FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 2 UUR GELEDEN

    小泉防衛相とヘグセス国防長官が会談 日米の抑止力・対処力強化を確認

    「小泉防衛相とヘグセス国防長官が会談 日米の抑止力・対処力強化を確認」 小泉防衛相と来日したアメリカのヘグセス国防長官が会談し、日米の抑止力・対処力を強化することなどを確認しました。小泉防衛相とヘグセス長官は、防衛省で並んで栄誉礼を受け、その後、会談に臨みました。約1時間の会談では、日米の指揮・統制の枠組みの向上や南西地域での共同訓練の拡充、空対空ミサイル「AMRAAM」などの共同生産の推進で一致するなど、抑止力・対処力の一層の強化を確認しました。小泉防衛相:世界で最も偉大な同盟として、日米がインド太平洋地域の平和と安定のための責務を果たしていく。ヘグセス国防長官:中国の威圧的な行動を抑止し、地域における有事、国の安全を保つために日米同盟は不可欠であり、協力を続けていく。会談で小泉防衛相は、「国家安全保障戦略」など政府の3つの文書について改定の検討に入ったことも伝えました。さらに防衛費について、GDP比2%への増額目標を前倒して実施することを説明し、アメリカ側から具体的な要求はありませんでした。会見でヘグセス長官は、「日本に対して私たちは何かを要求するということではない。互いに行う必要があるものは行う」と強調しました。2人の会談は初めてで、小泉防衛相は鷹とバラの刺しゅうの入った「スカジャン」や、織田信長の像などを贈ったということです。

    2 min
  2. 3 UUR GELEDEN

    【迷惑】後続車が「フォグランプ」ピカピカ…赤・青にも点滅「運転に支障が出るくらいまぶしい」 群馬では信号無視の瞬間がカメラに

    「【迷惑】後続車が「フォグランプ」ピカピカ…赤・青にも点滅「運転に支障が出るくらいまぶしい」 群馬では信号無視の瞬間がカメラに」 20日午前8時半前、群馬・伊勢崎市で目撃されたのは、右折レーンに車線変更した直後に、青い車が信号が赤に変わった交差点をスピードを上げ進入する様子です。目撃者は「いやー危ないなと。交差点に入る手前で赤になっているので、意図して突っ走っていったとしか考えられない」と話します。目撃者によりますと、青い車に乗っていたのは50代ぐらいの男性だったということです。所変わって、茨城・筑西市では22日、運転に支障が出かねない行為が目撃されました。映像には、目撃者の後ろを走る車のライトがピカピカと点滅する様子が映っています。光っているのは「フォグランプ」で、本来は雨や霧などで視界が悪い時にヘッドライトを補助する目的でつけるライトです。しかし、映像からは雨などが降っている様子はないように見えます。さらに、白や黄色だけでなく赤や青の色を点滅させています。目撃者はその後、警察に通報。運転していたのは、20代~30代の男性だったといいます。当時の状況については「運転に支障が出るくらいまぶしかった」と話します。交通ルールに詳しい高山俊吉弁護士は、映像に映る車のフォグランプについて、「(前部は)白色または淡い黄色でなければいけない」「色が明るすぎてはいけない」「光の軸が下に向いていること」という3つの点で保安基準に違反しているように思われるとした上で、「危険を避けるための緊急時の装置という認識が欠けている印象を受けた」と指摘します。

    2 min
  3. 3 UUR GELEDEN

    「一緒に死のうと…」交際のネパール国籍男性(21)を千葉・船橋市で刺殺か 浅香真美容疑者(32)を逮捕 凶器の包丁2本の万引きも

    「「一緒に死のうと…」交際のネパール国籍男性(21)を千葉・船橋市で刺殺か 浅香真美容疑者(32)を逮捕 凶器の包丁2本の万引きも」 千葉県の船橋警察署で29日朝、うつむきながら警察車両へと乗り込むのは、殺人の疑いで逮捕された浅香真美容疑者(32)です。10月5日に千葉・船橋市内のホテルで、交際していた21歳のネパール国籍の男性を包丁で刺すなどして殺害した疑いが持たれています。自ら通報したという浅香容疑者。消防隊員が駆け付けると、交際相手は玄関のドア付近に血まみれでうつぶせの状態で倒れており、浅香容疑者も室内にいたといいます。窃盗の疑いでも逮捕されていた浅香容疑者。犯行の2日前、千葉市内の量販店で凶器となった包丁2本を万引きしていました。その際、浅香容疑者は「付き合っている彼氏と一緒に死のうと思い、どうせ死ぬなら盗んでしまってもいいと思い盗んだ」と話していたということです。逮捕時は「間違いです」と否認していたものの、その後の取り調べでは黙秘しているという浅香容疑者。警察はホテル内で何らかのトラブルがあったとみて、殺害に至った経緯を調べています。

