「王貞治さん「日本人にとってもすばらしい試合だった」WS第7戦や大谷翔平選手・山本由伸投手について語る 天皇陛下が文化勲章を授与」 文化の日の3日、文化勲章の親授式が行われ、元プロ野球選手の王貞治さんら8人が受章しました。王さんは、アメリカ・メジャーリーグで活躍するロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手や山本由伸投手らの名前を挙げ、日本野球への熱い思いを語りました。元プロ野球選手・王貞治さん:いまアメリカで大谷くんとか山本、佐々木とかそういう連中がものすごく活躍して、ものすごく野球がいま追い風だと思うんです。やっぱり野球をもう一度日本のトップスポーツにするべく、みんなで力を合わせてがんばっていただきたい。皇居・宮殿、松の間で行われた親授式。天皇陛下は、受章者一人一人に「おめでとうございます」と声をかけられ、タチバナの花に3つの勾玉(まがたま)をあしらった勲章が手渡されました。文化勲章を受章したのは王貞治さんや、2025年、ノーベル化学賞に決まった北川進さん、歌舞伎俳優の片岡仁左衛門さん、ファッションデザイナーのコシノジュンコさんなど8人です。陛下は、受章者や配偶者に「長年努力を重ね、大きな業績を収め、文化の向上に尽くされてきたことを誠に喜ばしく思います」とお祝いの言葉を述べられました。その後、受章者は勲章を着け、秋晴れのもと宮殿の前で記念撮影に臨みました。記者会見で王さんは、2日行われたメジャーリーグのワールドシリーズ第7戦について聞かれると、「見てました。大谷くんが3ラン打たれてガッカリしているところも見ましたし、8回9回1本ずつホームラン打って。相手にとっては一番嫌なんですよね。やっぱりアメリカでも“いい試合だった”と言われていますけど、我々日本人にとってもすばらしい試合だった」と即答。第7戦に二刀流で先発し、スリーランホームランを打たれ先制点を許した大谷翔平選手の様子を語ると、日米の野球のレベルの推移についても「私たちがやっている頃は、アメリカのチームが来てくれて戦ってくれましたけど、これはもう親善試合だったんですね。もうレベル的に違いがありまして。
Informatie
- Programma
- FrequentieMaandelijks bijgewerkt
- Uitgegeven3 november 2025 om 10:40 UTC
- Lengte2 min
- BeoordelingVeilig
