の日本人に対し安全を確保するよう注意喚起していて、日系企業関係者からは経済的な影響や対立の長期化を懸念する声も聞かれ始めています。18日朝の共産党系新聞の環球時報では「反省し誤りを正すことを厳重に求める」と依然、強気の姿勢を示していることから、協議の行方は不透明な状況です。

    2 min

À propos

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Vous aimeriez peut‑être aussi