    1 min
  4. 3 UUR GELEDEN

    「重たい…雪が」北海道で積雪25cm 停電や倒木で列車運休 紅葉狩りの日光でも「寒い」 浅草では温かいメロンパン求め長い列

    「「重たい…雪が」北海道で積雪25cm 停電や倒木で列車運休 紅葉狩りの日光でも「寒い」 浅草では温かいメロンパン求め長い列」 全国各地で今シーズン最も寒い朝を迎えた29日朝。北海道・上川町では、こんもりと積もった雪で車の運転席が見えなくなっている様子がみられました。午前5時には積雪が23cmに達し、10月としては37年ぶりの多さになりました。朝から雪かきに追われる住民の姿も見られ、「重たい、雪が。まだ心の準備ができていない状態だったので、今しんどい」と話していました。午前8時過ぎの北海道・旭川市で撮影された映像では、雪道をそろりそろりと徐行する車の様子が映っていました。信号機を見ると、電気が消えています。北海道電力によりますと、雪の影響で上川地方で一時約2万5000戸が停電しました。北海道・旭川で10月に1cm以上の積雪を観測するのは、2017年以来8年ぶり。JR北海道では、着雪による倒木が相次ぎ、33本の列車が運休するなど影響が出ました。紅葉が見頃を迎えた栃木県の中禅寺湖では、観光客もダウンコートに手袋と防寒スタイルです。紅葉の名所・日光で最初に見頃を迎えた「竜頭の滝」では、赤く色づいた葉が落ち始めていました。紅葉が楽しめる「明智平ロープウェイ」では、空からの紅葉狩りを楽しもうと大勢の観光客が訪れ、平日の昼間から長蛇の列ができていました。訪れた人は「すばらしい。きれい。肌寒いです。上着持ってきてよかった」と話します。紅葉を楽しんでいるのは人間だけではありません。愛犬と一緒に日光へ訪れた人は「(愛犬も)途中から乗り気で前に乗り出して見ていた」と話し、インタビュー中も愛犬は紅葉に夢中の様子でした。明智平の紅葉は、今週末ごろが見頃だということです。長野県の白馬村では、「初雪の白色」「モミジの赤色」「針葉樹の緑色」の3色からなる“三段紅葉”が見頃となっていました。一方、秋晴れとなった東京・浅草では、しっかりとしたダウンを着ている人が見られました。東京都心の29日の最高気温は16.8度で、昼間の上着が必要な肌寒さとなりました。

    3 min
  5. 4 UUR GELEDEN

    クマ出没相次ぐ 福井・勝山市で“緊急銃猟”で2頭駆除 埼玉・飯能市のキャンプ場では“オオカミの尿”や撃退スプレー貸し出しなど対策

    「クマ出没相次ぐ 福井・勝山市で“緊急銃猟”で2頭駆除 埼玉・飯能市のキャンプ場では“オオカミの尿”や撃退スプレー貸し出しなど対策」 29日もクマの出没が相次いでいて、小学校やこども園の付近でも目撃されています。秋の行楽シーズンとなった観光地では、ある対策に乗り出しているようです。まるで忍者のように壁を伝って登るクマ。29日にクマが出没したのは、山形市の高校の敷地内でした。クマが出没したのは、生徒たちが登校する午前7時半ごろ。校内を悠々と歩いて野球部の室内練習場に侵入すると、器用にネットをよじ登っていました。その後、河川敷に移動したクマ。やぶの中に逃げ込み、行方が分からなくなりました。地元の猟友会は「ドローンを飛ばす予定だけど、花火をあれだけ上げても全然動かないから、どこかに移動したのでは」と話します。登校中の生徒たちは、学校が用意したマイクロバス3台で移動。さらに、屋外での全ての授業が中止に追い込まれました。同じ山形県の南陽市にある小学校に設置された防犯カメラには、玄関の窓ガラスに体当たりするクマが映っていました。窓ガラスは粉々に割れ、無残な姿に。赤湯小学校・須貝賢志教頭:校舎内にクマが現れたのは、この校舎ができてからありませんでした。非常に驚いている。クマの出没で小学校のほか、近くの中学校が臨時休校となりました。こども園のすぐ近くでクマが潜んでいたのは、福井・勝山市。屋上には、銃を持った地元猟友会のメンバーが集まっていました。そして、1人が手で耳をふさいだ次の瞬間、発砲音が響き渡りました。市の判断で、市街地での発砲を許可する緊急銃猟に踏み切りました。10発以上の銃声が鳴り響き、2頭のクマが駆除されました。さらに、福島・金山町では29日午前7時ごろ、散歩をしていた70代の男性がクマに襲われ、顔や手などにけがをしました。クマ被害は東北地方だけではありません。広島市の住宅の裏山では、木登りをするクマが目撃されていました。そして29日、住民が仕掛けた捕獲用のおりにクマ1頭が捕獲されているのが発見。住民にクマの状態を伺うと「牙をむいて向かってきた。やっと安心できる。

    3 min

Info

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Suggesties voor jou